86: 名無しさん@HOME 2011/05/29(日) 23:49:28.46 O
今日の修羅場
昼過ぎぶちギレして実父をぶん殴った
性格が歳をとるたびにひん曲がりどうしょうもなくなった
嫁や子供たちまで当たりまくる
只今ぶちギレ止まらず眠れないオレ
87: 名無しさん@HOME 2011/05/29(日) 23:52:17.79 0
>>86
落ち着いてお茶でも飲んで、詳細をご報告ください。
88: 名無しさん@HOME 2011/05/29(日) 23:53:55.43 0
>>86
子供だけは守れよ
89: 名無しさん@HOME 2011/05/29(日) 23:56:57.68 0
2chでは当たり前に「嫁」だけど、
実生活でも妻のことを嫁と呼ぶ人ってそんな多いの
90: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 00:12:28.91 O
サンクスです
>>89
オレ実生活でも嫁って呼ぶよ
今日の修羅場は昼飯の時でした
日曜日なのでちょっと遅い昼ご飯
実父はちょっと前に食べていた
その後オレ嫁子供達実母で昼ご飯
どうやらその時実父に
飯出来たよ
の一言がないのが原因らしい
こちらは食い終わったのみてるから声掛けないだけ
普通ならゴメンゴメンですむが
延々物などに当たりちらす
子供達はビクつくし嫁は怒りが度を越え赤い顔を過ぎ青くなっていた
最後にはオレに飛びかかろうとしたのでついついがら空きの顔に左フック
実父倒れてテレビ倒しそのまま窓ガラスガシャン
てな感じ
92: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 00:24:01.83 0
>>90
別居すればいいのに
94: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 00:34:53.03 O
別居の選択肢はないのか?
祖父の言動も、父親が祖父を殴る行動も、子供の精神に悪影響だ。
奥さんからしたらゆくゆくは離婚まっしぐら物件だろ、コレ。
95: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 00:41:45.28 O
意味わからんw
ボケが始まってるとか?
食べ足りないなら一緒に食べればいいのにね
孫がビビるほど当たり散らしたり、息子に飛び掛かるって…
96: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 00:45:35.07 0
うん、認知症の一症状かもね。感情が振り切れて戻らないって。
昔からこんな風だと思っていても、よくよく思い返すと昔とは違う所があると思うよ。
引用元: 今までにあった最大の修羅場 £13