641: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 20:19:34.03 ID:hWdo9akN
書店にある漫画を取り寄せたので親にバレたくないから入荷したら昼の13時に電話よこせってあれほど言っておいたのに
バカが夜に電話寄こしてきやがってバレた。恥ずかしい漫画じゃないけど作品名もモロにバレたしいい歳して漫画集めてるのもバレた
ほんと苛々してキレそう。なんで言われた通りに動けないのか
642: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 20:51:55.80 ID:hWdo9akN
苛々が収まらないんだけどどうしたらいいのか。最低でも今日1日はこんな気分だと思うとさらにムカつきと苛々が込み上げてくる
なんで13時に電話で取り決めしたのにバカみたいに夜の20;00にドヤ顔で電話してくるのか
643: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 21:00:29.10 ID:ot0Cdn45
>>642
店長に抗議だ!
大きな書店なら、本社にクレーム。
645: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 21:12:07.01 ID:hWdo9akN
電話して思いっきりファビョってやりたいけど、取りに行くときに気まずいし何よりもう市場に出回ってないような漫画だから
購入拒否する訳にもいかない。ほんっと神はゴミだな。俺に嫌がらせするのが大好きらしい(笑) なんで昼に電話て決めたのに夜してくるのか
たまたま受け取ったやつは適当な野郎で別にいいやってことで電話してきたのか。あと1時間入荷が遅ければ閉店となり明日電話来てバレずに済んだろうになー
ああー怒りがこみ上げてきた。このむかむか感をあと数日抜けないと思うともう
646: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 21:12:33.21 ID:MpE8Oy5z
そういう危険があるから、店にない本はネット通販で買う方がいいと思うが。
店員に説明・お願いするのも色々面倒くさいし。
647: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 21:20:54.16 ID:hWdo9akN
ご注文いただいたものがお取り寄せしましたのでご来店お待ちしていますってだけ言えばいいのに、わざわざ作品名までバラす空気読めないのもアレだよな
何故作品名まで言うのか。13時に電話っていうなにも難しいことじゃないのにそれすら守らないバカ。いやバカでも約束ぐらい守れるわ
こういう適当な野郎はほんとこの世から消えてほしい
648: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 21:26:06.03 ID:hWdo9akN
>>646
ネットにすらもう在庫ないような絶版ギリギリの作品なんだよ。ジョジョ3部の総集編なんだけどさ
親に一言一句まで暗記されて木っ端恥ずかしい。親は知ってるのか知らんがどうせガキ向けの漫画だと思ってるだろう
いや、元々は集英社のクソ野郎がジョジョ完全版を滲みだらけのクソ仕様なんかで出すから
発売から半年以上も経ってから総集編集める破目になったんだ。全部俺は悪くないのに。周りがバカ&適当なせいで迷惑を被る
649: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 21:31:43.83 ID:DT1oVocF
>>648
素数を数えるんだ
650: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 21:51:10.86 ID:rHwf02G3
書店に家の固定電話で教えたのか、携帯を連絡先にすれば良かったのに、
651: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 21:54:22.22 ID:hWdo9akN
>>650
恥ずかしいけど携帯電話持ってない。携帯あればこんな問題すら起きてない
俺が店員なら13時に電話しろって言われたらそうするのに。なぜ難しくもなんともないことを約束破るのか
>>649
そんな気分じゃない。
652: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 21:56:37.95 ID:X70Junk+
>>651
ジョジョごときでえらいことになるんだなあ。どんまい。
653: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 22:01:13.50 ID:rHwf02G3
家族に言付け、伝言っていうのは危険なんだよなぁ、言い忘れる事がある、メモを取らないと曖昧な記憶で言われる
本人不在なら、また電話します、電話があったこと伝えて下さい程度で良いんだよ
いまは携帯やメールがあるから伝言が伝わらないなどという事態は減ったが
654: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 22:02:50.10 ID:52hNT6Go
>>651
自分も代引きで頼んだ商品を給料日の夜に届けるよう日にちと時間指定したのに
その前日の昼間に届けられておばあちゃんが代わりに払ったときは数日怒りが収まらなかったわ
クレームつけてもいい案件だと思うぞ
656: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 22:54:59.08 ID:hWdo9akN
>本人不在なら、また電話します、電話があったこと伝えて下さい程度で良いんだよ
あーあこれ言っとけばばよかったなーここまで知恵が回らなかった
いくら無神経な適当野郎の店員でもここまでクギ指しとけば電話してこないしベラベラ作品名喋りだすこともなかったろう・・・
まあそもそも13時とハッキリと取り決めしたのにそれを堂々と破って20;00に電話してくること自体想定外な事態なんだが
日本人は仕事熱心かと思ったが適当野郎が潜んでること、そしてその適当野郎に運悪く当たってしまった俺の運の無さを呪うよ
この苛々を和らげる方法を考えたが、ジョジョは大人が読んでてもそこまで変じゃない作品と思えばそこまで恥ずかしくないか
あー苛々すんからアメリカ産のチョコドカ食いしよストレス解消に
>>654
>クレームつけてもいい案件だと思うぞ
そうは言っても発狂しちゃったら気まずいしなー注文した本に何か嫌がらせされる可能性もあるし
というかクレーム付けた所で約束破るような適当な会社だから、あっそうぐらいにしか思わなそうだし
仮に怒鳴りつけるような激しい怒りをぶつけても大してダメージ与えられないのにこっちも無駄に消費するだけだし。
やるとしたら本を受け取った後に本社にこの件を言ってクレーム付けるぐらいか
657: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 22:55:06.80 ID:lf/8BmDb
>>632
ヘラヘラかどうかは主観だからなんともいえないけど
そういうことを聞いてくる理由はわからないでもないな
自分が飼ってる動物がとても寿命が短いので
たった二年でお別れかあ、覚悟していないとな、とよく思う
たった数年で自分の親しい友達(家族)が確実に嘆き哀しむのって周囲にも辛いよ
こちらが哀しむのを見るのが辛いんだよ
と、思うことにしてはどうかな
余計なことごめんね
658: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 22:58:25.50 ID:hWdo9akN
>>655
>>>645受け取るときにクレームだな。チェーン店ならそのあと本部へクレームも忘れずに。あと、↓で待ってる。
そうだな。あと名前も電話番も知られてるのが痛いとこ。>発狂するにも強く言えない
659: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 23:07:15.15 ID:hWdo9akN
そもそも24日に入荷って言ってたのに1週間近くも早く電話してきやがってもう滅茶苦茶
見立ても無茶苦茶だし対応もアホだしこのアホ書店で金落としたくねー。でも買わざるえないジレンマ
ほんっとなんであと1時間で閉店なのに余計な電話してきやがったんだか
661: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 23:20:22.20 ID:zRiToLMe
商品について連絡する際本人以外に伝える場合はプレゼントなどの可能性もあるから販売店は気を回すのが基本。
とはいえそんなに気にするなら簡単に事情くらい話しておけばいいのに。
自分以外には連絡するなくらいでもいいし。
663: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 23:25:00.33 ID:hWdo9akN
>>661
そうだけどまさか13時って厳しく言っておいたのに平然と夜に電話してくるとは思いも寄らなかった
708: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 15:13:37.60 ID:ym7XYRad
>>641だけど取りに行ってまず遠くから店員がどんな野郎か観察してたらなんか怒りが消え去ってしまった
全員普通の礼儀正しい真面目に仕事してる女性店員だった。最初に取りに言った後に本社にクレーム入れようと思ったけどやっぱやめよっかな
ただどうせ平謝りされて終わりなだけだろうし。謝られたところで親にバラされたという事実は消せないしどうせ怒りも収まらないし
709: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 15:17:56.12 ID:auUc7mRn
>708
そろそろしつこい
そこまで怒る神経が分からんから悪いが味方してやれん
710: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 15:19:54.95 ID:F51j7eUB
>>708
キモい
711: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 15:25:35.78 ID:PAaBCMLX
>>708
ウザい
引用元: その神経が分からん! part322