働き始めたはずのママ友の車が家にある!私嘘吐かれてる?

288: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 10:38:13 ID:LEaUbhWg

仕事を始めたと言っていたママ友。

それなのに昼間のスーパーでママ友のものだと思われる車を

先週2回も見かけた。仕事もう辞めたのか?

そのママ友とは産院が一緒で

子供の誕生日も近いこともあり仲良くなって

いろいろと情報交換したいのに

メールの返事も超遅いし感じが悪い。

この前「子供がママって言ってくれたよ」っていうメールを送ったら

「前から思ってたのだけどそういう成長メールはしてもらわなくていいから」と

キツい語調でメールされた。

普通子供の誕生日が近かったらお互いの子供の成長が気になるもんじゃん?

変なママ友。

289: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 10:39:57 ID:E7OmpO+/

>>288

誤爆?

290: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 10:41:11 ID:LEaUbhWg

>>289

誤爆って?

291: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 10:44:41 ID:LEaUbhWg

292: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 10:46:55 ID:E7OmpO+/

>>288

いや、何をどう真似されたのか良く解らなかったし、

チラシの裏かカチムカあたりと間違えたのかと。

293: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 10:48:36 ID:LEaUbhWg

>>292

すみません。他にいきます。

294: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 10:48:50 ID:xoVPLN2T

自分がストーカーってことじゃないの

295: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 10:52:33 ID:3JvZWn9f

COされかけてることに気付かないのか…

296: 288 2006/08/16(水) 11:28:42 ID:LEaUbhWg

>>294

どういうところがストーカーに見えますか?

私は普通に接しているのに不思議です。

>>295

チラシの裏スレでもFOって言われました。

それって私を避けてるっていう意味ですよね?

どうして避けられているのか原因が思い当たらないんですが。

どうやら私はウソをつかれているようなので

ウソつきママ友に「スーパーで車を見かけたよ。本当に働いてるの?」と

メールだけしてこちらからFOしようと思います。

297: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 11:33:58 ID:SEIo935d

うわー、なんていうか、嫌われる人ってやっぱりどっかおかしいんだね。

そして自分では全く気付いてないとこがまたオソロシイ・・・

早くFOでもCOでもしてあげて。むこうもそれを望んでるからさ。

298: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 11:53:44 ID:E7OmpO+/

なんだか、ヲチしてるみたいであれですが・・・

>>296

パートだったら毎日でなくても週2,3回ってこともあるだろうし。

その合間に買い物行くのは普通じゃない??

もし、同意義の内容のメールを敢えて送るならば、

「仕事の方は頑張ってる?こないだスーパーでチラッと見かけたんだけど

仕事はお休みだったのかな?暇なときにでもまた連絡してね」

と私ならばこういう文章で送る。

「本当に働いてるの?」なんて訊かれたら腹が立つよ・・・

299: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 12:08:24 ID:5WY/fm1V

もうそのママ友の事は考えないで、自分の楽しいことをやりなされ。

余計なメールも送っちゃ駄目。

付き合い方があわなかったんだよ。

忘れなされ。

300: 288 2006/08/16(水) 13:04:27 ID:LEaUbhWg

ママ友の住むマンションの駐車場を見てきたのですが

今日も車がありました。

やっぱりウソつかれたのかもしれないです。

FOされるような理由がよくわかりません。

今まであれ?と思ったのは

ママ友の旦那さんの給料を聞いたり、

夜のHの数を聞いたり

旦那さんの顔が見たいから会わせてと行ったら

「なんでそんなに人の家庭&旦那のことが気になるの?」と言われたこと。

ママ友さんの旦那さんが子供が出来にくい体質で

子供が出来るまでに5年かかったので辛かったと言っていたから

私の前の旦那も種がなくて辛かったので別れて

今の旦那と結婚したらすぐに子供出来たよと言ったらすごい怖い顔をされたこと。

(これは共感して励ましたつもりだったのに。)

服がいつも地味なので「地味だからお金たまりそうだよね」と言ったら

ムッとされたこと。(お金貯まりそうでえらいねというつもりだった)

ママ友の旦那さんがトヨタに勤めているので

「リコール出たね。どんな気分?」と言ったら

「どうしてそんなこと聞きたいの?」とムッとされたことくらいです。

(これは最後に会った時のことです。これが原因?)

これってFOされる理由になりますか?

どれも私的には悪気はなかったのですが・・・。

新しいママ友の時は気をつけたいので教えてください。

学校行ってた時の友達とは旦那や家のことを話しますが

ママ友とはそういう話は避けた方がいいのでしょうか。

301: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 13:10:50 ID:npdKpVAZ

なんだ、釣りか。

302: 288 2006/08/16(水) 13:14:35 ID:LEaUbhWg

ここで書く内容ではないですよね。

車を見に行ってあったのがショックだったんです・・・。

ごめんなさい。報告だけしておきました・・・。

>>298

本当に週2,3回だったらいいのですか・・・。

メールのアドバイスありがとうございます。

>>299

つきあい方が合わなかったかもしれないですね。

自分に合うママ友を探したいと思います。

303: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 13:38:55 ID:x2iiokD6

変質者乙

304: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 13:50:32 ID:E7OmpO+/

>>288

300の書き込み見ただけでも、やっぱり相手は気分害してると思う・・・。

例えば、

>ママ友さんの旦那さんが子供が出来にくい体質で

>子供が出来るまでに5年かかったので辛かったと言っていたから

>私の前の旦那も種がなくて辛かったので別れて

>今の旦那と結婚したらすぐに子供出来たよと言ったらすごい怖い顔をされたこと。

>(これは共感して励ましたつもりだったのに。)

と書いてあるけれど、前の旦那さんとの間にお子さんができたら

それは「励まし」になると思う。でもあなたは離婚を選ばれた。

種に問題のある旦那と別れて、別の(現在の)旦那さんとの間に子供が生まれたんなら、

そりゃ単に「嫌な報告」であって、励ましではないよ。

他にもトヨタのリコールなんて、本来なら関係者でも避けて通りたい話題。

それを根掘り葉掘り「どんな気分?」なんて、それを知ってどうするのって感じ。

「困ったわ」とか「大変なのよ」って言われて、どう切り返すの?

「やっぱりね」なんて答えた日には、奥様憤慨もいいところでしょう。

言わせたくない質問は今後しないほうが無難。これが私なりににいえることでしょうか・・・

306: 288 2006/08/16(水) 14:07:18 ID:LEaUbhWg

>>304

ありがとう。

ようするに私は言葉の選び方がおかしいんですね。

どれも悪気はないんです。

どれもママ友のことを気遣ったり、誉めたり、

もっと仲良くなりたいがためにしたことなんです。

自信がなくなってきました。

アドバイスありがとうございます。

307: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 14:12:13 ID:GST4qE5f

>>304

あんたええヤツや…。

308: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 14:16:17 ID:x2iiokD6

>>306

自分が聞かれて嫌なことは人にも言わない方が良いぞ。

口にチャックしとけ。

309: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 14:22:18 ID:3Uji5+Vs

>>288

勘違いした気の使い方、取り入り方なんだな。

説明して理解する分野ではないような・・・

気に入られようと、無理にネタを考えないほうがいいと思う。

312: 288 2006/08/16(水) 14:33:06 ID:LEaUbhWg

>>308

ありがとうございます。

私は300に書いたことは聞かれても別に嫌じゃないんですが

人には聞かないようにします。

>>309

言う通りだと思います。

気に入られようと頑張ってたのに空回りして。

以前もパート先で同じようなことがありました。

私がそんなに悪いイメージでないものが

世間一般には悪いイメージだったようで

思いつくまま口に出したらムッとされて露骨に嫌われました。

今回もそれと同じような感じなんだろうな。

私の感性は人とずれているのかもしれないです。

私の問題点をピタリと言い当ててくれて勉強になりました。ありがとう。

313: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 15:20:11 ID:yC3cfbJa

というか、どこに行ったとか、なんでいちいち報告しなきゃいけない訳?

なんでいちいち「○○に車が有ったね」って粘着ストーカーな事言われなきゃいけないの?

例えば友達の親が病気になったら、悪気なく「私の知り合いもその病気になって、すっごく

苦しんで死んだよ」って言っちゃうタイプ?

友達だったらトイレの回数も行くタイミングも伝えるの?

プライバシーって知ってる?あなた、自分ってものはあるの?

314: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 15:29:43 ID:NPkH4Jnl

何かひっかかる…。

釣りじゃなくて、本当に対人が下手くそなんだと思う。

思ったことそのまま口に出し、相手に嫌な気分にさせてしまう、

というのはごくごく軽い障害のような希ガス。

特定の人のことが気になる、こだわるというのも、これは粘着気質もありそうだが、

これも障害のひとつだとしたら頷けるような…。

悪いことは言わない、どこかで検査してきては?

326: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 20:23:20 ID:XmBwsJxJ

288みたいな人リアルで知ってる。

言うことがいちいち癇に障って、旦那の勤務先とか

旦那の容姿とか出身大学とか、とにかく知りたいらしい。

他の人にもすぐに嫌われているみたいなんだけど、なんですぐに

FOされるのか理由が分からないみたい・・・

私は利害関係が無いので教えてあげても良いんだけど、

逆恨みされそうだし理解力がまったくなさそうなので、挨拶だけで

個人的な話を一切しないようにして逃げました。

288も悪気は無いんだよね。でもすこし考えてしゃべったほうが

良いと思う。

327: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 20:37:59 ID:9bwxUsr8

>>288は何かにつけて「悪気はない」を免罪符にしようと

してるところがなんとも…。

悪気がなければ何を言っても許されるわけじゃないし

ここでアドバイスされて理解したような口ぶりだけど

全く理解してるとは思えない。

そのデリカシーのなさは、ある意味天然とも言えると思うから

マジでカウンセリングなりなんなりに通うことをお薦めする。

単に性格がひねくれてるとか、そんなレベルじゃない気がする期待。

328: 名無しの心子知らず 2006/08/16(水) 20:38:36 ID:MmdDaNm7

いるねー。

もう価値観が違うって言うんじゃ済まされない位の変わり者っている。

教えて解るもんじゃないからしょうがないよね。

あと、中学から短大まで女子高だった私から見ると

そんなんでよく今まで生きてこれたなって位、同性との付き合い方が

ヘタな人もいる。

んでちょっと聞いてみると、高校も40人中女子3人とかそういう環境だったとか。

必要以上にベタベタ固まる事はないけど、集団に合わせるのも大事だよーと

思うことがある。

引用元: ・【ストーカー】あなたの周りの変なママ【真似っ子】


タイトルとURLをコピーしました