服選びが下手な夫。そっちがその気なら私だって好きなの着ちゃうぞ!

970: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)16:09:10 ID:

服の趣味が悪い

サイズ選びもなんだか変

何年かかかって趣味が悪い事は自覚させたけど、うっかりするとやらかしてしまう

この間も、尊敬している人からもらったけど色もサイズも似合わないから着るなと言ったジャケットを着て出かけてしまった

母が「なんだかすごい着せられてますって感じのジャケット着ていったけど

」って言っててorz

大切なら保存するだけか、どうしても着たいなら仕立て直してからって言ったのに

違いすぎる具合を例えて言うなら

岡田真澄の服を温水が借りて着ているような感じ

着たい服と着れる服は違うんだと何度言ったらry

着たい服が似合うんだったら、私だってごすろり着るわよ

あ、チャイナドレスも捨てがたい

971: 名無しさん@おーぷん 2014/10/19(日)00:57:05 ID:

ゴスロリ、チャイナドレス笑った!!私はメイド服着てみたい!

972: 名無しさん@おーぷん 2014/10/19(日)20:59:06 ID:

メイド服なら数年前に子供の小学校のお祭りで着たわ!(クッキー屋さん担当)

ママ友に写真まで取られて、かなりの黒歴史よwwwww

973: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)15:07:42 ID:

明度服のクッキー屋さん、羨ましいわ

私がやったら誰も買ってくれないわ…

夫に2万振り込んでおいてって頼んだら、10万振り込んでた

2万って言ったら2万でいいの

「嫁子が足りない思いをしたら大変だから」っていうけど、その差額の8万がそっちの講座から足りなくなるのが困るのよ!

私の事になると大判振る舞いしたがるけど、それって夫婦の懐からだから

後で困るのは全部私だから

974: 名無しさん@おーぷん 2014/10/21(火)07:06:39 ID:

>それって夫婦の懐からだから

ワロタw

収支変わるわけじゃないものね

足りない思いしたら大変ならその分お給料稼いでほしいなw

977: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)19:06:44 ID:

私もゴスロリ着たい!!

昨日 夫「明日飲み会だから」私「オK」

今朝 夫「やっぱり飲み会行かない」私「オK」買い物しーの。料理の下ごしらえしーの

今→ 夫「飲み会行く事にした」私「」

978: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)19:09:14 ID:

>>977

飲みから帰ってきたらゴスロリでお出迎えするといいよ…

979: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)20:14:03 ID:

>>977

ゴスロリで死んだふりしてやれ…

ダイイングメッセージも添えて

908: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)18:47:32 ID:

旦那は水色とか黄色が好きで、そういう色の服も持ってるんだけど

昨日出かける時にちらっと見たら薄い色のジーンズに卵色っぽいポロシャツ着てた

ふなっしーみたいで恥ずかしかった・・・


909: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)19:52:45 ID:

>>908

ふなっしーwww

いいじゃん子供に好かれそうでw


910: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)20:09:05 ID:

ふふふってなったwww

ふなっしー旦那ウラヤマシス


911: 名無しさん@おーぷん 2014/09/09(火)01:05:57 ID:

ふなっしーワロタw

うちは黒ずくめだわ…放っておいたら黒しか買わないから

少しずつ紺とか水色、グリーン、グレー、白、ベージュ等混ぜている

ハワイに新婚旅行に行った時ははっちゃけて赤いアロハやらド紫海パン、

レインボーカラーサンダル買ったくせになんなの…もっと日本でもはっちゃけていいんだよ?


912: 名無しさん@おーぷん 2014/09/09(火)07:54:26 ID:

うちはおっさんだわ

旦那に服選ばせると、一番おっさん臭いデザインや柄を選んでくる

数ある中から何故それを?!って感じ私が別なの勧めると不満そうな顔するんだけど、試着させると結局私が選んだ方を旦那も選ぶから良いけども

引用元: ・旦那に対するささやかな愚痴1

タイトルとURLをコピーしました