夫の不倫相手が超難関大学卒の一流企業の有能な女性と知った時、 私はうつ病になった。

554: 可愛い奥様 2014/03/17(月) 19:28:40.79 ID:3NF1Bp1XO

短大時代に友達のお兄さんからの紹介で交際スタート。

凡人女子学生だった私を

「頑張り屋さんで可愛くて、一緒にいて安心出来る人」と好いてくれた夫。

六年の交際を経て、夫からプロポーズ。

しかし夫の両親からは結婚に猛反対。

私の経歴(遠方のど田舎出身、短大卒、中小企業OL)が

気に入らないとのこと。

反対される結婚は不幸だと思い、身を引こうと思った私だったけど…

「両親のことは気にしなくていい、

学歴職歴なんて結婚生活に関係無い。

二人が愛し合ってればそれでいいじゃないか。

君を愛してるから、信じてついてきて欲しい」

という夫の言葉で結婚を決意した私。

子宝にも恵まれ、私は自分のできることを必死に頑張って来た。

夫が気持ちよく過ごせる家庭作り

(夫を立てること、家事、育児、近所や夫の職場関係の付き合い、義実家とのつき合い)

とにかく一生懸命頑張ってきた20数年…

しかし、あるとき夫の浮気を知り、不倫相手が超難関大学卒の一流企業の有能な女性と知った時、

私はうつ病になった。

夫が女性と別れてから数年経つけど、

私が受けたショックはあまりに大きく、精神科のお世話になった。

通院は終えたけど、今でも完全には心の傷は癒えていない。

もしも子供がいなかったら、命を絶っていたかも。

そんな私は今でも夫の好物を毎日作って帰宅を待っている。(涙、涙、涙)

559: 可愛い奥様 2014/03/17(月) 21:20:21.53 ID:YnEpl9TW0

>>554

それただの学歴コンプですね

私は副社長をしている関係で、色々な職種の経営層と話をすることがありますが、偏差値の高い大学を出たからといって間に合わない人もたくさんいると言う間話をよく聞きます

プライドだけが高くて採用して後悔していると言う話を聞くと、まるで不倫してる女みたいだな~と思うことがあります

確かにいい企業に採用されるためには学歴も必要なのは今の世の中ですが、継続して雇用されるか、継続して勤めることが出来るかは、別問題です

また仕事だけ出来て、家事が全くダメというオールドミスタイプの人もいますしね

人を計るものさしはたくさんありますよ

560: 可愛い奥様 2014/03/17(月) 21:41:10.43 ID:II8q/+Rf0

>>559

偉そうに上から長文で語るわりには

「そんなん当たり前やんけ」

っていうことしか言ってないよね。

副社長のそこがしれますわ。

引用元: ・【既婚女性】-【再構築】旦那の浮気【離婚】50


タイトルとURLをコピーしました