食べないからとあげたオートミールを後日クッキーにしてきたママ友

158: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 07:53:26.35 ID:2lh22/FO

オートミール赤のために買ったけど、嫌いで食べない、私も食べないから

同じマンションの人が遊びに来た時にあげたんだけど、後日相手の家に遊びに

行った時に、クッキー作ってくれたんだけど、私があげたオートミール全部その

クッキーに入れて出された。

何とも言えない気分になったわ、私嫌いだからって言ったよね?彼女も食べてみて

苦手な味だったんなら捨ててくれてよかったのに。

159: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 08:06:45.63 ID:FDIOUrO/

朝っぱらから釣りですか~ヒマなんだね。

160: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 08:46:13.98 ID:RRklnpez

食べてみたの?

クッキーにしたら苦手な人でも食べやすいとかじゃないの?

怒る意味がわからないのは私だけ…?

161: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 09:14:12.36 ID:2lh22/FO

食べてみたよ、でもやっぱり嫌いな味だった。

怒ってるというか、え?何で出すの?って感じかな。嫌いって言ったのに。

それに手作りとか苦手なんだよね。

前に彼女からうちの子にってことでもらったスイートポテトに陰毛が入ってたし・・

163: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 09:25:37.26 ID:ntaE87c8

出されたものに対して怒るってことはないけど、

ちょっと嫌な感じはするな。

嫌いなものでも工夫すれば・・・って母親か。

食べなきゃ栄養取れないってか。って思う。

クッキーの他に食べられるものを同時に出してくれてたなら

嫌な感じもしないな。食べないだけ。

164: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 10:17:16.09 ID:zKTXXS9D

クッキーにして出す理由がわからない…

本当はもらいたくなかったのかな?

自分が買ったけどダメだったものを人にあげたり、

人が買ったけどダメだったものをもらうことってあるよね?

165: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 10:19:09.52 ID:ISU3Ou5Y

>>160

一言あってもいいかもね

そのままでは食べられなくても、クッキーならどうかな?

この間貰った物で作ってみたんだ

とか言われたら、嫌味にも思わないけど

陰毛は気持ち悪い…

166: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 10:28:12.35 ID:De3gU3m5

だよな~

私も同じことされたら

何で出すの?って思うわ。

似たこと、ママ友にやられたことある。

私、固形チーズが吐くくらい苦手で

ママ友にも話したことあるんだ。

そんでお昼を家で食べない?って招待された時に

チーズ入りケーキ出された。食べる前に匂いで分かって

これチーズ入ってる?悪いけど食べれない。と言ったら

え?あ~分かっちゃったかw溶かして入れたから大丈夫だと思ったんだけど~

なんて言われてカチムカしたよ。

多分、私が知らずに食べたら「今のケーキ、チーズ入ってたんだよー。食べれるじゃんw」

ってやりたかったんだろうけど、いい迷惑だよ。

167: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 10:45:37.68 ID:zKTXXS9D

固形チーズはダメだけど溶かしてあるものは大丈夫、っていう話かと

相手は思ったんじゃ…というか私はそうかと思った。

168: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 11:20:47.21 ID:aenowqQf

まぁどんな理由があれキライな物わざわざ出すなよって話だね

親じゃねぇんだから

169: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 11:32:52.26 ID:tpN3/VU2

>>166

うわ、それはムカツクw

その場で帰りたいくらいだ。

とかせばいいってアホかと。

170: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 11:47:13.61 ID:n4gEaFpP

ていうか、嫌いなものだから他人にあげるってのがどうなのよと思う。

捨ててくれたらいいのに、ってだったらテメーで捨てろ。余所んちはゴミ箱じゃない。

誰だって食べ物捨てるのは嫌なんだからさ。

171: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 11:52:01.22 ID:lAtgVKX6

まあそれは物によるだろ

渡した時の描写は書いて無いから分からないけど相手が喜んだ可能性もあるわけだし

食べてみてからクッキーに入れたほうがとか思って貰ったのを忘れたとか、こんな風にすれば

美味しいよって意思表示だったかもしれんし

どのみち性格は合わないらしいけどw

172: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 11:53:09.37 ID:zQF7nmhs

>>170

ちょっとわかる

「たくさんあるから良かったら」とか言ってくれればいいけど

「うち誰も食べないから」とか「おいしくなかったけどもったいないから」

とか言う人はすごくムカっとくる

でもいい物だと心が揺れる

204: 名無しの心子知らず 2011/11/29(火) 23:52:54.95 ID:2lh22/FO

クッキーの者ですが、オートミールをあげた経緯については

彼女がうちに来た際に、キッチンに置いてあったオートミールを見つけて

「これって美味しいの?どんな味?高くて買ったことないからわからない」

と言うので、私も赤も苦手な味だからよかったら持ってく?と言うと

「え?いいの?ありがとう嬉しい」とのことでした。

彼女のことを考えてたら今日ばったり会ってしまいました。

遊びに来てねと言われたけど、うんまたねと流しました。

205: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 06:28:57.49 ID:YHHTJe/+

この場合、どう言うのが正解(>204さんが気にならない)だったのだろう。

「いろいろ試してみたけど、クッキーにしてみたらいけるのよ!味見してみて!」

…とか?

仮に本意が「もらったはいいけど、まずくてクッキーにでもしなきゃ食えねーよ。」

だったとしてもw

206: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 06:38:11.01 ID:OqtjDnAT

上の台詞は感じいいと思ったw

もしかしたら、「私も赤も苦手な味だから」がすっぽ抜けたのかも?

「よかったら持ってく?」でテンション上がっちゃって

207: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 07:42:26.33 ID:ka3LiXlj

私ってばこんな美味しいものに仕上げたのよどうよどうよ!かも。

208: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 08:17:52.24 ID:w+r4rYlI

バターをどれぐらい入れるかにもよるけど

バター多めのクッキーならザクザクしたアメリカンクッキーって感じで

オートミールの味ってほとんど残らないよ

うちも離乳食のが余って、自分もオートミールそのものはまずくてどうしても無理だったけど

試しに作ったクッキーは平気だった

同じように余ってるママ友に言ったら

「ヘルシーなのがうりなのにそんなにバター入れたら意味ないしpgr」されてカチムカ

209: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 16:09:37.06 ID:2AlsR589

オートミールって、初心者つか食べた事ない人には、パッケージはなんかおいしそうだし、なんか謎だけど栄養ありそうだから、食べてみたいと思うけど。

買おうにも大量だし、余らせて残りは捨てそうで、だから手が出にくい。だからもらえるのは嬉しかったなら、気持ちはわかる。

きっと、人の話しを聞いてない天然なんだよ。もしくは自然と自分に都合いいようにしか聞けない人。

210: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 16:49:27.01 ID:crr5XvOl

よくよく見るとオートミールって凄い名前だ

211: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 18:23:06.11 ID:2AlsR589

自動ご飯?

212: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 18:25:43.37 ID:uagNvRv7

AUTO mealじゃないよoatmealだよ。

oatは燕麦(エンバク)って意味だよ。

213: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 18:28:58.93 ID:crr5XvOl

>>212

そうだったのかwww

長年の疑問が解けた

ありがとう

214: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 18:47:25.46 ID:g2SFwxwD

>>212

かしこいママさんかっこよす

215: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 18:58:58.31 ID:7OMgmmqJ

オートミールの者だけど、今回の件とか色々あって合わない人だと確信したので

当たり障りないお付き合いにしようと思う。

会話してて疲れるのが1番の原因かな。

私が○○に行ってきたんだ~と言うと、お買い物?何買ったの?高かったんじゃないの?

という感じの突っ込みを毎度してくる方なんで・・

私はもっとサラッとした付き合いを望んでいるので。

というか私自身ママ友をそんなに必要じゃないと思ってるせいもあるのかも。

216: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 19:49:09.97 ID:crr5XvOl

>>215

あー

なんか疲れるね

217: 名無しの心子知らず 2011/11/30(水) 20:14:37.07 ID:UdELNMO8

>>215

うちの姑と一緒だー

それ聞いてどうすんの?て感じの質問だよね。

引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]115

タイトルとURLをコピーしました