「信じあってますアピールうぜえよww」 夫婦で携帯見せ合ってること話したら友人から嫌がらせが始まった。。。

816: 名無しさん@おーぷん 2015/02/02(月)19:43:14 ID:O38

結婚2年目。うちはお互いの携帯を勝手に見てもいいことになってる。

これは賛否両論あるだろうけど、ひとまずうちはそうだってことでスルーして欲しい。

自分の携帯充電中、嫁の携帯で2chに書きこむことなんかもある。

一応事前に「書きこんでいい」って聞くけど、嫁が風呂入ってる時とかは

いちいち聞かないこともある。

その話をなんとなくしたら、友達がやたら食いついてきて

「信じあってますアピールうぜえよww」とか言われた。

いや別にアピってるわけじゃなく本当のことですしー、と言い返して帰った。

数日して知らないアドレスから

「この前の夜、アツかったよねあんな激しいの、初めてだヨ…」とかいう

スパム丸出しのメールが届いた。削除した。

翌日今度は名指しで「××○男タン(俺のフルネーム)、リカ(誰だよ)の穴は貴方だけのモノだゾ

という頭湧いたメールが来た。

なおも無視してたら、今度は

「××○子様(嫁のフルネーム)、××○男タンと別れて!リカと○男タンは愛し合ってるの!

週イチでしてるの、ほらこれが証拠写真…(拾った画像)」

というメールが来た。

結論から言うとからんできた友達の仕業で、嫁にも説明はちゃんとして

嫁は今普通にしてるんだが、心なしか以前ほどラブラブじゃなくなった気がして怖い。

友達のイタズラだったって言ったときの「フーン」程度の反応だったし

やっぱ信じてないのかな…。

別に自分が彼女とうまくいってないわけでもないのに

よその家庭に波風立たせようとイヤガラセしてくるやつの神経がほんと理解不能。

817: 名無しさん@おーぷん 2015/02/02(月)19:57:17 ID:imh

>>816

自分は携帯見られたら不味いことになるか、もしくは彼女に携帯見せてもらえないか。

いずれにしても、幸せじゃなく羨ましいのかもね。

本文そのまま送り返してやりゃ、少しは自分の恥ずかしさに気付くんじゃね?

本当のスパムなら返信しちゃダメだが。

引用元: ・その神経が分からん!その5


タイトルとURLをコピーしました