彼が離婚するまであと3年って言ってるけど本当に離婚してくれるかが心配です・・・。

434: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 09:32:50.41 O

付き合い三ヶ月の彼の事で相談です
彼には奥さんと三歳の子供がいます
奥さんとは家庭内別居で子供が小学生になったら離婚するそうです
奥さんも今の内から次の奥さんを探してもいいと言っているらしく、彼が朝帰りしようと遅くなろうと何も言ってきません
だから毎日のようにデートしたり好きな時に連絡取り合ったり普通の恋人同士みたいな感じで不倫という感じはしません
彼は離婚したら私と一緒になりたいと言っています
私も是非そうしたいのですが一緒になるならできればもっと早くそうしたい
彼の子供が小学生になるまであと三年もあります
それまで待っていると私も40を過ぎてしまいます
私は結婚するなら彼の子供を産みたいです
どうせ離婚するならもっと早くして欲しいです
それを彼に言った事はありませんが言った方がいいですか?
それともおとなしく三年待った方がいいですか?


435: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 09:38:02.77 0

>>434
言った方がいいんじゃない?言ってぎくしゃくするならそれまでの関係だし。
彼がどう出るかはわからないけどね。
40過ぎれば出産もしんどくなるし、何よりも3年待ってる間に彼に若い愛人でも出来たら
あなた発狂するでしょ?w
彼のことを信じて待って年だけ無駄にとって裏切られてもそれでもいい!!って思えるなら別だけど。

436: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 09:42:25.21 0

連投すまん。
よく見たら付き合って三ヶ月なんだね。今はラリ期だけど、彼も再婚するとなると
もっと慎重に考えるだろうし、やっぱり他の若い女性も見始めると思うよ。
それに本当に3年たったら離婚するの?それ不倫男の常套句だけど大丈夫?
今別れてくれない男が3年後に別れる分けないんだからちゃんといいなよ。

437: 434 2011/08/22(月) 09:55:12.47 O

さっそくレスくれた人ありがとう
三年後に離婚っていうのは本当みたいです
何なら奥さんに会わせてもいいって言ってます
彼との子供が欲しいと思ってるのは私だけで、彼は離婚したら今いる三歳の子を引き取って私と一緒に育てたいと言っています
彼はどうしても子供を手放したくないらしく、そこは奥さんも尊重しているみたいです
だから小学生になって手が離れてから離婚、という話に落ち着いたと聞いてます
確かに三年の間に若い子に走られたら…という不安はあります
やっぱりどちらにしろ私としてはもっと早く離婚するならして欲しいです
今夜辺り彼に話してみます

438: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 09:57:26.61 0

小学校になったら離婚するって言うのも分からないでもないが変な話だ
本当にあなたのことを思うなら今すぐでも離婚出来るはず
結局彼は今後お互いこのまま好きでいられるか冷静に見ると思う
て言うことで何も言わず3年待つって耐えれる?

440: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 10:07:21.96 O

手が離れるって小学生になっても、まだまだ母親の手は必要だけど…

441: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 10:09:40.23 0

私も小学生になったら離婚っておかしいと思うなぁ。
3歳なんて可愛い盛りなのにすでに子供を手放す事を了解してる奥さんなんて変すぎる。
あと3年一緒に居たら子供も成長して「やっぱり離れたくない!」ってなって「中学生になるまで…」
なんて話で離婚が伸びたり、最悪の場合離婚しなかったりしそう。。
奥さんに会わせてもいいと言ってるなら会って見たら?「3年後離婚してくれるんですか?」って。
彼の言うとおりなら>>434は新しいお母さんになるんだから子供にも会わせてくれるんじゃない?
ただし奥さんに会うなら彼の嘘発覚覚悟、慰謝料請求覚悟で。

442: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 10:18:44.21 0

彼は浮気を繰り返してくた人なのかもしれません
三年もすれば自分から別れ話を切り出さずとも女から去ってくれる
彼の経験上でそう踏んでいるのかもしれません
そもそも子供が好きでたまらない男なら女より子供との時間を優先します
三年待てと言ってるのに相談者がつべこべ言ってきたら
じゃ別れようとも言えるからね
相談者と別れる理由や準備も用意しながら飽きるまで今を楽しむつもりだと思います

443: 434 2011/08/22(月) 10:43:07.58 O

後出しですみません
彼の実家は所謂本家で彼はその長男です
親と同居して家系を継ぐのが当たり前なのですが、奥さんが断固拒否したらしく(一度同居したらしいのですが奥さんは忍耐力がなくて実家に逃げてしまった)子供の事もあって今は仕方なく実家を離れて奥さん子供と賃貸暮らしをしています
でも彼としては実家は絶対に捨てられないし何が何でも自分が継ぎたいと考えているので、時間をかけて奥さんの気が変わるのを待つつもりだったようですが、相変わらず奥さんは絶対拒否で彼の実家を継いで親と同居するくらいなら離婚すると…
むしろ慰謝料も何もいらない、親権も諦める、丸裸で放り出されても構わないから離婚して欲しいと言われたそうです
彼が子供をどうしても引き取りたいのは、その子が大事な跡取りだからです
なぜ離婚が三歳後なのかはこういう理由です
彼との付き合いのきっかけも奥さんと実家の板挟みになってる悩みに聞いていたのが始まりでした
自分で書いてて見直してみると私が子供を産むのは後々ややこしいことに成り兼ねないので止めた方がいいかも知れませんね

444: 434 2011/08/22(月) 10:51:23.13 O

連カキすみません、三歳後ではなく三年後でした
あと彼は不倫は今回が初めてです
性格的にもとても常習犯とは思えません
やはりおとなしく三年待つべきですかね?
その間に何かしておくべき事とかありますか?
相談内容がポンポン変わってすみません…

445: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 10:54:31.83 O

それ3年後の理由にはならないでしょ
実家に住むならいますぐ離婚でいいじゃない

447: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 10:58:44.83 O

>>445 同意

446: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 10:57:54.01 O

跡取り云々の立派な旧家wに不倫略奪で後妻にはいって大丈夫なの?
あなたはもちろん義親と同居するんでしょ?
家庭板のエネスレとか膿家スレのまとめとかみてくるといいと思うよ。

448: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 10:59:22.86 O

どっちにしろ全力で逃げた方がいい物件な気がしてきたw
そいつは子供の保育要員と親の介護要員が欲しいだけじゃね?
奥が離婚熱望すんのもわかる気がするw

449: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 10:59:29.25 0

物事を正常に判断する冷静さを持ってください。
奥さんが同居するなら親権も慰謝料もいらないと言っているのなら
好都合ではないですか、さっさと子供と共に実家へ行けばいい。
大事な跡取りを確保しながら実家へ帰れるチャンスを逃してますよね。
後だしでも聞けば聞くほど不可解でなりません。

451: 434 2011/08/22(月) 11:10:09.31 O

後出しで混乱させてすみません
奥さんは都会っ子で自由きままに育ったきたらしく昔気質の旧家の暮らしに絶えられなかったらしいですが、私は元々田舎育ちで嫁に行ったら夫の親と同居して奉公するのは当たり前だと考えているので、それには躊躇はありません
私にそれだけ覚悟があるのになぜ今すぐ離婚にならないかと言うと、今は彼の子供が母親である奥さんにベッタリでとても引き離せる状態ではないそうです
だから言い聞かせて分かる年齢になるまで待つ考えなんです
それがなければ今すぐ彼と子供と一緒に実家に行けるのですが

452: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 11:16:36.04 0

言い訳、言い訳、三歳やそこらならすぐ忘れるよ。
三歳の方が母親は入院したとでも言えばすぐ引き離せる。
小学生になったら記憶も確かだし余計に引き離すのは困難になる。
結局、男は離婚したくないだけ。
本当は男の不自然な言い分に>>434もおかしいと思ってるんじゃないの?

454: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 11:23:00.27 O

奥が、それだけなついているかわいい盛りの子どもを手放しても全力で逃げたい物件。という事を考えて。
子どもが小学生になったところで、大好きなお母さんと離ればなれになる事を言い聞かせて理解、納得させる事など無理だと思う。

455: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 11:25:31.70 O

小学生になったらなんて言い聞かせるつもるでいるんだろw
お母さんはおばあちゃん達とおばあちゃんのお家に住むのが嫌だと言ってるから、
あなたは新しいお母さんとおばあちゃんのお家に住むんだよって?

457: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 11:28:38.35 O

子供なんて小学生になったからって聞き分けよく母と離れるわけない。

459: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 11:30:35.80 O

ま、30代後半になって毒男も見つけられないような底辺は、
不良物件とわかっていても、付き合って3ヶ月でもとにかく捕まえておかないと結婚相手見つけられないんだから仕方ないんじゃね?
男が3年の間に若くて可愛い子に心変わりしても文句言わないことだね。

460: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 11:31:15.85 O

子どもも
『僕もおじいちゃんおばあちゃん家には住みたくない。今のお母さんとお父さんと3人でずっと一緒がいい』
って言うと思うけど、そうしたらどうするんだろう?

462: 434 2011/08/22(月) 11:33:17.46 O

なるほど、です
子供は育てば育つほど母親から離すのは難しいのですね
彼に話してみます
場合によっては奥さんとも話した方がいいですか?

463: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 11:36:03.17 0

奥さんと話せるなら話してみたら?
鬼男が本当に会わせてくれるならねw

464: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 11:50:38.76 O

とりあえず、奥さんと会うときには、まだ行為はしてないということにしといたら?

465: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 11:53:41.97 O

同居は百害あって一利なし。
それを感謝どころか当たり前だと考えてるような今時ありえない長男教一家。しかも継子付きw。
実際結婚したら一ヶ月もしないうちに全力で脱走したくなるだろう。
今の奥さんみたいにね。
今は田舎だって各家族が増えてるんだから育ちは関係ないよ。

466: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 11:53:47.25 O

夫婦・家族の話に不倫相手がしゃしゃり出るってどうなのwww
いくら離婚後結婚する約束してるからって、それは図々し過ぎないかwww
家族の話に口出しするの? 跡取りの嫁は同居すべきだと思います。とかwww 不倫という最低のことしといて。

468: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:00:52.05 0

鬼彼と奥だけと言わず親戚一同集めて家族会議をしたらどう?
奥の親戚一同も参加してほうがいい。
もちろんあなたの両親や親戚も参加してさ。
あんたら離婚してくれないと私40過ぎてしまうやないのーと怒鳴り散らしたれ!

469: 434 2011/08/22(月) 12:02:40.86 O

彼は45です
奥さんの正式な年齢は知りませんが、前に彼が15くらい下だと言っていたので多分30くらいです
ちなみに子供は女の子です
奥さんに会っても離婚や家庭の事に余計な口出しをするつもりはありません
ただ、私は奥さんと違って彼の実家に入って跡取りを立派に育て、本家長男の嫁としてしっかりやり遂げる覚悟があると知っておいてもらいたいと…
子供の事も含めて奥さんとはしっかり話しておきたい気がするのです
子供にも会っておきたい気持ちがあります

470: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:06:34.48 0

おいおい、跡取りつーたら男児やろがい!
>>434が男児を産んだら問題ないやろがい
娘を跡取りだからまだ離婚せんとか嘘丸出しやないかい
なんやこれは釣りか?

472: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:06:55.07 O

父の実家の長男の後妻さん、結構頑張ってたけど、
財産目当てだのなんだのまわりに相当いびられて1年もたず実家に逃げたw
本家長男の嫁がどんなに大変かわかってて覚悟

473: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:07:08.65 O

3ヶ月目のラリ期の人たちに何言っても無理だって。
まだ相手のこともよくわかってないのに、結婚とか、もうね。

やっぱり30代も中頃になると不良物件か喪男しかいないのかね。

474: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:10:39.59 O

30代中頃ってか40近く…

475: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:11:49.12 O

なんかねー、今の嫁より自分の方がいい嫁になる、っていう根拠の無い自信はどこから来るのか。
年取ると図々しくなるのかねー。
せいぜい頑張って。
全く応援する気にはならないけど。

476: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:12:49.60 0

鬼男でもなんでもいいから喰らいつきたいんだろうけど
相手が毒でスピード婚狙うならまだしも
相手が鬼なのにスピード婚狙うなんて無謀w
鬼男は離婚して再婚するのに時間がかかるし嘘の可能性が大で効率が悪すぎる

478: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:18:40.48 0

鬼彼の嫁に本家の嫁とはなんたるかを説教したい
貞操観念のないプリの相談てえげつないな
厚顔無恥って言葉知っていますかな?

479: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:20:43.39 O

もうねw絶対にやめとけって物件なんだけどW
彼が結婚したのはいくつの時?
子どもの年齢から推測して40として
その年まで独身で
15も年下で同居オッケーの嫁さんをもらいながら
嫁と両親との間を取り持つ事もできず
かわいい盛りの娘がいながら不倫してる

480: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:22:59.93 O

本家長男の嫁としてしっかりやり遂げる覚悟があるんでしょ?
奴隷のように従うってことよ。わかる?
その覚悟があるというなら、
>3年も待ったら40過ぎちゃうから早くしたい~そう言ってもいいかなー?
なんて生意気なこといっちゃだめじゃない。
相手が待てと言えば待つ!
結婚しても他に女ができて男の子を産んだから継がせるといわれても我慢する。
嘘みたいな話だけど、マジで彼らの常識だから。

486: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:36:21.50 O

>>480ハゲドウ。
本家長男嫁になろうとしてるくせに、自分の意見を持つなんて生意気。
3年待てと言われたら待て。
万が一結婚できたとして、浮気されても文句言わず、先妻の子を育て、年老いた義両親を献身的に介護しろ。
愛さえあれば大丈夫だろwww
付き合って3ヶ月で略奪決心するほど運命的な出会いだったんだろうからwww

482: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:26:01.52 0

他人からみたら絶対やめとけ、と思うけどラリ期の本人は
「私は大丈夫、私は彼の運命の人だから」とか思ってるんだろうね。
男は変わらないよ。結婚しても今の奥さんの二の舞。

483: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:27:20.67 0

良い父親なら三歳の娘が可愛くて仕方ない時期なはずなのに
娘と風呂も入らず40手前のおばさんとやりまくるわけない
もう親権だの子供云々で離婚出来ないとか嘘だって見抜こうよ
この男はその場しのぎの嘘をついて問題があると逃げて
快楽にだけは忠実に生きている人間的に魅力のない男だと思うけどね

485: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:29:56.51 O

産まれたのが(跡取りの)男児じゃなかったから嫁を攻撃して嫁が逃げたんだと思うよ。

子どもにとって幼稚園、保育園から小学生になるっていうのはものすごい環境の変化でストレスもたまると思うの。
貴女は子どもを産んだ事も育てた事もないのに母親としてその子を愛し育てる事ができる?
PTAや地区の子ども会なんかにその子の母親として入っていける?

489: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:46:53.52 0

田舎の本家長男に嫁ぐだけでもだけでも大変なのに略奪婚なんて絶対やめた方がいいよ。
それなら一生独身の方がいいレベルだよ。
ソースは私の母親。本家長男に嫁いでとにかく苦しみながら生活してた。
どういうことで苦しんでたかは一言ではいえないけど…。
ストレスばかりの生活の中若くして死んでしまった。
結婚する時は舅も姑も優しくて凄くいい人で結婚を決めたのにこんな結果だよ。
それに不倫で略奪も加わるんだから大変な事になるのは間違いない。
略奪するならその覚悟をもってからにして欲しい。

490: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:52:22.31 O

貴女は絶対に男児を産まないと彼の家に認められない。
女児では事ある事に継子と比べられ、嫁いびりのネタにされる。子どももかわいそう。
男児でも出来がわるけりゃ同じ。
高齢出産は障害児やダウン症児のリスクが高くなる。大丈夫か?
跡取り男児なら舅姑に子どもをとられて育児させてもらえないかも。
そこまでいかなくても間違いなく口も手もだされる。
あなたが継子と実子の育児に終われ、義両親の介護をしながら干渉やいじめに耐え、
不倫略奪後妻と近所の白い目に晒されながら(隠しててもバレるもの)、家事をし、仕事をしている間に彼は不倫してもいい
というなら頑張れ。

493: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:57:06.35 0

彼にとっては 親>>>嫁なんだよ。
同居は無理な嫁を切り捨ててまで、親のところに戻りたいんだから。
もし義両親と>>434の間に何かあっても、助けてはくれないよ。

494: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 12:58:23.79 O

結局、不倫しちゃったんだから、もう略奪というレッテルは剥がせないんだよね。
不倫してる身分では奥さんにも鬼の家族にも会えるわけがないよ。

それがいやなら、付き合うのを解消して3年待つかだな。

495: 434 2011/08/22(月) 13:03:49.98 O

たくさんのレスありがとう
子供が女の子なのは彼も彼の両親もさほど気にしてないそうです
周りに女の子が継いでいる家がたくさんあるのと、彼も両親も健康であればそれでいいと考えているらしいので
だから子供の事で奥さんがいじめられて…というのは考えにくいです
本家なので、やはり親戚の人は自分の家のように出入りしたり、行事はすごく多いみたいですが、そんなのはわかってて結婚したはずですよね…
彼は結婚前に実家を新築したのですが、そのローンもまだ終わってないのに余所に賃貸させるなんて奥さんもやりすぎだと思います
だから彼は稼ぎがあるのに実家のローンと今住んでる場所の賃貸料を払っててお小遣も少ないのです
色々聞けば聞くほど奥さんが我が儘なんだと思わずにいられません
もちろんそれを奥さんに言うつもりはありませんけど彼が不憫です

500: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 13:13:49.47 O

>>495
稼ぎがあるなら、田舎の賃貸料ぐらいでお小遣いが少なくなるわけないでしょ。
六本木ヒルズ借りてる訳じゃないでしょ?w

まさか、彼が不憫とかで食事代出してないよね?
やっぱり騙されてるな。

502: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 13:19:32.79 O

>>495
あなただって結婚してないのに、わかるの?
今までのレスちゃんと読みましたか?
要は彼らは非常識なんですよ。
世間の常識が通じない。
奥さんだって、あなたと同じようにわかってて同居したんですよ。
子供まで産んでいるんだからかなり頑張ったのでしょう。
それでもダメだった。

それであなたが大丈夫!という可能性は低い、という話なんです。
わかりますか?

504: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 13:22:59.36 O

>>495 あなたが『わかってて結婚したい』様に
奥さんも『わかってて結婚した』んです。
でも逃げたくなる家だったんです。
あなたも結婚後『わかってて結婚したけど逃げたくなる』可能性があります。

497: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 13:10:31.13 0

ここでどれだけ奥さんsageしても意味ないよ。
普通の人は伝聞のみで人を評価することの愚かさを知ってるからさ。
特に不倫する人間の言葉なんて、話半分どころか2割位で聞いた方がいいよ。

499: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 13:13:36.69 O

40男が20代の若い女を言葉巧みに実家に引っ張りこんだとしか思えない
まぁそうでもしなきゃ結婚できなかったんだろうけどw
奥が子供手放してまで全力で逃げたがってる物件だというのを
もう少し冷静に考えればいいのに

503: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 13:22:27.58 O

ちょっと待てやw
本家っつったら一応土地だのなんだの財産だけは普通に持ってるはずだよね?
それなのに新築費用を鬼が払ってるの?
まだ両親健在で鬼が正式に継いでるわけでもないのに?
しかもローンまで組んで?
親が金ないってならまだわかるが、本家で土地や金持ってるくせにローン組ませてまで息子に全額払わせて我が物顔で威張りちらす親かぁ。
・・・・・なんか嫁がなぜ全力で脱走したがってるかの全貌が見えてきたなw

506: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 13:28:32.37 O

>>503
しーっ
お金のない本家なんだよ。
よくあるよ。土地はあっても田舎だし、お金はない。
普通は相続税を減らすために親が借金して家を建てたりするんだけど、あんまり関係ないということは、税金がかからないぐらいの本家ということ。
結婚しても、しきたりばかりでじつはお金がなくていいとこなしかもよ。

508: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 13:34:33.06 O

田舎根性強烈な長男教家って無駄に土地ばっかり保有したがるから現金がないんだよ。
つーか、結婚前に新築した時点でバカ。
普通は結婚してから嫁の意見も取り入れて新築するよ。
息子にローン払わせる気なら尚更。

510: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 13:39:31.91 O

まぁ、まだ3ヶ月しか付き合ってないんだから、みんなそんなに心配しなくてもいいんじゃない?
そのうちに、どちらかが飽きるよ。
でも、(本当に離婚するなら)介護要員として鬼も手放さないだろうし、
彼女も40手前で男を逃したくないから、利害関係は成立してるけど。

一回戸籍を汚してみるのもいいんじゃない?
結婚できればの話だけど。

511: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 13:40:33.69 O

田舎の雁字搦めな旧家が新築するときに嫁の意見を聞き入れるなんて思えないんだがなー
上でも言われてたけど、嫁なんて体の良い奴隷くらいにしか思われないよ
不倫略奪後妻として特攻しようとしてる相談者さんの精神力に脱帽だわ
なんでみんながこんなに意見出してるかちゃんと考えた方がいいですよ

513: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 13:42:31.59 O

むしろ今嫁のために是非略奪してほしいw

514: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 13:44:16.06 O

そいだね。
そうしたら、嫁さんは慰謝料で食べていける。
そのぐらいはしてあげないと。

518: 434 2011/08/22(月) 13:55:52.02 O

確かに彼の実家はのどかな所ですが、一応東京都内なので筋金入りの田舎ってわけじゃないです
彼に貢いではいません
飲みに行く時は大体彼が出してくれてます
お小遣が少ないのにカードも持たせてもらえないらしいので、前借りしたりしてるみたいです
その度になじられて辛いと言ってます
確かに結婚して同居してみてから無理だったりすることはあると思いますが、心から旦那さんを愛していたら耐えられるのではないでしょうか?
私の友達でも農家にお嫁にいった人がいますが、毎日泣きながらも夫が心から好きだったので頑張った、そうしてるうちになんだかんだで慣れてきたと語っていました
結婚するってそういうことではないですか?
本家で同居というのはわかってたくせに今更逃げるのは奥さんが酷いと思います
私には単なる根性なしとしか思えないし、年上の彼に甘えていると思います
それに親との同居で本当に辛い間に立つ夫だと叔父が言ってたことあります
なぜ同居問題になると嫁ばかり庇護されるのでしょうね…

521: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 14:02:52.46 0

>>518
男が三年待てと言えば待て!この根性なしが
相手が既婚だとわかってたくせに結婚したいとか今更40になるとか酷いぞ




526: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 14:17:39.26 O


>>518 あなたのお母さんにも訊いてみて
彼は田舎の本家の跡取り長男。
40で15年下の女性と初婚。
最初同居したが嫁が嫌がり別居した。
奥さんは再び同居するくらいなら身ひとつでいいから離婚したがっている。
家は結婚前に新築し、彼がローンを払っている。
3歳の娘がいて引き取る予定。
不倫している。

『結婚相手としてどう思う?』
ってお母さんに訊いてみて?
嫁き遅れの娘が片付くなら何でもいい
とか言われるかもだが、たぶん反対する。年長者の意見は聞いた方がいい。

519: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 14:00:09.50 O

この嫁さん無事に離婚できるといいねw
私も同居で苦労したから頑張って全力で逃げて欲しいw

520: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 14:01:56.62 O

プッ 東京都

523: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 14:09:21.60 O

そんなに自分に言い聞かせなくても、愛があれば大丈夫なんでしょ?
なら大丈夫よ!w

愛は永遠に続くもの。
例え旦那が親の味方して自分をないがしろにしても、外に女を作っても。
そう愛があれば耐えられるわ。

あなたはただ文句も言わずに3年じっと待つこと。
もちろん奥さんなんかには会わずに(不倫なのを忘れずに)日陰の身でね。

528: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 14:33:45.99 O

518は同居して旦那が自分の見方してくれなくても愛してるから我慢して介護できるのですね。一緒に生活したこともないから言えることだよ。嫁にしてみれば地獄。

529: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 15:03:52.11 O

付き合って3ヶ月で本当の愛とかバカ過ぎ。

530: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 15:05:16.31 O

いいんじゃないの、本当に愛してるならww
好きにしなよ。



533: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 15:22:10.52 P

奥さんも結婚する時は
>心から旦那さんを愛していたら耐えられる
と思って結婚してたはず。

一度同居したらどんなに大変か分かるんじゃないでしょうか?w

でも彼の話が本当なら、義親は跡取りが必要だったら、さっさと離婚させて
後妻に産ませればいいと考えるんじゃないかなぁ?

鬼が45歳くらいならなおさら・・・。

535: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 15:29:37.22 0

>>533
だよねー。
跡取りを産んで奴隷として従順な人なら後妻として大歓迎してくれそう。
でも、>>518はタイムリミットが迫ってるし若い女にしろって反対される
可能性もありそうだけどね。

534: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 15:27:49.30 O

ほんとにアラフォーなんだろうか?
『愛があれば乗り越えられる』
なんて子どもじゃあるまいしw

536: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 15:36:30.24 0

>>534
それなりに経験を積んだアラフォーは絶対に言わないだろうけど
異性経験がない色ボケしたアラフォーなら[愛があれば乗り越えられる]
なんて鳥肌もののことを真剣に言うと思う。

537: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 15:37:26.53 0

跡継ぎを産んだ若い前妻と、不倫略奪した年増の後妻かぁ。
結婚しても前妻と何かと比較されそうだね(不倫略奪に関わらずだけど)

538: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 15:40:39.14 0

コイツと話してると何か全てが馬鹿らしくなるな
愛さえあれば・・・とか中学生かよ、もう何も言わずに愛で何とかしろや
これだけ周りが親身に答えてんのに脳内お花畑で聞く耳も持たねえ
何よりムカつくのが一方の言い分を聞きかじった位で不必要に奥さんを貶めてる所
羊水どころか人間として根っから腐ってんだな

544: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 16:46:00.96 0

なんか笑えるw
周りは結構親身に答えてるのに…。
そんなだから結婚できず歳だけとっちゃったんですね。
不倫してる身で嫁をよく罵倒できますね(^^;;

545: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 16:51:05.66 0

自分は筋を通さないで既婚者と行為してるくせに
自分の男ではなくて奥さんに長男の嫁に嫁いだんだから筋を通せとか
どんだけキチガイなんだろって思う

546: 434 2011/08/22(月) 17:14:49.83 O

優しく諭してくれた人も厳しい意見くれた人もありがとう
そうですね、奥さんには奥さんにしかわからない理由や言い分がありますもんね
安易に甘えだとか言ってはいけませんよね…反省します
彼と男女の付き合いになったのはまだ三ヶ月ですが、元々よく知ってる中だったのでそれを含めると五年くらい経ってます
私は可能であるなら彼とどうしても一緒になりたいという思いは譲れませんが、奥さんの事を私があれこれ言うのは筋違いでした
あまり彼の言う事だけ鵜呑みにせず、奥さんに会えるなら会って話を聞いてみたいと思います
どちらにしろ彼ともよく話し合います
まだ悩みは尽きませんが、新しい相談者さんも来てるようなのでこれでオチます

548: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 17:26:48.54 0

もう放っておこうぜ、勝手に結婚して勝手に不幸になれよ
ラストチャンスだから焦ってるんだろ、実際これ逃したらもう後が無さそうだし

549: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 17:33:39.76 0

まぁ、その奥さんと同じ目にあうのは確実
一緒になれば不満だって出てくるよw

550: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 17:38:16.99 0

奥から見たら、救世主かも
離婚は認められる、親権もゲット、慰謝料財産分与に養育費
奥の為にも早く地雷して全部ぶちまけなよ

551: 名無しさんといつまでも一緒 2011/08/22(月) 17:52:10.26 0

田舎の主婦業、旦那は妻に思いやりなし、義両親はいじめてくる
そんな状態を味わったことがないし、なったところで我慢できない人に限って
「その程度も我慢できないなんて」っていうよなー

うちのじーさま、90近くで妻をなくして独り暮らしを始めて
「女の仕事がこんなに大変だとは思わなかった」なんて言ってるらしい
まあ、それに気づいて頑張って独り暮らしをしてるだけ、えらいと思うんだけど
90越してるし

引用元: ・【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?326


タイトルとURLをコピーしました