300: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 16:53:08.98 ID:PMkeaqOw
この強風でよその洗濯物が飛んできて思い出した。
(マンション住まい。)
以前、よその洗濯物(ハンカチと靴下、洗濯バサミ)が飛来していたので、
拾って畳んで中の見える袋に入れて
「○号室に落ちていました」とメモ貼って
共用スペースのテーブルに置いておいた。
当日中に洗濯物は持って行ったようだけど
袋とメモは床にポイ捨てしてあった。悪い意味で驚き。
置いた責任として自分が分別して捨てた。
301: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 17:02:33.82 ID:425UpcOS
>>300
落とし主が持っていったのならいいけど…
現物は管理人に届けて、張り紙してもらった方がよかったのでは…?
自分の住んでるマンションでは、落し物の現物が置いてあるのは見たこと無いよ
302: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 17:11:00.92 ID:s2OXkoo1
>>301
管理人のいないマンションもあるのですよ。
303: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 17:47:37.47 ID:PMkeaqOw
304: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 17:50:47.85 ID:PMkeaqOw
306: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 18:09:47.16 ID:+XhuHMFI
>>300
良い事したのにスレでは変なのに絡まれて気の毒。
308: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 18:50:05.16 ID:V8cr8JcN
309: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 19:18:49.17 ID:7/cM6+HZ
>>300
ウチも何度か上の階の洗濯物や大きい洗濯ばさみが飛び込んでくる
マンション入り口の郵便受け付近に置いておく
その日か翌日になってウチのポストに「ありがとうごうざいました」とメモが入っている
310: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 20:29:25.93 ID:XUtCF2f/
お礼のひとことがあるなんてほっこり
311: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 22:00:49.66 ID:0Dp3mcES
>>304
なんかこのレスでめんどくさい人だなあと思ったわ。
つか自分の部屋番号記載するなんてこのご時世勇気あるなと。
312: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 22:16:48.45 ID:USy/UTfj
話の筋と関係ないところで嫌味を言う方が面倒な人だ。
引用元: ・その神経が分からん! part304