SNSで知り合ったフリーのイラストレーターさんに前金で仕事を依頼した結果

786: 名無しさん@おーぷん 2015/06/08(月)13:22:58 ID:xtQ

某snsで見つけたフリーのイラストレーターの方の絵柄に一目惚れし、1枚絵を依頼した。

メッセージで連絡を取り合って自分の好みや細かいリクエストを伝え、前払いで入金。

その際、一ヶ月後までにはできますと言われ楽しみに待っていたが、約束の日にちを3日過ぎてもなんの連絡もない。

その割りにsnsでは遊びに行ったようなことを毎日のように載せている。

堪らず進行具合はどうですか?とメールすると、

3時間後くらいに遅くなりました!との言葉とやっつけた感のある仕上がりのイラスト画像が添付されてきた。

事前に伝えた希望の箇所も忘れられ、決して満足のいくものではない。

これに安くはないお金を払うことになるのか…と落胆。

言葉を慎重に選んで描き直して欲しいと伝えると、

『心を込めて私なりに一生懸命描いたので傷つきました。あなたの思う通りに描ける自信がない。』

と返事がきたので穏便に済まそうと思っていたこちらにも火がついた。

期限を過ぎても遅れる旨の連絡ひとつなくsnsでは遊びに行ったようなことを載せたのはどうかと思う。

依頼を後回しにされているような気持ちになった。

ネットで知り合った依頼とはいえボランティアではなく報酬が発生しているのだから、

これからは締切の設定をしっかりしたほうが良いですよと返信。

続きます

787: 名無しさん@おーぷん 2015/06/08(月)13:25:08 ID:xtQ

すると『申し訳ありませんでした。そこまでいうなら返金します。』

と返信があり、相手のブログには鍵付きの記事がUPされていた。

(交互フォローされてないので見れない)

お金が返ってくるなら良いやと思い口座番号を記したメールを送ると、今度は

『先程は申し訳ありませんでした。今まで描き直して欲しいと言われたことがなく、冷静になれずに幼稚な態度をとってしまいました。どうかやり直しさせて下さい。』と返信が。

素直に反省してもらえたようなので、こちらも傷つけてしまったことを謝り、描き直してもらうことに。

次の日届いた画像はとても満足のいく仕上がりになっていた。

依頼放置と返金対応がスレタイ。スレチでしたらすみません。

788: 名無しさん@おーぷん 2015/06/08(月)13:38:05 ID:3GU

>>786

途中ハラハラしたけど、なんとか丸く収まってよかった!

789: 名無しさん@おーぷん 2015/06/08(月)14:11:54 ID:VDV

ネットで見つけた個人にお金振り込んで口座番号教えるのか・・・

詐欺られたら、バラまかれたら、とかいろいろ考えて無理だわ

金持ちはフットワーク軽いね

792: 名無しさん@おーぷん 2015/06/08(月)14:41:38 ID:qPc

>>787

鍵つきの日記で色々批判を浴びたのかもね

約束は、費用が発生しているならなおさらきちんと守らないと!みたいな

満足のいく作品を受け取れてよかったね

引用元: ・その神経が分からん!その8


タイトルとURLをコピーしました