625: おさかなくわえた名無しさん[] 2010/08/21(土) 07:30:46 ID:+tHjI5/i
なにかと高学歴を敵対視する高卒の友達。常識ない友達の話をしたら「そのこ大学生?」と聞いてきたり、「医者や高学歴者はおかしな人しかいない」と一部しか見てないのに決めつけ。「すねかじり」ともよく言ってる。
626: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/21(土) 10:24:55 ID:pvIwyGSc
>>625
わかるわ。
知り合いが公務員はおかしな奴しかいないとか言ってた。決めつけはよくないよな。
627: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/21(土) 10:53:41 ID:FKwwxQZp
>>626
決めつけじゃなくてそいつにとっての事実なんだろ。
「幽霊は絶対いる。」みたいなもんだ。
628: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/21(土) 10:55:35 ID:D9b7yChV
>>627
どう違うの?
629: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/21(土) 12:16:14 ID:6w3+1ydW
視野の広い普通の人からみれば、「決めつけだよね」ってなるけど、
そいつの視野が狭いから、そいつにとってはそれ(公務員は~)が事実。
そしてそいつは多分、公務員には変なやつしかいないという事実で
あってほしいんだろう。だから、彼はどんな公務員を見ても、
「変なやつ」に見える。ゆえに、「公務員は変なやつ」というのは彼にとって事実。
630: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/21(土) 12:48:55 ID:BJ5+vwak
論理的じゃないなぁ~
もっとわかりやすくお願い
631: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/21(土) 13:36:42 ID:uTCqgtgq
>>629
分かりやすいよ
あー、なるほどって思った
632: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/21(土) 14:38:09 ID:g9y8K0QP
もっとシンプルに言うと。
0.999999・・・・・・=1
と同じ事なんだよ。
633: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/21(土) 16:52:09 ID:F/phmfIH
>>630
相手が個人的に、実際どういう人間(性格)か関係なく
「自分」が公務員は酷いと思ってるから
公務員は酷い人じゃないと、「自分の考え」と整合性が取れないので
公務員なら一律酷い奴というのが彼の真実。
視野狭窄。
634: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/22(日) 08:46:10 ID:fk8rwtrm
>>629
そういう状態を「偏見」とか「決めつけ」というんじゃないかな?
その理論でいったら、世の中のすべての主張が「真実」で「正当」ってことになる。
本人にとって事実であっても、世間全体で見たらずれていることが、
偏見やマナー違反、不当な権利の主張、ひいては犯罪につながるんだよ。
あなたの考えは、不快な人・異常者・犯罪者に対する思考停止でしかないように思える。
635: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/22(日) 10:09:00 ID:cfbXzBIo
>>634
私が読む限りでは、>>629は>>634とほぼ同じことを言ってると思うけど…
大抵の人は、自分が持っている偏見を、偏見だと自覚してるから滅多に言わないけど
>>629の言う「そいつ」(>>626の書き込み)は、偏見を自覚出来ない程、視野が狭い。
だから「(公務員なんて)皆そうじゃん!」「普通そうじゃん!」と決め付けてる「そいつ」に
>>629は呆れてる、引いてる……と読んだけど…
「決め付けが激しい奴って、引くよな…」を思考停止と言うなら
視野の狭い人、偏見を口にする人と友人になったら、自分が正してやらねばイカン、にならんか?
636: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/22(日) 10:21:03 ID:J3aoSl9X
>>634
>>629は(横レスだけど)>>628のどう違うの?
って言う問いに答えてるだけ。
>>626>>627>>628>>629とずっと話題が続いてるのに
>>629にだけ文句言うとか…>>635に同意。
637: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/22(日) 10:31:18 ID:fk8rwtrm
629の「決め付けではなく、そいつにとっての真実」という主張が微妙だと思うだけだよ。
おかしなことを言い出した知人を正す必要はないと、私も思う。
629が嫌味で「真実」と言ってるのもわかるけど、私は629の思考には、同意できなかった。
第三者から見て同じ意見に見えるなら仕方がない。
私が、何か変に細かいところに引っ掛かりすぎただけなんだと思う。
638: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/08/22(日) 11:28:11 ID:2OfDtgyR
気にしすぎー
気楽にいこうよ