隣の奥さんとの会話聞き流してたが虚言癖だと旦那さんに告白された

214: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:sSXXBzco

隣の奥さんが虚言癖持ちだったこと。

我が家が2匹目の犬を飼う→「私、子供の頃同じ犬種を3匹飼ってたよ」

子供が亀を飼いはじめる→「昔、実家の池で亀飼ってたな、そういえば」

子供がピアノを習い始める→「亡くなった母が家でピノを教えてた。私は反発して習わなかったけど。今は後悔してる」

その他色々、私の話に数段レベルの高い自分の話を重ねてきた。

別にどうでもいい内容だし、確かめようのないことなので、疑いもせずに「へー、すごいねー」と聞いていたんだけど、5月くらいにご主人から「妻の言ってることは全部ウソなんで、聞いた話を他言しないで下さい」と言われた。

いわゆる虚言癖ってことをさらっと言われ、これからも仲良くしてやって下さい、と頭下げられた。衝撃的だった。

もちろん今でも普通に近所付き合いしてるけど、先月うちの庭の剪定作業を眺めてた奥さんが

「友達の庭師さんがうちの庭をタダで剪定してやるよって言ってくれてるんだけど、なかなか時間がとれなくてねー」と笑顔で言ったときはゾッとした。

庭なんか無いんだから。

車1台分のコンクリの駐車場があるだけ。誰が見ても、どう見ても。

曖昧に頷いて家の中に引っ込んだけど、「え?庭なんか無いじゃん!!で、どこの木を剪定するの?」と私が真実を叫んだらどうなるんだろ。

215: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vpYHgXWu

憐れだな

216: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hwRUCaek

うちにもピノあるよ(嘘

217: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:uJEAtp7E

家族も大変だろうな。

生活に支障はないんだろうか。

219: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:f6B69U0s

>>214

実家の事かもね。>うち

221: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Cr5aVU6t

その旦那が虚言癖だったという可能性は?

222: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vfK5GCr3

>>221

229: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:O/QZ11AO

>>222

>>219庭は実家の可能性も?

>>221の旦那虚言癖もありえるからコワイ

230: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:X0bg2jnm

その女性が

「私、虚言癖があるの。」

と言ったらその言葉は嘘なのだろうか?

真実なのだろうか?

ちなみに私はピアノ。

231: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:NJsAgjvO

>>230

俺は人間。

232: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/2tpC9oJ

214です

補足は不要かもしれないけど…

隣の家がそもそも奥さんの実家です。

奥さんの実父も亡くなる数年前まで同居されてました。

だから奥さんが言う「うちの庭」はやはり隣のお宅のことで間違いないと思います。

それから、ピノはピアノでよろしくお願いします。

233: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VExF0luo

こちらこそよろしくお願いします

234: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:njzDEw5j

ピノでしたら宅の冷凍庫にありましてよ

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 100度目

タイトルとURLをコピーしました