バイト先の主婦Aの浮気症旦那から「Aの携帯で連絡先を見た。相談がしたい」とメールが来た。その時点で無視するべきだった…

472:おさかなくわえた名無しさん2012/07/31(火) 01:36:04.97ID:atRadlo6

何年前の話かな…。当時は学生だった。

元々仲がよかったバイト先の主婦Aさんが、たまたま近所に越してきて、おうちにお邪魔したりお子さんと遊んだり、家族ぐるみで仲良くなった。

ある日A旦那さんからメールが来た。

「Aの携帯からこっそり連絡先を見てメールした。Aや家庭のことで聞きたいことがあり、相談したい」とのこと。

私からは旦那さんは優しいパパに見えたけど、

Aさんから、旦那さんの浮気癖などの愚痴を聞いていたので、その時点で無視するべきだったのかもしれない。

一度だけAさんに内緒で食事をした。

真面目に相談を受けたり、仕事のことなどでストレスで体を壊しているというので心配もした。

でも最後にはこちらに好意を持っているというような言葉を…。

気持ち悪くなって逃げ帰った。

すぐに謝罪の連絡があったけど嫌悪感が捨てられなかった。

「朝起き上がるのが辛くて仕事に行くのが苦痛。おはようのメールだけ送ってくれないか」と頼まれ、事務的に何度か挨拶メールをしてみたけど、Aさんに悪いし気持ち悪くて止めた。

しばらくして、旦那さんは鬱と診断を受けて会社に行けなくなった。

もしかしたら私のメールは心の支えだったのかもと苦しい。

今、Aさんは旦那さんを支えて、家計を支えて、とても頑張ってる。

誰にも言えない。

473: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 04:11:52.88 ID:s8uuAVpR

どうみても>>472全然悪くないな

支えてほしい気持ちもわかるけど、学生の472におはようメール送ってとか

キモいし、浮気ぐせあるなら怪しい

あとA奥偉いな

476: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 17:50:23.25 ID:ilQ3cuK6

>>472

善良でいい人だな。全然悪くないし当然の行動をとっただけだから

全く貴方は悪くないし、朝のメールもやめて良かった。

自分を責めないでね。

477: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 22:12:00.73 ID:atRadlo6

悪くないって言ってもらえてよかった。

旦那さんの顔は数年見てないけど、Aさんとはまだ付き合いがあって仲良くしてくれてるし、

お子さんたちも大きくなったのに慕ってくれてていい子たち。

勝手に負い目を感じてたけど、このまま仲良くできたらいいなと思います。

レスありがとうございました。

引用元: ・墓場まで持っていく話を書き込むスレ第19話


タイトルとURLをコピーしました