238: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 12:48:18.08 ID:RLWqJCEC
○川急便。
間の悪いことに、AM指定にしてた荷物が私がマンションのエレベーターに
乗ってる最中に来たらしい。
その後、部屋に戻ってネットで荷物問い合わせのチェックしたが、そういう情報はなく
それから昼までずーーーっと待ってたが来ないので昼にもう一回ネットチェックしたら
「ご不在でしたので持ち帰りました」のコメント。
営業所に電話して再配達頼んだが、町名もろくに読めずにダルそうに受け答えする女に
イライラして直接ドライバーに電話をしてもらうように頼んだ。
何時ごろ再配達してもらえるのか、とドライバーに聞いても「え~…時間はちょっと…」
と煮え切らない。
その時間がわからんと出かけられないんだよ大体の何時から何時までくらいいえるだろうが
っていうか可能時間を聞いてるんだから答えろ。
仕事でどうしても○川じゃないとダメなときだけしか使ってないんだけど、やっぱり○川ダメだと思った。
あわない。
239: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 12:50:27.77 ID:aUDN14yX
どこの会社も
営業所単位で違うみたいだ
ほんと、時間帯指定とか無視して
平然と悪びれもせず持ってくるもんな
240: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 12:57:47.95 ID:RLWqJCEC
なるほど。
うちの地域ではヤマトがその対応はピカ一なんだよね。
電話したら、打てば響くように可能時間を答えてくれるし、実際その通りに来てくれる。
○川はAM指定の荷物をAMに持ってこず、ネット履歴にだけ「配達済み」にしやがった前歴が
あるんで大嫌いなんだ。
こっちが余裕があるときはそれほど目くじら立てないが、それも待ってた荷物だったからな…
会社宛の荷物ですらそうなんだから、今回の個人宅あての荷物なんて軽い扱いだなと思った。
さて、時間通りに来るまで意地でも待ってる!
243: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 13:04:06.93 ID:xRGydr30
>>238
うちの地区は佐川はとてもよいよ。ヤマトもよい。ダメなのは西濃と、
あとは今じゃゆうちょと合併したペリカン便。
ペリカン便は帰宅後に不在通知を見つけて午後6時頃に電話したら
「もうそっち方は終わっちゃったんですよね」とか言いやがる。そっちの方って、
「踏切のこっち」って意味。つまり同じ市内でほんの1キロくらいの範囲なんだよな。
らちがあかないから営業所まで取りに行くって言ったら「午後8時には遅くとも戻ってます」と
言うので8時20分頃行ったらまだ戻ってない。結局8時45分頃に戻ってきて、詫びの一言もなし。
待ってる間、所長らしき年配の社員が絵に描いたようにハラハラしてて、帰りは最敬礼で
見送ってくれたのでまだ救われたけど。
248: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 13:17:21.60 ID:woTgZ752
>>238
ようするにお前が午前中待機してなかったのが原因か
やれやれ
馬鹿につける薬はないな
249: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 13:34:55.90 ID:RLWqJCEC
>>248
人のレスに突っかかることしか出来ないお前が哀れだなw
250: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 14:30:45.95 ID:woTgZ752
>>249
哀れか?
もしそうならまともな反論も出来ないのはそれ以下だな
役に立たない頭ではそれが精一杯なのはわかるがな
251: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 14:35:01.33 ID:Ibv8/7NU
>>250
勘違いしてるようだけど、「午前中留守にしてて、ギリギリに
戻って来てエレベーターで行き違いになった」って内容じゃないよ。
内容じゃないよういやなんでもない
252: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 14:55:13.71 ID:RLWqJCEC
やっと来たので、これから出かけてくる。
>>251
<審議中>
254: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 16:08:13.22 ID:BSG6lzbV
>>238
>私がマンションのエレベーターに
乗ってる最中に来たらしい。
ってどういう状況なの?部屋にはいなかったの?
255: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 16:51:09.33 ID:hnU0hNPV
>>254
午前中にちょっと外に出た隙ってことでしょ。
2基エレベータがあるか、エレベータで上がってるうちに
階段で下りたかですれ違ったんじゃないの?
257: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 18:53:50.57 ID:gnYT4Y5U
>>238
佐○っていえば前に住んでたところの近くに集配所があって前を通る機会が多かったのだが、荷物を足で蹴ってる姿を見てから悪いイメージしかない。
テレビ局に勤める友人によると、営業部の個人名が記載されていない御中の場合の
ビールやドリンクの試飲ケースは配達員がパクっていると聞いた。マジで引く。
258: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 20:34:49.86 ID:24Zdtggs
佐○にはいいイメージないわ。
不在票が入ってたので電話して、何時ころになるか聞いたら
「あんねー、普通の人にはわかんないかもしんないけどー
今すげー忙しいんだよね?だからいつなんて聞かれても困るん
だよね?わかる?」
お中元の時期だから忙しかったんだろうが、言い方にむかついた。
そして家で待ってたのにトイレ行ってる間に玄関に荷物放置された。
(昼間鍵かけない田舎です)
261: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 20:59:02.51 ID:swSpbP19
当選者発表が発送を兼ねていた頃なんて佐川急便の兄ちゃん全員が
BOSSジャン持っていたな。
262: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 21:33:45.13 ID:RLWqJCEC
>>254
朝9時頃に風呂入ってたんで、その間に来てたら気づかなかったかもと思って
9時半頃、下のエントランスにある集合ポストまで不在票が入ってないか見に行った。
んで、入ってなかったからまだ来てないと思って、念のため部屋に帰ってから
ネットでチェックしたけど何にもコメント入ってなかったから、そのまま9時半~正午まで
部屋で待ってたってことです。
で、○川はその、まさにエレベーターで自室に戻るときにエントランスに来てたらしい。
オートロックなんで、住人が開けないと中には入れないし。
>>257
>>258
>>261
○川最悪だな…。
263: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/06/26(日) 22:12:45.54 ID:VZoHE4YE
>>262
それは別に佐川が悪いわけじゃなくね?
向こうは実際に不在だから帰ったわけだし
264: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 22:15:00.23 ID:RLWqJCEC
>>263
不在票置いていったことは別に悪いとか言ってない。
問題はその後の対応だ。
265: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 22:22:00.52 ID:VZoHE4YE
>>264
何時になるかわからないってやつ?
そりゃ仕方なくね?
指定された時間に不在だったんだから
他の客優先するだろ、普通
電話の女は自分がイライラしてたから
そう聞こえたんじゃないの?
266: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 22:44:02.85 ID:404gG9+x
>>265
佐○乙。
何時になるかわからないのは仕方ないが、問題は言い方だろ。
267: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/06/26(日) 22:58:55.46 ID:VZoHE4YE
佐川も大変だな
271: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 23:20:28.68 ID:5hpPkwqW
佐川は「勝手に置いていってくれ」というのが一番いい。
オレんちもそうしてもらっている。
最近は慣れたもんで、黙って、物置と車庫の隙間に入れていってくれる。
んでポストにメモ書き「荷物おいときました」
これでいいんだよ。
272: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 23:26:43.37 ID:jzY8hhIx
そりゃあんたはいいかもしれないけどさw
273: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 23:43:37.19 ID:8hgd3Xou
荷物の保険に入ってるから高級酒やメロンとかだと壊れました。潰しました。
で、保険請求して飲み食いしてたって伝説もあるよね。
275: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 23:48:00.10 ID:woTgZ752
>>266
ようするに馬鹿が不在のおかげで他の様々な配達に支障が出て他の客にも迷惑がかかるわけだ
何言われても仕方あるまい
社会の仕組みがわからん低脳には理解できないかもしれんがな
276: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/26(日) 23:51:45.14 ID:8hgd3Xou
>>275
時間指定の荷物が届くかもしれない時間に風呂にはいっちゃうんだもんな。
佐川もアレだがどっちもどっち。
279: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/27(月) 00:10:03.49 ID:1FRMfisG
数年前、配達物の高級腕時計を横領して捕まったのも佐川の職員だったな。
引用元: 些細だけど気に障ったこと Part141