祖母が亡くなった際伯母が「生前約束した」と家探しし始めた

571: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/21(木) 09:54:30.20 ID:gDbZue5F

先日父方の祖母が無くなった。

そうなるとやっぱり人間本性が出るね・・・。

独身の伯母の強欲っぷりが物凄い。

祖母が無くなった当日から、「お母さんが生前くれるといってたの」と祖母の

着物やら宝石やらを出してきて、家族全員にアピール。私を含めた父も母みんな、

お線香を上げにきて下さった方たちの対応やなんやらで動いてるし、他の叔父や叔母

も忙しくしているなか一人家の中をウロウロしてあちこち覗いてる。

正直ばあちゃん亡くなったその日にする話かよとドン引き。しかも来訪した人にも、美談

みたいに着物を貰う約束をしてただなんだと話している・・・。

それで葬式やらなんやら終わって、来週形見分けをすることになってるんだけども、

普段家に寄り付かない伯母なのに毎日、家に居る祖父のもとにかよってなんだかんだ話に来たり

世話をやきにくるようになった。名目としては祖父の身の回りの事の手伝いってことなんだけど、

そんなそぶりはなくて祖父の話を聞くと、自分が貰うものの確認に来てるだけ。

しかもいくつかは勝手に持ち出してた。もうこの時点でみんな呆れて、「欲しいものは特にないし

勝手にしろ」状態。

それに一番驚いたのは、祖父母の財産の管理は長男の父が任されてて祖母の財産の事や手続きは

父が一人でしてたんだけど、伯母がある日来て父に「私は母のお金は半分の5分の一しか貰えないけど、

お父さんが死んだらお金は私が全部もらえるよね。一番可愛がってもらってたし。約束してたし。」

と言ったそうだ・・・。もう父ちゃんぐったり。

祖父に確認したらそんな約束はしてないらしく、おそらく伯母なりの牽制のつもりらしいんだけど

あまりにもずうずうしいというか強欲な言動にびっくりしてる。

しまいには周囲の人々にも「ねえ、○○ちゃん(伯母)凄いね・・・。怖いよ。あんた達気をつけなさい

よ」と言われるしまつ。

きっと自分はアラ50になって独身で、しかも仕事もただのパートだから老後のために必死なんだろうな・・・。

573: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/21(木) 13:25:05.42 ID:EJIiR9bb

うちはヒモ持ち&借金まみれ嫁持ち兄弟の方が遺産や形見分けにご執心だぞw

しかも本人よりもくっついてるヒモ亭主や自己破産嫁のほうがw

実家の人間がいくら財産があるか目録を出せ!と喚いてるそうな

お前になんかやるかよ乞食

574: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/21(木) 13:56:48.59 ID:si48Zvlh

>>571

よくある話だ・・・。

恐らくじいちゃんがボケたらちょこちょこ取りに来るぞ。気をつけろw

念の為じいちゃんには

父ちゃんがじいちゃんより先に死んだ場合も踏まえて遺言を書いてもらって公証役場へ行っとけ。

今回の件ですんなり書いてくれるだろ。ダメだったら諦めろ。

そこまでしても法定相続分は要求されるだろうが、余分に”盗”られる心配は減るぞ。

じいちゃんを大事にな。

575: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/21(木) 14:31:03.04 ID:aORv9jTp

だいぶ前に、旦那の母方祖父と話してて、話の流れで

「前妻さんとのお子さんは何人なんですか?」って聞いたら、

「○子(姑)とあわせて子供は全部で3人。

遺産は3人平等に分けるようにちゃんと(遺言状を?)してあるから・・・。」

って言われた。

もしかして私・・・遺産狙ってるように見えたのかなぁ?w・・・orz

576: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/21(木) 14:33:50.01 ID:rANkcsDb

なんでそんな質問するの?て思うじゃん普通

577: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/21(木) 15:58:29.08 ID:si48Zvlh

>>575

スレチの自分語り投下の575がずうずうしいって話?w

話の流れや親交の深さや前妻との離別方法にもよるだろうけど

「前妻さんとのお子さんは何人なんですか?」なんて本人に直接聞くとはずうずうしい。

マジレスすると、今後の夫婦関係にも関わるから、

配偶者の身内の言葉は明確な悪意がある時以外は悪気に取らず流す方がいいと思うよ。

578: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/21(木) 16:22:22.61 ID:viTYX3jQ

まぁ、でも誰か死ぬと「生前約束してた」って言い張ってかっ攫って行こうとするヤツって結構な割合で出るよね

どう考えても、お前とそんな約束する訳ねーだろ的な場合でも、片方はもう物が言えないから言った言わないどころか

言ったモン勝ちみたいな部分が有るからやるんだろうけどさ

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第165話

タイトルとURLをコピーしました