私22歳アパレルで彼氏29歳会社員と同棲2年なんですが事実婚ですか?24歳美容師と浮気なのか不倫なのか知っておきたいんです

886: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 01:04:33 O

相談です

私 22歳アパレル

彼氏 29歳会社員

→交際3年、同棲2年

セ×× 24歳美容師

→約2年関係継続

同棲2年ということは、事実婚状態なのでしょうか。私は浮気をしているのか、不倫をしているのかどちらなのでしょうか。

888: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 01:09:04 0

>>886

不倫か浮気かどうかとか、それ以前の問題には目をつぶってるの?

895: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 01:25:33 O

>>892

バレたら慰謝料発生するかとか、そういうことで不倫か浮気か気にしてんの?

どっちにしても今のままでいたいんでしょ。

897: 886 2009/01/30(金) 01:29:26 O

>>895

そうです、今のままだと思います。

慰謝料は少し気になりますが、とにかく浮気か不倫か知っておきたいと思ったんです。

896: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 01:27:10 0

>>892

事実婚かどうかは知らんが婚約状態にあるも同然の場合

(当人同士で結婚の話が出ているとか周囲にも知られているとか)

相手彼女から慰謝料を請求される可能性はある

898: 886 2009/01/30(金) 01:31:12 O

>>896

一応婚約しているので、それに当てはまりそうです。どうもありがとうございます。

899: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 01:33:07 0

>>898

そういう大事な点は最初に言って欲しかった

900: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 01:35:00 O

>>897

だから婚約してるの?

婚姻してないなら浮気

事実婚は籍を入れてない状態で、男の収入主体で家計を送ってれば事実婚じゃないかな?

これはお互いの仲で決めることじゃない?

901: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 01:36:53 O

>>898

あ~、なら浮気バレたら婚約者、つまり同棲相手から慰謝料取られるな

902: 886 2009/01/30(金) 01:44:15 O

>>899

ごめんなさい。うっかりしていました。

>>900

婚約してます。

家計は、家賃は彼が多めに出して後は折半です。

事実婚はお互いがそう自覚していれば、ということでしょうか。今のところお互いにそういう認識はなさそうです。

>>901

そうですよね。慰謝料は請求されますよね。

903: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 01:54:46 0

>>902

公になる前にどっちとも別れたら? シャレになんなくなるかもよ

905: 886 2009/01/30(金) 01:56:49 O

>>903

しゃれにならない状況って例えばどんな状況でしょうか?

彼氏にばれて裁判沙汰とかでしょうか。

904: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 01:55:12 0

886

婚約状態とおっしゃっていましたが、どの程度までなのでしょうか?

ただ彼との口約束程度でしたら正式に婚約とまで裁判ではいきません。

あなたがしらばっくれればいいのですから。

ただ両親等に結婚しますと報告をしていたり、第三者に結婚する予定ですなど告知しているとしたらそれは不倫相当になります。

ただ2年程度の同棲程度では内縁とは認められにくいと思います。

たとえば携帯の家族割引に加入しているとか、光熱費の引き落としをお互いでしているとか…。

家事や掃除の分担も内縁に相当するとありますが、ルームシェアなどの場合のケースもありますから。

決定的な証拠がないかぎり逃げられます。

まぁあなたが反省してちゃんと慰謝料払いたいというのでしたら別ですが…。

908: 886 2009/01/30(金) 02:08:50 O

>>904

婚約状態にも因るんですね。

両家にご挨拶はまだしていません。彼親には結婚する予定ですとさらっとお話しましが、私の実家はばたばたしていて何も話をできていない状態です。この様な場合は口約束なのかと悩みます。

訴えられても逃げられそうなことは理解できました。成る程と思いました。

906: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 02:02:38 0

>>905

親兄弟が悲しんだり友人知人から遊び相手って目で見られても平気か?

人の噂は怖いぞ。

907: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 02:06:21 O

>>905

ねえ、婚約してるということはもうお互いの親にも紹介済みで結婚の意志もある上で同棲してるんだよね。

それでセ××とも今のままでいたいとは結婚しても続ける前提?

結婚する意味あんの?

911: 886 2009/01/30(金) 02:15:45 O

>>906

噂はあまり気になりません。あることないこと良く言われるので。

あと、私も噂話してしまうことがあるので私が噂話にあがっていても当然だと思っています。

>>907

そうです。具体的な結婚話をした訳ではありませんがお互いに家族に紹介しています。結婚の意志はあります。

結婚する一番の意味は彼のご両親を安心させたいため。あと、彼の年齢です。

だから、セ××と関係持ったまま結婚しても結婚の意味はあると思います。

セ××といつまで関係持つかは全くわかりませんが。

912: 904 2009/01/30(金) 02:21:23 0

ええと、その不倫相手と続けながら結婚するってことですか?

それともその長く付き合っていたほうとは別れたいということですか?

もし前者であればかなり不利です。それこそ裁判沙汰です。

後者であれば別にきちんとした紹介をしたわけではないので逃げられます。

ただ、彼氏がどのような性格にもよりますが。

浮気していることは彼氏にはばれているのですか?

914: 886 2009/01/30(金) 02:27:12 O

>>912

前者を考えていますが、やはり大分不利なんですね。裁判沙汰は嫌なので結婚の際はきっちり縁を切ろうと思います。

彼にはばれていません。セ××は私に婚約者がいること、同棲していることは知っています。

915: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 02:28:41 0

セ××が彼氏にチクるかも知れないって考えたことはないの?

916: 886 2009/01/30(金) 02:34:05 O

>>915

あります。

でも、セ××の弱味のようなものを握っているのでばらされることはないと踏んでいます。また、セ××本人からもばらすようなことはしないと言われています。言葉を信用してはいませんが。

917: 904 2009/01/30(金) 02:36:58 0

そりゃあ不倫相手からしたらばらしたら下手したら自分が慰謝料撮られるかもしれないのにそんなことはしないでしょう。

不倫していることがばれてないなら簡単です。別れてしまえばいいです。

両親には元彼につきまとわれてるから連絡きてもいないっていってとか言って

どっかに雲隠れしましょう。少しすればむこうもあきらめます。

慰謝料なんてとられません。

相手が探偵や弁護士を雇うなら別ですが…。

以上経験談です。

918: 886 2009/01/30(金) 02:43:39 O

>>917

貴重な体験談ありがとうございます。

ただ、私は彼氏と別れるつもりがありません。今のところセ××との関係も続くと思っています。

そして、私には帰る実家がないので雲隠れしたくても難しそうです。

逃げることも時には大切なんですね。よくわかりました。

920: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 02:50:57 O

さらっと前者って言ってる…何これ。

俺寝ぼけてるな。

921: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 02:52:24 0

>>918

22歳アパレルは毒だよな?

それなら気兼ねなく好き放題やっとけ

ただ結婚はするな

922: 名無しの浮気者 2009/01/30(金) 02:52:51 O

永遠の愛は誓うなよ。

956: 886 2009/01/30(金) 12:15:57 O

昨日は仕事で疲れていたのか、うっかり寝てしまいました。

レスは全て読ませていただきました。どうもありがとうございました。

引用元: ・【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?276


タイトルとURLをコピーしました