909: 名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 08:53:40.00 0
コトメ=三十代前半 都会の大学に進学するも超就職難の時に卒業して
就活全滅で公務員も都会のおしゃれなところばかりうけるためか
もしくは倍率が半端なないせいか全滅。決してFランとかじゃないし
早慶とかマーチとかじゃないけど、そこそこ知名度のある偏差値60程度の
大学の文系学部卒。だからかプライドも高く大企業ばっかり受けてた。
義両親は地元に戻ってくれば、地元中小だけど正社員の募集もあるし
コネもあるからなんとかなるから戻って来いと言ったけど
うんと言わずそのままさる大企業傘下でその大企業グループに一般職代わりとして
派遣される派遣会社に入った。義両親は激怒してそんな保障のない職なんてと
大反対。コトメは2~3年したら大企業勤務の婚約者連れて帰るから黙っててと
大喧嘩。それ以来婚約者はできず義実家に帰省も無く、ずっと都会で一人暮らし。
派遣社員35定年説と言うのを義母が知ってから、心配して地元ならまだ
正社員の道があるから戻って来いとコトメのスマホにしつこく電話してるらしい。
私達家族は義実家から電車で一時間強のところに在住の共働きで子供有。
義両親の基準では我が家は心配ない独立した大人と認めてくれているらしく
孫は連れて行けば可愛がってくれるが、干渉もないし、そこそこうまくいってるから
義母からの電話は一か月に一回くらい孫の声を聴きたくて、孫のキッズ携帯にかけてくるぐらい。
910: 909 2014/05/08(木) 08:54:31.25 0
「なんでわたしばっかり干渉するのよ。兄ちゃん達だってたいした企業じゃないし
嫁さんなんてサービス業だから休み兄ちゃんとずれてるし、赤ん坊のころから
保育所・学童と預けっぱなしの甥っ子が心配でしょ?そっちに干渉しなさいよ。」と
コトメは義母に怒鳴ったらしい。そしたら「兄夫婦は正社員。嫁さんのサービス業だって
ちゃんとした仕事。座って事務してる自分が偉いと思ってるみたいだけど
立ち働いて自分で店を采配してる嫁さんのほうがずっと偉い。いい加減に目を覚まして
地道に暮らしなさい!」と怒鳴り返された模様。
なんで内容を知ってるかと言うと、うちの固定電話の留守電にコトメの怒りの吹き込みが
あったから。一回で吹き込みが終わらなかったらしくて、五回も続いていたよ。
家は全員携帯持ちで固定電話なんてセールスぐらいしか入らないから
しばらく気が付かなったよ。折り返し電話する気はないけど証拠にしっかり保存しました。
しかし私の職業とか子供に対してどう思っているか、よくわかる電話でした。
912: 名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 09:07:55.45 0
コトメに連絡とる必要はないけど、トメさんには聞かせてあげた方がいいのでは?
コトメのためじゃないのよ。
そのままだと、コトメ、将来的にあなのお子さんのお荷物になる心配があるから。
913: 名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 09:31:33.06 0
最近のこの手の釣りって、逆ギレしてる風を装いながら
相手を賞賛しまくりすぎwww
たぶん攻撃されてる方が自分のつもりで書いてるだろうから
ちょっとどころじゃなく盛っちゃうんだろうね
914: 名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 09:36:33.00 0
>>913
>兄ちゃん達だってたいした企業じゃないし
嫁さんなんてサービス業だから休み兄ちゃんとずれてるし、赤ん坊のころから
保育所・学童と預けっぱなしの甥っ子が心配でしょ?そっちに干渉しなさいよ。
えっとこれのどこが賞賛?
915: 名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 09:39:46.79 0
>>914
だな。かばってるのトメだ。
実際
派遣とか契約もしくはパートでも座ってる仕事の方>立ち仕事の正社員
と思ってる人多い。産後辞めちゃったけど私もさるストアの立ち仕事がある
正社員だったけど、コトメにブルーカラーと馬鹿にされていたわ。
高卒だからしょうがないかぁとも言われたしね。
916: 名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 10:05:51.27 0
>>914
あ、ごめんそのレスのことじゃないよ
917: 名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 10:35:18.49 0
大都会大好きで大きな会社に派遣で行ってると、
なんとなくそこの社員と同じような錯覚に陥るのかも。
正社員で地味に働き家族を作ってる兄をバカにする状況じゃないのに
918: 名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 10:38:37.15 0
派遣とは言え真面目に仕事してるならいいじゃない?
義両親が過干渉なんだよ
919: 名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 10:47:43.76 0
>>918
同意
兄弟間にいらん争いさせる毒親
932: 名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 12:41:08.92 0
>>918
私もそう思うわ
35派遣定年説ってよく言うけど、そこそこちゃんとやってれば寿命は長いよ
正社員だって一生安泰とは限らないし
933: 名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 13:13:45.17 0
ムカつく相手はコトメでなく義母って事ですね。
934: 名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 13:16:53.83 0
まぁ、コトメも
「大企業将来有望株の婚約者ゲット!」宣言してしまったから
いまさら後には引けないし、どの面下げて帰ればいいかも
わからんよなw
引用元: 小姑むかつく98コトメ