夫が会社の同僚と浮気をし私と別れるのか相手を清算するのかを即答できない夫に疑問と怒りと空しさが。。。

26: 離婚さんいらっしゃい 2013/04/27(土) 18:40:55.26

【自分の年齢・性別】32女/正社員/手取年収270万前後

【相手の年齢】30/正社員/手取年収 190万前後

【結婚年数】3年

【子供の有無】無し

【相談内容】夫の2回目の浮気が発覚。相手は会社の同僚ですが接客業の為、店舗は違います。

発覚後の話し合いの際、発覚した経緯や自分の至らなさを謝罪しましたが、夫自身から謝罪の言葉はありませんでした。

また、浮気相手を清算するのか私と別れるのかを即答できない夫に疑問と怒りと空しさ。。

同僚という事もありますので、夫&浮気相手の会社に証拠の写真と一緒にどういった社員教育をなさっているのでしょうか?みたいな事を一報入れさせてもらう、と夫には伝えました。

それを伝えたら泣きながら、やめてくれ、俺の仕事を取り上げないでくれ、そこまでされる事だと思ってなかった、自分が甘かった、と言われました。

また接客業で技術職なので営業後の練習で毎日終電。休みも合わず。

もう少し早く帰ってきてくれれば少しでも会話できるのだけどね、と伝えた事はありますが考慮してもらった事はありません。

タイミングが合わないと1日で1分も会話せずに終わる日もあります。

でも同僚との飲み会となると、我が家の最寄り駅に22時半には着いて集合していたりするようです。同僚との飲み会(月3回程はあるようです)には仕事を早く終わらせる事が出来るのに、私には?と思うと悲しくなります。

こうなってしまった原因が私にもあるのだと理解はしています。が、ここを治して欲しい等言われた事がありません。夫は我慢して我慢して私から逃げていたんだという事も痛感しました。

それでも好きです。でも、再構築できると思えないほど傷ついています。

どうしたらいいのでしょうか。。アドバイスを頂きたいです。お願いします。

27: 離婚さんいらっしゃい 2013/04/27(土) 18:51:40.56

再構築出来ない程傷付いたなら

別れるしかないじゃん

28: 離婚さんいらっしゃい 2013/04/27(土) 18:54:19.87

うーーん。貴方は旦那さんからしたら居てあたりまえの人に

なってたんでしょうな。夫婦というより、まだカップルみたいなかんじ

じゃないですか?子ができて変わらなければ困りますが、だいたい・・

責任感が芽生えます。あなたが嫌じゃなければもう1度だけチャンスあげて

くえないかな?

33: 26 2013/04/27(土) 22:08:48.28

皆さんありがとうございます。

>>27

確かにそうなんですが・・・・

>>28

夫はまさにそんな感じです。

結納や結婚式など、所謂しきたりに沿った事は何もやらずに籍だけ入れただけですので、結婚した。

妻帯者になった。家庭がある。っていう気持ちが薄いのではないか?と思っています。

子供も考えていたのですが、子供を授かれば変わるかも、と思う=子供に色々と期待してしまう事になるのではないかと思うと、それが怖くて。。

29: 離婚さんいらっしゃい 2013/04/27(土) 18:56:59.24

>>26

長い割に内容が無いなぁと思いながら読み進めて

> それでも好きです。

にガツンときました。

再構築にしても離婚するにしても、最終的には自分で決めるしかないんですよね。

26さんとしてはやり直したいと思っているんですか?

30: 離婚さんいらっしゃい 2013/04/27(土) 18:57:10.36

客観的に判断させてもらうと、浮気グセがあるくせに会社にはチクられたくなくて

(知られれば会社でつらい目に会う程度のちからしか持っていない)

その上年収も低い男に何の魅力があるのか不思議

共依存になりようもない接点しか無く、浮気されてそれでも好きだといえる>>26は更に不思議

そりゃ夫婦だからお互いに至らぬ点はあるでしょう

自虐はしたいなら止めはしないけど、少し冷静に時間をおいて考えたほうがいいよ

俺的には、旦那、不貞の相手双方から慰謝料取って離婚

不貞相手の連絡先は会社に聞けばいい

32: 離婚さんいらっしゃい 2013/04/27(土) 21:23:03.20

>>26

好きと言う気持ちは理屈じゃないんでしょうけどどうみても結婚生活を

続けたほうかいい理由が見当たりません

他の女に取られたと言う気持ちから感情が高ぶってるだけじゃないですか?

本当に好きですか?

どうせ匿名です

ためしに彼の好きなところを全部列挙してみたらどうですか?

34: 26 2013/04/27(土) 22:12:08.05

>>29

好きです。やり直したいと思うのですが、もう終わりにしたいとも思っています。

好きなだけではどうにもならない事もあるのかな?と。。

>>30

おっしゃる通りの事を私も考えるんです。それでも割り切れない気持ちもあって。。

別れる決断をしたなら慰謝料は考えています。

何もなく終わらせるのは自分的に決着がつかない気がしているので。

>>32

付き合いだしてから、今までで9年。情なのかもしれません。

それでも夫との楽しい事や嬉しい事、夫の好きなところは沢山浮かびます。

反対に嫌いなところ、堪え難いところも同じ暗い浮かびます。

自分でもまったくどうしていいのかわかっていないんです・・・。

許して離婚しなかったら、を想像すると苦しくて、許せなくて離婚したら、を想像すると苦しいんです。

35: 離婚さんいらっしゃい 2013/04/27(土) 22:47:22.07

パートナーの反省と協力があっても長い苦しみを背負います

>許せなくて離婚したら、を想像すると苦しいんです。

この部分が9年の付き合いからくる情なのでしょうね

いちばん苦しむのはどういう状況を想像したときですか?

そこに嫉妬ややっかみはありませんか?

ありえない未来を予想したりしていませんか?

一番冷静に考えてみるべき部分はここです。

なぜ離婚したら苦しむんでしょうか?

36: 離婚さんいらっしゃい 2013/04/27(土) 23:32:44.27

ありえない未来予想して勝手に苦しんでる可能性高そうw

年収手取200万以下の旦那とか離婚されたら実家と職場往復するだけの人生だろうに

それが可哀想って話ならどうみても旦那の自業自得ですほんとうに(ry

引用元: ・離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x29】


タイトルとURLをコピーしました