897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 09:03:45
一週間前に妻から家を追い出されました。
今は実家におり、会社に通っています。
妻は私の収入が足りないことでイライラし、自分にあたります。
子供はいるのですが、生活費が足りないなら妻も働けばいいのに。
家は持ち家ですが、頭金の一部は妻の実家から出しているので、
共有名義です。ですが、ローンを払うお金を働いて稼いでいるのは自分です。
妻を追い出して離婚したいのですが、いい方法はありませんか?
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 09:32:16
>>896
そもそも、軽く結婚を考えすぎている。。。
彼女の家族は、自分の家族。愛してやれよ
そうでなければ、結婚などするなよ、、、 愛が足りないってことだから
なんかここドキュンが多いな・・・ まぁ思想の自由はあるし、何が
正しいかっていうことは人それぞれなんだろうし、軽く結婚するやつが多いからこそ
社会は存続するんだろうが
>>897
え?共有名義なのに追い出すってこと?
収入が足りないぐらいで、イライラしてあたるの?なんで?
900: 名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 10:16:20
>>899
妻は精神病かもしれないと思う今日この頃。
家事・育児で疲れているのかもしれませんが(子供に軽い持病があり)、専業主婦ですし。
このところ朝食も作ってくれません。
自分は休みの日はなるべく子供の相手をしたり、皿洗いなどしたり
するようにしていますが、何かにつけ収入が少なくて苦労していると
愚痴ります。
彼女は実家から金銭的援助をうけているらしいのですが、
今度は私の実家からも出せ、という始末。
自分も少ない小遣いでやりくりしているのに。
何より、自分が今家を出され実家にいるのが屈辱でたまりません。
実家にいるので、妻には今後生活費を渡したくないのですが、
一般論として、みなさん、どう思いますか?
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 10:51:18
別居中でも生活費は出しておかないと離婚のときに不利になるよ。
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 11:03:35
>>900
離婚する覚悟で臨むべきだな。
女甘やかしてりゃそうなって当然。
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 11:06:43
>>901
ありがとうございます。でもそれは悔しいですね・・。
自分が働いたお金なのに、自分がいないところに金を渡すなんて。
妻は丸得ですよ。夫の世話もせず、夫にローンを払わせ
生活費を出させ・・。
自分の荷物は全部持ち出しました。
自分が買ってやった婚約指輪、アクセサリーも持ってきました。
質屋に入れれば少しは財布の足しにあるかな。情けない。
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 11:42:34
>>903
なんで離婚しないんだ??
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 11:55:34
>>903
収入はいくらなの?
嫁が浪費家だとか、やりくり下手ということはない?
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 12:09:13
>>904
離婚しようと思います。
これから準備していきます。
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 12:16:31
>>905
収入はサラリーマンでは中の上だと思います。
都内に一戸建てを買ったので、ローンが大変です。
嫁自身はあまり洋服や宝石類などは関心がなく質素なのですが、
家や車、家族旅行などにはお金をかけたがります。
結局こういうのは金額が高いので、自分の収入だけではやりくりできないようで
実家に援助してもらっているようです。
自分は社宅や安い中古車で十分なほうなのですが。
妻は「私のお金で家を「買ったり車を買ったり海外旅行に行ったりしてる」と
恩に着せます。自分は働いていないくせに。
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 12:22:07
>>907
寄生虫女はさ、種とATMをつかむために結婚するんだよ。
というか、そんな嫁にまさか金の管理を任せているわけじゃあるまいな?
追い出されたならローンも払わせたらいいじゃねぇかよ。
おまえなんのために生きているんだ?
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 12:42:04
ローンは給料から天引きなんですよ・・。
本当になんで生きているのかな、と思います。
子供はかわいいんですけどね。
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 12:58:12
>>909
子供かわいいなら改善しろ。
一度きちんと話し合え。
それと女はどーせ私がいなけりゃなんてたかをくくっている。
だからよ、家事の協力なんてちんたらやってねぇで、
子供の世話もきちんと自分でできるようになることだ。
そんでころ合い見計らって「離婚」をほのめかせばよい。
それと嫁実家にもきちんといらん金を送るな!と言っておけ。
そういうきちんとした態度が大切だ。
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 13:10:41
子なし新婚ぐーたら嫁は、とっとと別れろと思うが
子持ちはいろいろ考えたほうがいい
嫁の精神病みたいなの、昔からそんな性格だったの?
目玉飛び出てたり、痩せてたりしない?
918: 子持ち 2007/11/11(日) 13:20:34
嫁は昔から少し気配はありましたが、ここ数年は病的です。
子供が先天的な病気があるので疲れているのかとも思います。
最近は子供が病気なのは自分が精神的に追い詰めたからだ、と人のせいにします。
それと外見ですが、細身の美人・・だと思っていました。
服装も地味で、何か買ってくれということもなく、料理上手のやりくり上手だと
思ってました。今更金を出していたから返せと言われても。
ある範囲でやりくりするのが主婦の仕事だと思うのですが、変でしょうか。
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/11(日) 13:46:50
ホルモン異常とか甲状腺で
ある日突然、病的になるのもいるから。そうでもないのか。
障害ある子がこの先一番辛い思いするから
夫婦で、金、金言いあう前に、大事なことがあると思うんだが
別れて数年立ってから気づくだろう。と、思う。
金のことは揉めたら裁判所で決めてもらえばいい、相場というものがあるし
引用元: ・結婚して後悔してる既婚男性4人目