泊まりは泊まりでも日曜泊まって朝義実家から出社するのが辛すぎる

638: 名無しさん@HOME 2013/02/18(月) 19:40:58.18 0

金曜から土曜、土曜から日曜に義実家泊まるのはまあいい。

日曜の夜に泊まって月曜の朝、義実家から出社するのがすごく嫌。

そりゃ、確かに義実家から行ったほうが近いんだけどさ。

どんなに遠くても、自分の家から行きたいよ…。

639: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 06:06:56.34 0

>>638

気持ちわかる

休日は最悪がまんしても

出勤する前は家のトイレでゆっくり○んこしたいわ

640: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 09:06:37.14 O

>>638

忘れ物しちゃった~って帰っちゃいなよ

641: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 21:29:23.09 0

638です。

今回は旦那の仕事の都合でなんとか土曜宿泊になりました!

次に言われたら、家出る前に会社のセキュリティカード置いていくことにする。

義実家は枕が小さくて、寝ると頭痛がする。

かといって自分で枕を持ってっちゃったら、せっかく枕持ち込んだんだから、

もっと泊まりにいらっしゃいと言われるのは目に見えている。

子供もいないし、同じ都内なのに、月一泊まりに行けば十分だろーが!

642: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 23:21:52.33 0

いや…月1回「泊まる」のはじゅうぶんに多いわ…

643: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 23:24:02.09 0

>>641

そういう時は覗かれるチャンスの無い、寝る直前にマイ枕を出すんだ。

旦那にはマイ枕の存在を厳重に口止めする事。

で、翌日は頭痛を盛大にアピール。

頭痛は只でさえ苦しいのに、合わない枕で気を使って寝たせいでそんな思いはしたくないよね。

644: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 23:38:08.50 P

月曜は一週間の始まりだから、心に余裕を持って準備したいし

「今週も頑張るぞ!」って、土日とは気持ちを切り替えて仕事に臨みたいんです

だから日曜にはちゃんと自宅に戻って、月曜朝は自宅から出勤したいんです

なこと言っても無理?

義実家に言うのがハードル高ければ、まずは旦那に言うとか

「これが社会人としての意識よ」的に旦那に刷り込んで味方につければ

率先して「月曜は自宅から出勤しよう」ってならないかな

なんとなくだけど、「月曜はココ(義実家)から出勤すれば良いじゃない~」

でナァナァにされるのって、同居への前振りっぽくて個人的には嫌悪感抱いちゃう

645: 名無しさん@HOME 2013/02/20(水) 01:10:23.09 0

説得する必要すらないだろ

日曜の夜になったら自分だけ自宅に帰ればいいじゃん

下手に説得しようとするからぐだぐだになるんだよ

646: 名無しさん@HOME 2013/02/20(水) 20:36:53.93 0

んだ。

夫にしたら実家だからそこから出勤も別にいいんだろうね

でも妻にとっては実家でもないし我が家でもない

泊まって寛ぐとことでもない

はっ!説得すべきって夫じゃない??

引用元: 偽実家に行きたくない その59

タイトルとURLをコピーしました