夫が同居兄夫婦に不満が溜まってるトメを泊めると連れて来たよ。…トホホ

835: 名無しさん@HOME 2012/12/24(月) 20:03:19.02 0

2日の新年会にトメが来て泊まるとさっき夫から聞いた。

同居の兄夫婦に不満がたまっているので、新年会だし泊めるという。

以前新年に泊まった時、兄夫婦と姪の不満と本人の病気の愚痴を何時間も聞かされて

一年の始まりが台無しになったというのに、、、トホホ。

実家の父は決して愚痴は言わず、しあわせだ、いいね、おかげで、が口癖。

トメは涙流してどうしたらいいかわからないと言うが、言いたいだけでアドバイスは無用の人。

耳が遠いから会話も大変だし、ストレスだわー。

839: 名無しさん@HOME 2012/12/24(月) 21:24:20.05 0

>>835

大変だね…。とりあえず「我が家のルールです」を振りかざして

早めに寝てもらうなりしちゃえば?

もしくはあなたが早めに休ませてもらいますって寝ちゃうとか。

泊まりに行くのと泊まりに来るのはどっちがしんどいんだろう。

そろそろ帰ります、は言いやすいけど、そろそろ帰れは言いづらいか…。

840: 名無しさん@HOME 2012/12/24(月) 21:31:37.61 0

>>835

人を一人泊めるのに同居してる家族であり何より大切なはずの嫁に対して

何の相談もなくトメを泊めると決めてるってのに驚きだよ。

旦那を責めたと思うけどその時の返答はどうだったの?

以前の愚痴で散々だったのは旦那には伝えてないんだよね?

それを知ってるのにトメを泊める算段を一人でしたならまじ最低な旦那だよ。

841: 名無しさん@HOME 2012/12/24(月) 21:36:37.51 0

そんなトメとずっと一緒の義兄嫁も気の毒な。数日ですら相手が辛いなら

客に来るのと違って同居な分遠慮もないだろうし、辛いだろうね。

かと言って受け入れも嫌だろうし、旦那とトメと二人の支払いで近場の

安い温泉にでも送り込めば?結構民宿クラスだと安いパックもあるから。

842: 名無しさん@HOME 2012/12/24(月) 21:45:50.00 0

>>841

義兄嫁は同居解消すればいい話じゃない

したいのにそれができないなら義兄がクズってだけで恨むべきは己の旦那だ

でも>>841を見て気付いたんだけど義兄はクズな可能性が高いということは

>>835の旦那もクズな可能性もあるってことだ

843: 名無しさん@HOME 2012/12/24(月) 22:31:26.23 0

>>841

うん、うん。

それはいい案だね。旦那と義兄とトメを温泉に送り込めばいいんだ。

義兄嫁さんも気の毒だけれど、もしも義兄夫婦と別居したら

>>835 夫婦に同居を迫ってくるかもね。

旦那さんにしっかりしてもらわないと危ないな。

844: 名無しさん@HOME 2012/12/24(月) 22:57:09.18 0

トメの問題じゃなくて旦那の問題だと思うんだけどなあ。

泊まる話を嫁に無断で決めるっておかしいでしょ?

同居でいざこざがある兄嫁の場合は直接的なやり取りだからまだわかるけど

別居なのに泊まるという大事な問題を嫁に勝手に決められてるって方が

随分問題だと思うよ。影でこそこそされてるってことでしょ。

しかも片棒担いでるのが守ってくれるはずの旦那ってかなりな問題でしょ。

引用元: 【常識?】義実家おかしくない?45【非常識?】

タイトルとURLをコピーしました