収入は私の方が上、家事も全部私。なのに夜からおにぎり作れだと?!

155: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 09:01:02.66 O

私専門職で年収480万円で夫は400万円。

掃除関連全て夫がするから助かるけど料理は全部私。毎日の事だから負担感大きい。

こないだ夜にいきなり明日おにぎり会社に持ってきたいと言われてカチンときた。

今から炊いておにぎり作れだと?!

私は心狭いよ。

旦那いなかったら夕飯作らなくて済むから残業思い切りやれてある程度昇進できるのにとか考えてしまう。

158: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 09:03:32.80 0

>>155

掃除と食事に家事分担するんじゃなく、食事の分担も夫にすればいいじゃないか

子供がいないなら、夕食は各自にしてもらえば?

160: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 09:08:26.53 0

私ならコンビニで買ったらって言っちゃうな

まあ米研ぐだろうけど

161: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 09:11:24.92 O

>>158

それ言ったけど、料理は絶対無理!って言われた。

一度だけ私が遅くなって鍋の準備してくれてたけど白菜とねぎを洗わずに煮ていた…。野菜洗うの知らなかったらしい。

旦那が可哀相だから泥付きの鍋食べた…

163: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 09:43:43.70 0

>>155

朝作って冷蔵庫入れて、「帰ったらチンして食べて」にしてはどうかなあ?

うちは夕方6時に作った料理を、深夜2時三時に帰る夫がチンして食べている。

夫の帰宅時間に私は寝ている。

164: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 09:47:03.56 0

大人なんだから妻残業の時は自分で夕食でいいんじゃないの

165: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 10:07:55.24 O

>>163

朝6時30分に家出るので御飯作る暇ないんですよ。

今は残業が少ない会社に転職したんで基本的に私が先に帰ること多いです。

私が遅くなったときは旦那にスーパーでお惣菜買ってもらうこともあるんですが姑さんと実母からは料理は手抜きせず手作りしなさいと言われてるので後ろめたい。

166: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 10:14:14.10 O

>>165

お姑さんと実母さんの言葉気にスンナw

これが私たちです!ってドンとしてて良いんだよ~。

後ろめたさを感じる必要ないって。

168: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 10:18:04.56 0

時間と便利を金で買って何が悪いのってなもんだ。

代わりに作ってくれるわけでもないババ共にエラソーに言われる筋合いはないね。

手抜きがダメならババ共の炊飯器やレンジやガステーブルまで全部没収すればいい、と思っておけばw

169: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 10:23:07.44 0

休日とかに作り置きしておけばいい

ご飯とみそ汁だけ作ってればいいでしょ

170: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 10:27:33.85 0

ばばあどもの言い分に耳を貸す必要がないというのは同意だけど

残業の少ない会社に転職したなら残業しなくていいやん。

もっと残業して昇進したいならそうすればいいやん

朝作れないならもっと早起きすればいいやん

一日を通してご飯作る時間がないならごはんは作らない宣言すればいいやん

どうしても自分がご飯を作りたくないなら夫を教育するしかないし。

何をどうしたいのかはっきりしない。

愚痴じゃなくて相談してるんだよね?

無職でもない家事できない男と結婚したら家事に時間がとられるの当たり前やん

日頃の食べ物が年食ってからの体力に直結するのであまりおかしなものばかり食べるのもお勧めしないけど

171: 170 2012/02/02(木) 10:28:44.82 0

料理以外の家事はできるんだったね。

洗濯掃除も大変だとは思うけど、料理ほど時間の制約がないね。

172: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 10:29:59.07 0

>>170

まったくもってハゲドウすぎるわ

引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ67

タイトルとURLをコピーしました