うちのアパートは共有部の掃除等を住人で負担するから安いんだけど何もしないデキ婚ギャル夫婦のせいで負担を強いられてる

186: 名無しさん@HOME 2010/12/27(月) 06:34:07 0

アホ夫婦疲れる。

100戸程のアパートで、共有部分の整備とかを住民主体ですることを条件に

相場より安い(1/2~2/3くらい)家賃設定なんだけど、デキ婚ギャル夫婦(夫無職)が

何にもしなくて、負担がこっちにかかってくる。

各階ごとに班があって、班長・副班長を持ち回りギャル夫婦→班長、うち→副班長。

このギャル夫婦が、連絡事項は回さないし当番はサボる、挙句自治会の会合まで

出なくなって、その都度こっちが議事録書いて回さなくちゃいけない。

班長が自治会欠席なんてうちの階だけで、集中砲火状態。

いい加減放置したいけど、同じ階の別の住民にも迷惑がかかるし、どうしたらいいか分からない。

大体、夜8時から会合だったら7時半過ぎに外出して、自治会が終わる頃に戻ってくるから

分かってやってるんだろうけど。

そんなに自治会の役が嫌なら、一般的な共益サービスのあるアパートに引っ越せよ。

家賃・共益費は安いほうがいい、でも当番はしたくないってワガママもいいところだ。

何で無職なのに毎回出られないの?何で奥も出られないの?ハラタツ。

189: 名無しさん@HOME 2010/12/27(月) 08:13:35 P

>>186

それって管理会社に報告する内容じゃないの?

そんなシステムの所に住んだ事がないからワカランが

退去勧告の鉄槌をお見舞いしたいw

190: 名無しさん@HOME 2010/12/27(月) 11:01:14 0

>>189

同意。

班ができているって言ったって他人なんだから、管理してる人に任せたらいいのに。

191: 名無しさん@HOME 2010/12/27(月) 11:27:15 P

>>186

なんか善意で成り立つ契約なのに、そんな輩が入居して来たのか・・・

時間がある・苦にならない だから安くなると嬉しいから(掃除)やるって人

を徹底して見極めてから契約しないとダメだな

というか、当然そういう流れがあっての結果だと思うんだけどな

契約不履行とかで対処できないもんなのか

やる事やらずにウマーなのは義務を果たしてる人達に対する冒涜だわ

100戸って結構規模大きいよ?

システムの崩壊を招きかねないから早目の対処がいいよ

てかこういう事態になると、我が子とつき合わせたくない家庭の子が

判明するわ、きっとPTAや給食費もスルーしそうw

あと数年したらそんなのばっかり入居してたりして

202: 186 2010/12/27(月) 19:48:12 0

>>189-191

愚痴に付き合ってくれてありがとうございます。

地元の大規模災害で家を失った人達のため、と大家さん一家の善意で始まり

入居者も恩返しをしようと管理会社に委託してた掃除を自治会でするようになったので

管理会社は必要最低限の業務しか契約してないと思います。

家賃も大家さんに直持込Or直振込みで、高所の電灯交換とか法定点検くらいかと。

真面目にやってきた他の住民が馬鹿を見ないよう、自治会役員と大家さんにも相談してみます。

引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」268

タイトルとURLをコピーしました