389: 名無しさん@HOME 2012/02/18(土) 00:43:02.48 0
小学校4年生くらいの頃。
父が蒸発し、にわか母子家庭。2つ下の弟あり。
学校から帰宅して晩ご飯にオムライスを食べて母が出かけていった。
その後帰ってこない。
翌日学校に出かけ、帰宅しても帰ってこない。
夜の10時くらいに弟はお腹が空いたと泣き出し、
かろうじて覚えていた近所の人や親戚の家に電話した。
親戚のおばちゃんが迎えに来てくれそこからしばらく学校に通った。
自分の中の修羅場はなぜあちこちに電話したんだと母から殴られたことと
親戚の家からバスで通学していた時、バス通学生意気と上級生から
呼び出しくらったこと。
399: 名無さん@HOME 2012/02/18(土) 01:12:31.28 0
>>389
その後はどうなったんだ?
親子3人で生活してかーちゃんが一人がんばったのか?
393: 名無しさん@HOME 2012/02/18(土) 00:53:39.63 0
母は子供を放置してどこに行ってたの?
394: 名無しさん@HOME 2012/02/18(土) 01:01:37.87 0
子供を養うために新聞配達していたんだよきっと。
ほうちなだけに。
396: 389 2012/02/18(土) 01:04:47.28 0
蒸発した父を探しに行ってたらしいです。
いまだに謎。
402: 名無しさん@HOME 2012/02/18(土) 01:22:42.75 0
別れてからは?
400: 389 2012/02/18(土) 01:19:04.62 0
父を追いかけて引っ越したけど結局離婚して
母子家庭になったのが私が18の頃。
分かれるまではあんたたちがいるからと
責められ続けました。
406: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME 2012/02/18(土) 01:55:10.17 P
>>400
子供たちがいるから別れられないのよって?
毒だねぇ。子供をだしにして。
お父さんは存命なのかねぇ。
そのうち介護しるって現れたら、お母さんがまた出迷うんじゃない。
きっちり縁切ったほうがいいよ。
引用元: 今までにあった最大の修羅場 £32