436: 名無しさん@HOME 2012/08/17 16:18:12
この流れで思い出したJK時代のプチ
いまの旦那と付き合い始めて半年くらいの頃。
彼は年上で私を大事にしてくれていた。
その時点でまだ致してはいなくて、その日は私の家に遊びにきていっしょにDVDを見ていた。
彼は細い人でメンズだと大きいからと、レディースのTシャツを着ることが多い人で
その日着ていた服も(私好みのw)レディースTシャツだった。
服の交換も多かったし、何の気なしに「ちょっとそれ着せてよw」と提案。
別々の部屋で服を脱いで、ドアを少し開けた隙間から手渡して交換タイム
…の真っ最中に親帰宅w
平日の日中に?!え、なんで???と思いつつ、あわてて服を着ようとするも着れずw
リビングから彼が挨拶する声が聞こえた次の瞬間、部屋のドアが開いた。
親が見たのは上半身ブラ姿で服を前に抱えている娘の姿(私)w
みるみる般若顔になる親を見て、やましいことなどないはずなのにファびょる私orz
ますます怒り顔になる親w
「家をラブ○にするな!!!」と怒鳴られたのも心情的には修羅場だったが
申し開きをすればするほど、信頼が損なわれていくのが手に取るようにわかったのが何よりの修羅場だったw
でもいちばん修羅場だったのは親だったんだろうな…いまなら気持ちがわかるw
437: 名無しさん@HOME
2012/08/17 16:27:31
> 「家をラブ○にするな!!!」
ある程度理解のあるお母さんのようで何よりwww
438: 2012/08/17 16:30:38
女物のシャツ着れるって、旦那身長と体重どれくらいなんだw
440: 2012/08/17 16:36:11
160そこそこの女顔でひょろい昔の彼氏は余裕で着れてたし(でも嫌がってた)
173センチで55キロくらいの現旦那は好んで女物着てたよ。
今はお腹出て、無理だが・・・。
別に痩せてて肩が入れば着れるでしょ。
たまにぽっちゃり男がピチピチに着てて、それはキモイけど。
454: 2012/08/17 17:05:32
>>437
もう18になってたのもあるかもしれませんw
でもすごい迫力で怖かったですよw
>>438
旦那は183cmの67kgくらいです。いまもそれくらいで相変わらずレディース着てます。
対する私は153cmの43kg(当時w)くらいでした。
たまに肩幅や袖の長さが足りないものは私がもらって着てますw
456: 2012/08/17 17:19:58
そんだけ身長と体重が違ってもシャツなら入るもんなんだね。
そんな事件起こした彼氏がそのまま婿になっちゃったんだから、
旦那さんとお母さんと双方が苦笑いするしかない過去だろうなあw
457: 2012/08/17 17:38:16
>>454
うちの旦那と身長、体重一緒だけどレディースなんて絶対無理w
フリーサイズでさえ「短い」ってなるのに
どんだけ肩幅無いの
ちなみに私は164の58
461: 2012/08/17 17:58:29
肩幅次第かな
肩幅がなんとかなれば女性物がいける男性は多いよね
462: 2012/08/17 18:06:46
>>461
だね。逆も然り。
肩幅がなんともならないから男性物ばかり着てる。
464: 2012/08/17 18:14:43
>>456
本当に苦笑いするしかない思い出w
若気の至り的なw
引用元: 今までにあった最大の修羅場 £54