三連休の結婚式ラッシュ中の式で演出のスモーク+ゴンドラから別の新郎新婦登場!?「ここどこ!」とパニックになった新婦がゴンドラを飛び降りた

468: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 10:58:14.90

新婦だけ不幸だったかもしれないけど、三連休の結婚式ラッシュの日に

さる結婚式場での結婚式に出席した。名古屋の派手派手な演出の結婚式をする

結婚式場で出だしに前が見えないほどスモークを焚き上からブランコの大きいの

みたいなので下りてくる。ここの結婚式は数回出たのでお~下りてくると

見ていてスモークが消えてきたら新郎新婦が知らない人だった。

新婦しかしらなかったけど新婦も全くの別人。皆シーンとしてからざわざわ

しだしたら新婦が「ここどこ!」と絶叫してブランコから飛び降りた!

大した高さじゃなかったけど、ハイヒールはいていたらしい新婦は

着地できずにつんのめって前におもいっきり打ちつけられた。

係員が飛び込んできて助け起こしたけど鼻を打ったらしく血がぼたぼた出ていた。

それから救急車は来るは、こちらの式の親族が係員につめよるわで大騒ぎになった。

結局式は数時間遅れで本当の新郎新婦で行われたけど、スモーク演出は無かった。

救急車で運ばれた新婦の式はどうなったんだろう?

469: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 13:01:09.22

> 花嫁量産型の式場

> 花嫁単機出撃型の式場

世の中には色んな花嫁がいて色んな式場があるんだな

470: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 13:02:50.00

モビルスーツ工場かよw

471: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 13:19:54.24

白い悪魔とか出てくるんだな

首がない花嫁の霊が出る式場とか

472: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 13:55:50.62

愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 10:58:14.90 新婦だけ不幸だったかもしれないけど、三連休の結婚式ラッシュの日に
さる結婚式場での結婚式に出席した。名古屋の派手派手な演出の結婚式をする
結婚式場で出だしに前が見えないほどスモークを焚き上からブランコの大きいの
みたいなので下りてくる。ここの結婚式は数回出たのでお~下りてくると
見ていてスモークが消えてきたら新郎新婦が知らない人だった。
新婦しかしらなかったけど新婦も全くの別人。皆シーンとしてからざわざわ
しだしたら新婦が「ここどこ!」と絶叫してブランコから飛び降りた!
大した高さじゃなかったけど、ハイヒールはいていたらしい新婦は
着地できずにつんのめって前におもいっきり打ちつけられた。
係員が飛び込んできて助け起こしたけど鼻を打ったらしく血がぼたぼた出ていた。
それから救急車は来るは、こちらの式の親族が係員につめよるわで大騒ぎになった。
結局式は数時間遅れで本当の新郎新婦で行われたけど、スモーク演出は無かった。
救急車で運ばれた新婦の式はどうなったんだろう?
‘>>>468

イリュージョン!!

愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 10:58:14.90 新婦だけ不幸だったかもしれないけど、三連休の結婚式ラッシュの日に
さる結婚式場での結婚式に出席した。名古屋の派手派手な演出の結婚式をする
結婚式場で出だしに前が見えないほどスモークを焚き上からブランコの大きいの
みたいなので下りてくる。ここの結婚式は数回出たのでお~下りてくると
見ていてスモークが消えてきたら新郎新婦が知らない人だった。
新婦しかしらなかったけど新婦も全くの別人。皆シーンとしてからざわざわ
しだしたら新婦が「ここどこ!」と絶叫してブランコから飛び降りた!
大した高さじゃなかったけど、ハイヒールはいていたらしい新婦は
着地できずにつんのめって前におもいっきり打ちつけられた。
係員が飛び込んできて助け起こしたけど鼻を打ったらしく血がぼたぼた出ていた。
それから救急車は来るは、こちらの式の親族が係員につめよるわで大騒ぎになった。
結局式は数時間遅れで本当の新郎新婦で行われたけど、スモーク演出は無かった。
救急車で運ばれた新婦の式はどうなったんだろう?
‘>>>468の1行目三連星の結婚式ラッシュって読んじゃったし…

478: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 17:18:53.34

愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 17:49:00.46 >468
スモークはバブルの頃よくやったようですね。
いまはほとんどしないのではないかと思います。
ゴンドラも然り。
私も名古屋の結婚式に何度か出ましたが、今もそんなに一般的かな?

はではでな式あげることは間違いないですけどね。 ‘>>>480

愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 17:18:53.34 >>468です。名古屋じゃスモーク焚くのはよくある演出なんですが
全国的にはあんまり無いのかな?ブランコの大きめなのに花が一杯
飾られれ上からしずしずと下りて来ます。
ブーケトスの代わりに外でくす玉割ると鳩が出てくる演出もあります。
結局参列者にはどこの新郎・新婦と間違えてしまったのか分からず仕舞い。
後で友達新婦に聞いたところ友達新婦の方は、自分たちの出番と思って裏の
待機場所まで案内されて行ったらすでに誰かが行ってしまった後で
血を見た参列者の悲鳴とかどなり声とかは裏で聞いたそうです。
日に三回も式場を回すために、従業員も一杯一杯だったんでしょうかね。
‘>>>478

自分も鳩がチャペルの鐘からでる演出で、鳩がストライキ?起こして飛び立たなくて

係員が長い棒でたたいて飛び立たせた結婚式に出た事ある。

483: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 18:44:07.27

すげーなー名古屋って

484: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 18:47:11.88

鳩可哀想…

疲れてたんかな

486: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 18:51:53.81

側にカラスがいたんじゃね?

カラスは鳩を食べるよ

487: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 19:11:22.75

スモークとかゴンドラ、世間では恥ずかしいから1周回って今また面白そうに入り始めてる感じなのに

名古屋はその間一貫してスモゴンってたのか。すごいな。

488: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 20:05:05.55

今どきスモークでゴンドラなんて

○○殿みたいな田舎の結婚式場だけだから

しかも名古屋市内じゃなくて一宮とか小牧みたいな郊外の町だろ。

489: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 20:27:56.59

スモークゴンドラってバブルの時代を面白おかしく言うためのただの都市伝説だと思ってた

まさか本当にあったとは。そして現役だとはw

491: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 20:59:55.03

昔結婚式で大きなバルーンの中に入って登場するオプションをした後輩がいて

「たかがバルーンに入って割って出てくるだけで10万もした」っつってたけど

ゴンドラだといったいオプション料金いくらくらいかかるんだろう

492: 愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 23:32:56.60

茨城も田舎だからまだゴンドラあるよw

そしてバブルの頃を知らない若者たちに大受けらしい。

自分が出たとこは白いゴンドラにみっしりと造花が飾ってあって

スモークでホワイトアウトした中から新郎新婦が登場していた。

びっくりした。

493: 愛と死の名無しさん 2011/10/19(水) 04:11:26.52

>468

イリュージョン(手品)を見てる気分だなw

496: 愛と死の名無しさん 2011/10/19(水) 10:48:57.11

愛と死の名無しさん 2011/10/18(火) 23:32:56.60 茨城も田舎だからまだゴンドラあるよw
そしてバブルの頃を知らない若者たちに大受けらしい。

自分が出たとこは白いゴンドラにみっしりと造花が飾ってあって
スモークでホワイトアウトした中から新郎新婦が登場していた。
びっくりした。 ‘>>>492

どこの式場?県南?

茨城住みだけど、自分が挙げた所でも招待された所でも見た事ないよ。

498: 愛と死の名無しさん 2011/10/19(水) 12:23:59.37

2024年11月

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • タイトルとURLをコピーしました