160: 彼氏いない歴774年 2012/02/27(月) 00:01:17.24 ID:bjVgZkrn
卵巣のう腫が出来て摘出手術をした
終わってみたらそもそも卵巣自体が元からない事が分かった
更に検査したら腎臓も1つなかった
どんだけ足りないんだよ…今まで健康だと信じてた自分を殴りたい
161: 彼氏いない歴774年 2012/02/27(月) 14:19:19.45 ID:02gwz6/q
>>160
今まで元気だったんでしょ?よかったね!きっとこれからも普通に日常生活送って行ける 私も卵巣無いけど元気です ただ更年期障害みたいな症状が出やすいみたいだからお互い体大事にしようね
162: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2012/02/27(月) 15:18:42.23 ID:o5uU0ywt
>>160
卵巣無いのに卵巣のう種ってどういうことなの
というか生まれつき無かったの?
163: 彼氏いない歴774年 2012/02/27(月) 16:00:40.01 ID:JjnF7HGw
手術する前にMRI撮ったら卵巣ないのわかりそうなのに
卵巣も腎臓もなくても健康ならいいんじゃないかな
手術お疲れ様でした
164: 160 2012/02/27(月) 17:08:54.21 ID:cs04f163
>>161-163
MRIでは腫瘍が卵巣の中に出来ているっていう診断だったんだ
結果的には内膜に水が溜まっていたらしいんだけど確かに卵巣ないし病名なんだろ・・・
今度先生に聞いてみる
術後の説明も卵巣がない事がショックでろくに聞いてなかったし
どうやら片方だけ成長途中で止まって卵管の途中から先がなかったらしい
それで卵巣がないと腎臓もない場合もあると検査したらビンゴだった・・・
お一人様人生決定だしこれからはもっと身体を大事にするよ
ありがとう
165: 彼氏いない歴774年 2012/02/27(月) 21:11:29.51 ID:JqWcWKTD
卵巣がないってことは生理はどうなってるんだろ
子宮があるから普通にあるのかな
ともあれ本当に乙
166: 彼氏いない歴774年 2012/02/27(月) 21:50:14.14 ID:NUYgP4Bv
片方はあるみたいだから普通にあるんじゃないの?
167: 彼氏いない歴774年 2012/02/27(月) 22:58:08.79 ID:o5uU0ywt
>>164
レスあり
病名は聞いといた方が良さそうだね
お大事に
169: 彼氏いない歴774年 2012/02/28(火) 00:26:28.27 ID:b0yX5lcl
腎臓なくても生きれるならそもそも腎臓の存在意義って…
174: 彼氏いない歴774年 2012/02/28(火) 12:11:59.03 ID:JoaTz1Yh
>>169
腎臓は二つあるんだよ
176: 彼氏いない歴774年 2012/02/28(火) 14:02:13.90 ID:6K71i5Yu
>>169
腎臓は二つあって、一つ無くなっても生きていける。
だから生体腎移植ができるんだよ。
もちろん二つあるのに越したことはない。
両方なくなったりしたら生きていけないよ。