入社当時から片思いしてた年上×1女性に気持ちを打ち明けたら「バカにしないで」と。一応、離婚や転職などの身辺整理を考えてるとも話したが…。

684: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/01(木) 08:40:16.63 0.net

5年程前に会社に入社して来て俺の下で一緒に仕事してた年上×1女性に

入社当時から片思いしてたんだが、1年前に彼女の異動がきっかけで気持ちを

打ち明けてしまった。

でも彼女は「私をからかってるの?バカにしないで」と。

彼女がい言うには

後任の女性入社後直ぐに帰り際すれ違えば手を降ってる(彼女にはした事はなかった)

後任の女性に俺の弁当のおかずを分けた与えてた(彼女にした事はない)

事務所の女の子の誕生日の時にコンビニデザートだがあげた。

(この時は他の女性社員全員といっても数人だがあげた)

同じく事務の女の子のリクエストという前提でスイーツを差し入れ。

後任者に対して仕事の教え方がやたらと親切、丁寧。

(彼女は気が利いて仕事が出来るタイプだったから一言言えばそれで済んでた)

こういう行動を見て来て「本気で好きなんてありえない!」という事らしい。

その後何度も何度も彼女に俺の気持ちを伝え俺の安易な行動を自覚しつつ

改めるようにし最近ようやくお茶出来るくらいになった。

嫁とは同棲からの結婚だけど子供はいないし、食事もロクな物作らないわ

俺独り弁当やら惣菜やらで嫁はパンや菓子を食事としてテーブルを囲んでの

食事なんてした事ないからな。

彼女は旦那の子供への虐待が原因での×1のようだし、子供といっても

既に大きいが仲の良さを見ると母親として立派にやってるんだろうなと思える。

685: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/01(木) 09:28:45.84 0.net

本気だったら子供のパパになっちゃえば?

ズボラ嫁は、嫁という立場にアグラかいてんだから、それに不満なんだろ?

強いて言えば気になるのは、貴殿の行動は別に安易でもなんでもないし、

嫉妬されるイワレもないような。けっこう先々、ボロがいっぱい出そうな感じだなその女。

子どもへの虐待が原因で×イチってのは事実だとしても、実態は良く分からないわけだし。

様子見をオススメするよ。まだ抱かない方がいいと思うよ。

686: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/01(木) 09:45:19.55 0.net

どうもその女、若い子への妬み・嫉妬心が強すぎる。

張り合って会社バレ・地雷化覚悟の上でどうぞ。

687: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/01(木) 10:19:11.05 0.net

夕食作らん嫁とまず離婚すべし

688: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/01(木) 10:20:55.98 I.net

離婚したら、その女も色褪せて見える、に一票。

689: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/01(木) 10:23:59.18 I.net

ダメな嫁と比較しての、いいお母さん=いい女、の図式だろ?

離婚してフリーの目線で見ると、

ただのコブ付き嫉妬おばちゃんに格下げだからねぇ。

691: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/01(木) 14:26:35.46 0.net

子無しならダメージ少ないし再婚はともかく離婚すればいいんじゃね

692: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/01(木) 18:20:12.55 I.net

小梨ってのは離婚を思いとどまる理由がないもんなぁ。

693: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/01(木) 19:59:45.17 0.net

世間体や社会的信用の消失、財産分与等々、子無しでも離婚を躊躇することはあると思う。

子どもがいない分、子ども繋がりの関係はないけどな。

694: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/01(木) 20:53:31.01 0.net

>>684 はオレと同じく軽い奴なんだろとおもう

そらバツイチは警戒するさw

695: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/01(木) 22:11:17.92 0.net

いや、その女は正しい態度だと思うぞ。

今まで何一つアプローチが無くて、いきなり既婚男性が

好きだの付き合ってだの言って来たら信用するか?独身ならまだしも、既婚だぞ?

不倫持ちかけるような相手の、何を信じろって言うんだよwww

ましてバツイチならもう失敗したくない。とか父親いらあいって思ってるなら

尚の事ハッキリキッパリ断るだろ。

697: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/01(木) 23:20:55.07 i.net

離婚して相手が100%悪いように言ってる奴は

再婚してもまた同じことを繰り返す。

夫が子供に暴力ふるう原因が妻にあったのかもしれない。

バツあり女はやっぱりバツになるだけの何かがある。

698: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/02(金) 01:11:55.58 0.net

>>697

夫が子供に暴力ふるう原因が妻にあった?

子供が自分の子供じゃなかったとか?

仮にそうだとしても暴力が許されることはない。

それを妻のせいにするなら、その男はまた同じことを繰り返すな。

699: 685 2014/05/02(金) 07:48:06.42 0.net

まぁ彼女の態度は正しいと自分でも思う。

告白後これまで抑えて来た感情を抑えきれず、彼女が拒否れば拒否る程俺のアプローチが

エスカレートして行ったからな。

俺のこれまでの彼女への態度ってのが、小学生男子が好きな子をいじめる感覚に近い

からかうような態度だったから彼女が不信感を抱いたのも仕方ない。

彼女の仕事ぶりは俺にとっては有難いものだったが、それでも些細なミスとかも

時にはあったりしたわけでその都度「こんな事も出来ん(分からん)のか!」とか

アホだたわけだと言ったりして来たからな。

小柄な彼女が届かない所に掲示物を貼ってムキになって必死にそれを取ろうと

してる姿をみて俺独り萌えてたりと本当いい年してどんだけ馬鹿な事をやって

来たんだと・・・

彼女とは関係ないもっと前の時期から嫁との離婚は頭にあったし転職も考えたり

してたのもあり、彼女へはちゃんと付き合えるように俺自身の身辺整理を考えてる

とも話したんだが彼女にとっては迷惑な話だもんな。

彼女も自分への情熱をもっと奥さんへの関係改善に向けろとか、×になった後の

周囲の反応とかも視野に入れての覚悟なのか?とか、会社での姿しか知らないから

よく見えてるだけで本当はかなりズボラでどーしようもない人間だとか、

俺に冷静になるように色々とかなり厳しい事も言ってくれてはいるが1年経っても

彼女への思いは変わらないんだよな。

異動直後元々痩せ気味だった彼女がプレッシャーで押しつぶされそうになって

見る見る痩せて行き(事務の子の話じゃ30?代に突入してたらしい)俺の周囲でも

心配の声が上がる程になっても、気丈に振る舞ってる姿を見て来たから余計に

思いが膨らんで行ったんだと思う。

因みに事務員2人いるが共に30代半ばで彼女よりは若いけど、行き遅れの2人。

後任者も『精肉店のおばちゃん』ってカンジで彼女以外俺のストライクゾーンから

見事に外れている。

彼女はホラン千秋似で大きい子供がいるとは思えない程。

700: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/02(金) 09:39:35.25 I.net

じゃ、離婚だな。

話はそれからだ。分かるな?オッサン。

702: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/02(金) 23:50:05.75 i.net

685のバツあり女はどうだかわからんが、

例えば子供が産まれてからレスになったとする。

それでもバランスとって離婚しない夫婦はいる。

しかしお互いの思考が幼い場合お互いが被害者意識を

持ちバランスが保てない状態になる。

そういったことで子供に虐待ということも

無いとは言えない。

離婚ってのは当事者が口にしてる理由が全てではないし

当事者同士しかわからない。

何が言いたいかというとお互い何かが足りなかったから

離婚する。100%相手が悪いと言ってるバツは

足りない部分に気付いてない可能性が高い。

705: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/03(土) 04:27:06.96 0.net

幻想もちすぎ、同棲すればわかる

勢いで結婚しても2年くらいでばつ2だな、ガキかよ

711: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/03(土) 23:00:08.62 0.net

体重が30?代に突入してたらしいってw

30?代って見るからに拒食症って感じだよ

712: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/04(日) 00:25:31.80 0.net

>>711

身長による

150台なら最近の女で痩せ型ならそんな感じ

30前半だとさすがにやばかろうけど

717: 700 2014/05/04(日) 16:25:02.05 0.net

普段から言葉足らずで文章力がないから色々と誤解を招く質で申し訳ない。

基本的に人見知りで小心者、世間知らずで思慮浅く草食系なゆとりがオッサンに

なったようなダメな奴なんで。

もちろん仕事時はそれを出さないようにしてはいるが。

ストライクゾーンから外れてるというのは女性を査定してるという意味合いではなく

簡潔に表現しようと思っただけなんだ。

彼女も他の女性社員に嫉妬というより、俺が告白後アプローチかけてる最中にこれまで

一切した事がなかった女性社員への差し入れに、何度も後任者へおかずを分け与えてる

その様子が余りにもいちゃついてる感じでちょっとした噂にもなった程なのに言う事と

行動が伴わないのはどうかと?という内容だったんだ。

(同僚からも面白半分とはいえ後任者と噂になってると言われた)

それを最初は遠回しに何度も言われてたにもかかわらず、俺が理解出来ずにいて彼女を

怒らせてしまったんだ。

彼女というのが同級生の姉さんで子供の頃をお互い知ってる存在。

仕事では決断力があるように見せてはいるけど、プライベートでは上記の他決断力もない

ダメ男だから俺にとっては憧れでもある存在なんだよ。

「男が人前で泣くもんじゃない。それ以上に女は人前、組織の中では絶対泣くな!」

と言ってるような人なんで。

そんな人がプレッシャーで押し潰されそうになって痩せ細って行ってそれを見てるしか

出来ない俺には辛かったし俺自身も虚無感に襲われたんだ。

155?位の身長で45?ない位で2ヶ月も経たないで37~38?まで落ちればさすがに

配になるじゃないか。

718: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/04(日) 17:58:23.75 0.net

はっきり言ってやる。

お前はうざい。多分、彼女もお前にはうんざりしている。

ごちゃごちゃ言わないで、仕事だけしてろ。

719: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/04(日) 21:36:59.54 0.net

気の強そうな罰子と付き合えても

最悪、嫁バレしたりとか考えないか?

720: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/04(日) 21:39:39.80 0.net

まるで独身野郎みたいだな

おまえは

724: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/05(月) 07:35:47.29 0.net

>>720

本当にそうだな。

まるで独身者の恋愛相談みたいだ。

本気で好きだっていうくせに

バツイチ子持ちで不倫なんかさせんの

可哀想だと思わんの?

まして断ってるんだから、もうやめとけ。

722: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/04(日) 22:59:34.93 0.net

同級生の姉に不倫関係を持ちかけるなよ

地元で総スカンになるぞ、実家関係も含めて

727: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/05(月) 14:41:07.50 0.net

こういう人種って普段から

一般常識が通じなかったりするんだろうな。

何で、その考えになるんだ?っていうね

引用元: ・●●鬼男同士が本音でまったり語りあうスレ●●


タイトルとURLをコピーしました