彼女の元カレに絡まれた時の模範解答がコチラです

38: 恋人は名無しさん 2009/06/09(火) 23:10:24 ID:TokgQwbZ0

流れ切って投下。

カップルとはちょっと違うのでスレ違いかもしれないがカンベン。

地方の大学OBで作ったサークルでのこと。

友人の友人も誘っての集まりなので、他大学出身者も何人かいた。

集まるようになってから数年も経ったので、疎遠になるヤツも何人かいたが

それでも連絡はなるたけ取るようにし、年に1度は「合宿」と称して集まってた。

泊りがけの飲み会になるので、配偶者や結婚前提の交際相手も参加OKというルール。

年齢は全員、30台前半。

A子・・以前から身内。明るく健気で姉御肌。仲間内でも結構人望が厚かった。

A子夫・今回、B子と結婚したので合宿にお披露目も兼ねて参加。ごく普通の人。

B男・・A子の元彼。東京の大学を卒業後、地元へ戻って、伝手でサークルに入った。

数年前にA子と別れ、他の女性に乗り換えていた。

B男はA子と別れて以来、仲間内とは疎遠になっていたが、今回はぜひ参加させて欲しいと申し込んできた。

A子が結婚、お披露目もかねて合宿にくることを聞いたらしい。

幹事は渋ったが「A子と付き合っていたのをA子旦那に一切言わないなら」を絶対条件に、

(半ば無理に)参加することに。

39: 恋人は名無しさん

2009/06/09(火) 23:11:29 ID:TokgQwbZ0

当日・・・やはりB男、A子夫にやらかしてくれました。途中から聞いていた範囲では

B男「A子と結婚したんですか?アイツのどこが良かったの?」

「A子は家事が苦手なんだよ。苦労してません?」

「行為だってノリ良くないでしょ?」

などと散々言っていた。

確かに元彼とは言わなかったが、そこまで言っていれば何ら変わりない。

黙って耐えてるA子に対し、涼しげな顔したA子夫。

B男にしばらく言わせたままにすると、

A子夫「話に聞いてた元彼さんって、そちらさん?」

「あれ?付き合ってた彼女振ってまで乗り換えた相手と、何で結婚してないの?大恋愛だったんだろ?」

「あんな良い女性振るなんて・・・勿体無いねぇ。おかげで俺が結婚できたんだから、結果オーライかな。」

当然、ファビョるB男。さらに

A子夫「それにしても、ワザワザ嫌味言いに来るって・・・あまり賢くないんですね。」

40: 2009/06/09(火) 23:12:18 ID:TokgQwbZ0

B男、この言葉でキレたようでした。B男は東京の有名大を出ており、それを誇りにしていました。

誇りにするのはいいのですが、やはり悪い意味で「上から目線で仲間を見る」ことも。

B男「はぁ?田舎の大学しか出てない人に言われたくないね。こう見えても、俺は一応はOO大だし。

少なくとも、あんたに馬鹿にされる憶えはないね。」

それでもA子夫は涼しい顔。

A子夫「あらら、それは失礼しました。良い大学出ているんですね。

いやぁ優秀じゃないですか。大したもんだ。

俺はOO大なんて、受験すら考えなかったから・・・」

周りから止められ、修羅場(?)はそれで終わりに。

41: 2009/06/09(火) 23:13:02 ID:TokgQwbZ0

合宿の終了後、地元に残ってるメンバーで飲み会した。誘ってもいないのに付いて来るA男。

誰も聞きたくないのに始まるA子夫の悪口。

B男「アイツ、大したことないな。俺の大学、受験すら考えなかったってよ。」

「A子も冴えない旦那じゃ可愛そうだよな。以前、せっかくやり直そうと言ったのに。」

しばらく黙って聞いていたが、とうとう嫌気が差してしまった。

「お前(B男)いい加減にしろよ。そうやって、オレ等サークルの面子も内心見下してただろ。

それに・・A子夫は確かに田舎の大学出身らしいけど、ああ見えても医者なんだよ。

OO大の受験なんて考えるワケないだろ?医学部ないんだから。」

B男「・・・・」

それから全員、B男は無視。そのまま連絡は取ってません。向こうからも来ません(w

A子夫妻は秋に子供が産まれるそうです。

42: 2009/06/09(火) 23:15:48 ID:TokgQwbZ0

あ、A子夫はA子と結婚したのね。

始め、A男、B子とB子夫と書いてたので。。直すの忘れてたわ。。

44: 2009/06/10(水) 00:03:31 ID:IIyA5/qa0

実はA夫は東大とかで、そんな低いところ考えもしませんでしたってオチかと思った。

高学歴でもそんなの関係ないって悟らなければ、いい大学行く意味ないよね。

一般に高学歴な人ほど、大学行って自分は凡人だったって限界知るもんじゃないのか?

45: 2009/06/10(水) 00:08:48 ID:dNhEkruv0

>>44

同じく。

しかし、地方の大学でもちょっといい医学部なら

東大と偏差値かわらないんだよね。

46: 2009/06/10(水) 00:09:55 ID:V8nKBSdj0

B男の出身大は決して低レベルではないけど、超名門というわけでもない。

A子夫は確か地方のちょっと有名な国立大のはず。

その医学部ならば決して低いレベルじゃない。

A子夫は自然体で話しやすい人でした。

57: 2009/06/10(水) 18:27:03 ID:2tFdxW+k0

合宿後。

「ゴメンね。嫌な思いさせちゃったね。」

「ん?(涼しry)気にするなよ。相手にしてないし。」

「ありがとう。あんな風に言ってくれて嬉しかった。大好き」

・・・ギシギシアンアン・・・

今年の秋に出産。オメ。

引用元: ・◇修羅場◇part75


タイトルとURLをコピーしました