夫がPTA役員会は勿論、愚痴会やランチにも男1人参加してて正直気持ち悪い

190: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 09:54:19.41 P

・悩みの原因やその背景

旦那がPTA本部役員をしています。当初男性女性混合でしたが、

 旦那を除く男性陣が仕事や忙しさを理由に実質参加していません。

 そんな中、女性1名でかなりややこしい存在の女性がいますが、

 その方について女性陣は数人のグループで集まっては愚痴大会なのですが、

 それに旦那が参加してるのです。

 その行動が私は男として女々しいというか、恥ずかしくてドン引きです。

 人として誰かと合わなかったり、文句があったりは普通ですが、

 主婦連中に混じって一緒に文句を言ってる旦那を思うと、興ざめしてます。

 

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと

 参加をやめて欲しいといったことは何度かあるけど、

 「お前は状況がわかってない」と言い、やめません。

 私としては、どんな状況であれ、

 男が事あるごとに主婦連中と電話やランチといっては愚痴大会に参加することが

 気持ち悪いです。(男同士ならいざ知らず)

191: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 10:12:57.68 0

>>190

> 女性陣は数人のグループで集まっては『愚痴』大会

こういう女性陣の中に参加しない(多勢の不満を知らない)ことで、PTA活動を行う中、

旦那にどんなデメリットが発生するかどうかぐらい、想像できないのかな。

ご自分の空間だけで生きてる人?

192: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 10:36:06.23 P

>>191

 参加しないことで運営に関わることを知らされないのは問題だけど、

 そういう「話し合い・会議」ではなく、「あの人のあんなとこが嫌!」とかの

 そんな個人的な愚痴に付き合う必要ないと思ってる。

 >ご自分の空間だけで生きてる人?

 そう思われるのもしれないけど、私が愚痴言ってる主婦側なら、

 よそのご主人が男一人で参加して、自分たちと一緒になって、

 愚痴ってたら「うわぁ~」と思う。それが私が嫌がる理由です。

 ちなみに愚痴の内容は想像ではなく、

 帰宅後旦那が丁寧に話してくれるので、理解してるつもりです。

 聞いてて気分悪くなる話ばかり・・・

193: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 10:49:52.58 0

めちゃくちゃワラタ

愚痴大会に参加する旦那とかマジで最低だよ

もちろん愚痴大会してる女たちも最低だし気持ち悪い

その旦那はそのうち男女の関係でも狙ってそう

まあ回数を減らさせるしかないよね

せいぜい半年に一回で良いでしょ

194: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 11:08:06.95 P

>>193

 >愚痴大会してる女たちも最低

 私も女同士でも嫌だけど、なんとなく仕方ないと思う部分もある

 >その旦那はそのうち男女の関係でも狙ってそう

 狙ってなくとも、共有意識で擬似恋愛キブンってありそうですね

 >せいぜい半年に一回で良いでしょ

 全く不要と思ってる。愚痴言う存在がいるってのは理解してるんだから、

 それを踏まえて運営すればいいかと。

 細かい愚痴内容まで共有しなくていいんじゃないかなー?

195: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 11:26:38.72 0

>>192

それじゃ、旦那がどういう意図を持って「あえての愚痴場参加」は知らないんだ。

今のところあなたが想像してるだけなんだね。

あれこれ先回りして手を打って、気働きもできる人なんだろうけど、

だから夫のことも全部裏側までお見通しって目線がなんだかなー

196: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 12:27:39.31 0

私も旦那に下心があると思うわ。

それを肌で感じるから192もむかつくんじゃないの?

197: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 12:43:13.91 0

書き込みだけからでも、旦那を見くびってる感ありげな妻

女の愚痴集団に毎回参加する夫

これ、愚痴集団の中に、旦那を褒めてる女性がいるんじゃないかな。

「並の男なら、女の愚痴なんてって即座に馬鹿にしはじめるのに、

 ○○さんはそういう男とは全く違うのねー」って持ち上げる人。

その女性が、本心から夫の器のデカさ()に感じ入って褒めているのか、

190が想像している通りに内心プゲラってオチっているのかは分からんけど。

198: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 12:45:41.94 0

相談者も参加すれば夫は行かなくなるかも。少なくとも疚しい事はできない。

199: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 12:46:42.97 P

192です

下心・・・あるんですかね?あってもおかしくない状況ですね。

実際、PTA全体ではなく、

あくまでも個人的に愚痴大会だけじゃなく、遊びに行ってますしね。

単純に私の嫉妬心だけなのかな?

さっきも書いたけど自分が主婦側の立場ならドン引きなのは確かです。

一緒になって愚痴ってるのを見て、男らしさを感じなくなってるのも確かです。

200: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 12:47:40.99 0

以前に似た質問みたような記憶が・・・・前にも書かなかった?

201: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 12:50:24.01 P

>>198

>相談者も参加すれば

それはありえないです(-“-;A …

私はPTA役員じゃないというのもありますが、

一緒になってキャッキャ愚痴ってたくない・・・

202: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 12:55:58.74 P

>>200

いいえ、初めてです

203: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 12:56:55.40 0

>>201

1回でも顔を出して存在をアピールしたら、浮気抑制効果はあるんじゃないの?

兆候に気がついてたのに、旦那の良心まかせにして何もせずに見過ごしたって後になって後悔したくないでしょ?

あなたが、バカとキャッキャするくらいなら旦那に浮気された方がましだと思ってるなら放置でいいけどさ。

204: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 13:14:30.51 P

>>203

下心・浮気を心配してくれる人が多いけど、

やっぱり普通そこから疑うんですかね・・・

主婦連中の中にはそれほど親しくないけど知り合いの奥さんもいるし、

他の人も顔合わせば挨拶くらいするから、全く知らないわけじゃないけど、

参加することでさらに抑制効果ありますか?

でも、やっぱり愚痴の対象に文句がない私は参加しても・・・と思ってしまう。

ってか、そんな近いとこで浮気する馬鹿夫じゃないと思ってるけど、

私の想像を超えることなんて幾らでも可能性ありますよね・・・

208: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 14:26:09.77 0

>>204

相談者は群れないタイプ?

女々しい男、雄々しい女の組み合わせなのかなって思った。

愚痴大会も上手くやっていくための必要悪と考える人もいる。

自分と違う感覚=気持ち悪いっていうのはちょっと潔癖すぎるかと。

あまり毛嫌いすると、そこから下心・浮気に発展する事もあるよ。

209: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 14:56:18.68 P

>>208

 あまり群れません

 女々しい旦那とは思ってなかったけど、

 決断力あって引っ張ってくれるタイプなので、

 今回の件でちょっと・・・あれっ?て感じです。

 私が雄々しいので、ケンカも真っ向勝負なので可愛げないですね。

 >自分と違う感覚=気持ち悪いっていうのはちょっと潔癖すぎるかと。

 この言葉でちょっと反省・・・自分と違う考えを全否定はいけないかなと。

 でも、理解しきれない部分が多いので、自分の中での折り合いをどうつけるかですね。

210: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 15:53:56.16 0

>>209

夫婦って鏡だからさ、

あなたが旦那さんにげんなりしているように、

旦那さんも「少しは周りに迎合して上手くやればいいのに」って思ってるかもね。

決断力あって引っ張るタイプで、周りと上手くやれる人なら

それは周囲の意見を尊重しながら決めてるって事だよ。

思いつきで決めて動く人は迷惑なワンマン。

211: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 15:58:05.73 0

210の続き。

あと、今回の件についてはやきもちの要素が少し入っていると思う。

自分が納得しない女だらけの愚痴大会に夫がいそいそと出かけていく。

いい思いはしないのは理解できる。

でもそういう気持ちと折り合いつける手段に他者攻撃ばかりしていると

相手の心は離れてしまうよ。

落ち着いて自分の気持ちと向き合ってみたらどうだろう。

212: 名無しさん@HOME 2012/10/08(月) 17:48:40.42 0

>>209

190の言う通りにすれば夫は袋叩き確実なんだけど、自分の主義のために叩かれて来いってのが190の望み?

自分も人と合わせるのが苦手なので群れはしないけど、それは距離を取れる環境にあるから。

190夫のような状況なら表面上は合わせるしかないし、それを貯め込むのが苦しいから愚痴っちゃうだろうね。

他の男性達のように多忙を口実にさぼっちゃえば愚痴も聞かなくて済むわけで、内容を丁寧に報告するのは

192に「もう良いよ」と言って欲しいからかも。あるいは自分だけ安全な場所にいる190への意趣返しかもね。

213: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 15:20:21.13 0

PTAの正式な会合や仕事をきっちりこなしとけば

それとは別に行われる愚痴大会なんかに参加しなくても、

190旦那が主婦連中から叩かれる要素はないと思うんだが

愚痴大会に参加しないことが理由で叩くような集団なら

それこそ、まともな人間は関わらない方がいい部類の集団なわけだし

214: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 16:13:35.65 0

仕事や会合をきっちりこなすために必要な労力が

正論で正面突破>>愚痴大会に参加して根回し

だと判断したんじゃないの?

話がもつれ無駄に長時間会議に時間をとられる事を回避するとかさ

215: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 19:50:37.48 P

皆さんたくさんアドバイスありがとうございます。

今夜主人と話し合いますので、

後ほど書き込ませていただきます。

216: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 20:33:01.07 0

>>214

愚痴グループでいくら根回ししても

そのやっかいな人がいるんだから、会議は長引くでしょ

つか、>>190の旦那さんがまとめ役でもない限り根回ししても意味ないし

223: 190です 2012/10/10(水) 13:40:56.97 P

次の方の質問に移ってるところ、申し訳ないです。

190ですが、結果だけお知らせした方がいいかと思いまして・・・

皆さん、色んなアドバイスありがとうございます。

自分でも反省と気持ちの整理をした上で主人と話しました。

主人の言い分としては、

・自分はAさん(愚痴の元)からの運営に関わる嘘、ありもしない話の言いふらし、

 会議決定事項の覆し等迷惑行為を受けていた(私も聞かされてました)

・自分だけと思ってた時は他の役員には愚痴など言わなかったが(私だけに言っていた)

 ある日他の役員(主婦連中)からAさんの行動言動に困ってると知らされ、

 自分だけじゃなかったとわかり、一緒に愚痴を言うようになった

 (この頃から愚痴内容が酷くなり、私はやめて欲しいと言い出した)

・集まって愚痴も言ったが、会議が円滑に進むよう下準備もしていた

 (Aさんが覆すことで会議が長引くから)

・私が嫌がってるのはわかっていたが、彼女らのガス抜きも必要だった

・女性に混じってはいたが、あくまで同士・同僚としての思いからだった

・実質男は自分だけで、2年目グループにいる立場としては、

 意見の取りまとめとしての役目も必要だった

 (期間2年で2年目がリーダー格となる)

長くつづいてすいません

224: 190です 2012/10/10(水) 13:55:05.70 P

以上の話を聞いたうえで、引っ張っていかなければいけない立場だったのは

理解しました。

実際、迷惑を被っていたことも知っていながら、

それでも愚痴大会に参加することをやめて欲しいと言う、

私は主人のはけ口をなくしていたのだと思います。

しかし、女性陣に混じっての愚痴を嫌だと思う気持ちと、

一人で(実際携わってない私に愚痴っても同意を得られない)我慢しているのは

辛いだろうと思う気持ちが入り混じっています。

このように気持ちを伝えたところ、

「お前がそこまで嫌な気持ちを抱えていたとは思っていなかった。

 自分のはけ口と彼女らのガス抜きを優先させて悪かった。」

と、言って「金輪際、女性陣の愚痴には参加しない」と決めてくれました。

会の状況も、Aさんに振り回されていては無駄な労力を使うから、

既決事項を粛々とこなしていこうという方針で、

愚痴も少なくなってきていたそうです。

主人のはけ口を制限し、私の思いをわかってくれたので、

私も一辺倒に「人を口悪く罵るのはいや!」と押さえつけず、

私に愚痴がはき出されることがあれば、親身に聞いて対応していこうと思っています。

本当に長々と申し訳ありません。

アドバイスのおかげで自分の気持ちばかり押し付けてたことも反省しました。

ありがとうございました。

225: 名無しさん@HOME 2012/10/10(水) 14:05:19.29 0

お疲れさま!報告ありがとう。

自分の気持ちを抑えるのって大変だけど、結果いい方向に進めてよかったね。

旦那さん苦労役を引き受けるのって誰にでもできることじゃないよ。

お幸せに。

引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ71

タイトルとURLをコピーしました