695: 名無しさん@HOME 2011/06/26 16:18:46
何かしらのアポ(義実家関係)が義兄嫁からあって、
日時を決めるのに
こちらは可能な日時をすぐ伝えて最終的に返事待ち。
→前日の夜になっても連絡がないのでこっちから連絡して決定。
なぜか毎度、当日の朝に連絡してきて
「やっぱり○時にして」
これが、時間を遅らすのならともかく、
絶対に早くしたいと申し出てくる。
最初からその時間でアポとれと。
3回続いてさすがに頭にきたので4回目に
「昨日言ってくれればよかったのに。
もう洗濯機まわしちゃったので○時は無理です。」
と言ったら
「そっちこそ昨日言ってくれればいいのに。」(←!?)
だって。
夫に話したら、頭にきたようでもう義兄嫁のアポ全部断っていいと言ってた。
以前から精神的DQNぽい所がちらほらあったので
これからはスルーで快適だわー。
698: 名無しさん@HOME 2011/06/26 16:30:32
>>695
まあ「今まで当日変更OKしてたのに!」って事なんだろうけど
ドキュだね。乙。
699: 名無しさん@HOME 2011/06/26 16:32:17
時間と金にルーズな奴は嫌われる
700: 695 2011/06/26 16:45:35
嫌われる、と言えば、
結婚した頃に義兄に
「嫁は友達いないから仲良くしてやってね」
と言われたの思い出した。
義兄嫁は生まれてから現在までずっと同じ県在住。
友達少ない事自体は何とも思わないので気にしてなかったけど、
この人に関しては友達いないのも納得。
703: 名無しさん@HOME 2011/06/26 18:59:26
>>695
その状況で「そっちこそ」てwww
言い返さないと気が済まないんだろうな。
705: 名無しさん@HOME 2011/06/26 21:16:03
ていうか友達いない、友達できないのに
夫がいるってことが驚きだわ。
713: 名無しさん@HOME 2011/06/27 11:53:31
と言うか、旦那が旦那親族に挨拶のように「こいつ友達居ないんで~」とか言われたら恥ずかしくて死ねるw