2歳の娘が赤ちゃんの頭を叩いてしまいその母が娘を問い詰めた

354: 名無しの心子知らず 2011/11/09(水) 16:50:20.61 ID:QGd7dMw8

支援センターみたいな施設で2歳前の娘が、歩くか歩かないかくらいの赤ちゃんの頭をペシペシしてしまった。

何か気に入らないことがあったわけではなく、いい子いい子がエスカレートしちゃったような感じで…。

急いでやめさせて謝ったら、その子の母親が私に「なんで叩くんですか?」って聞いてきた。

えーっと…と考えていたら娘の両肩をグワシッ!と掴んで「なんで?なんで叩くの?」と問い詰めだした。

娘は固まってたので、とりあえずもう一度謝ってその場を離れたけど、

2歳くらいはもうペラペラお話できると思ったのかな?

ペシペシは悪かったけど、そんなに子供を問いつめないでくれーと思った。

355: 名無しの心子知らず 2011/11/09(水) 16:52:01.19 ID:/dVWgcMi

支援センター怖ぇぇ

356: 名無しの心子知らず 2011/11/09(水) 16:56:35.88 ID:pozg9ET6

>>354

それってどちらかというち向こうのママがカチムカした話じゃない?

357: 名無しの心子知らず

2011/11/09(水) 16:58:11.47 ID:Ub/dlmwH

>>354

ホントにムカついたの?

358: 名無しの心子知らず 2011/11/09(水) 17:12:55.33 ID:TpS98W2v

アタリ屋か…

359: 名無しの心子知らず 2011/11/09(水) 17:14:32.07 ID:5eTNvcQM

>>354

2歳児の肩つかんで問い詰める母親は異常だね。そこはカチムカしていいと思う。

360: 名無しの心子知らず 2011/11/09(水) 17:15:43.66 ID:bvm6Kxeo

一番カチムカしたのは叩かれた赤かと。

361: 名無しの心子知らず 2011/11/09(水) 17:17:56.79 ID:pxZAUgKm

いや、一番気にしてないのがその赤だと思うw

362: 名無しの心子知らず 2011/11/09(水) 17:20:43.95 ID:lhDYbNs5

>>354

いい子いい子した時点で止めさせるべきだったね。

赤ちゃんには勝手に触っちゃだめだよ~と教えるいい機会になったと思えばいいじゃないか。

相手ママもちょっとおとなげないように思うが、乳児持ちの気持ち考えたらカチムカはできないな。

363: 名無しの心子知らず 2011/11/09(水) 17:24:46.51 ID:7qCE4awd

>>354と同じことをうちの子(3ヶ月)が友達の子(1歳半)にやられたとき友達は「こらっ!」と言って自分の子を叩いて叱ったし友達の子は泣いた

相手ママに叱られて初めて固まったなら>>354の叱り方がぬるかったんじゃないの

言ってわかる年じゃないしきつく叱らなくてもとは思うけど赤の他人だし叱る姿勢がないとむかつくよ

引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]114

タイトルとURLをコピーしました