新入社員と仕事の待ち合わせしてたらパチンコで遅れると言われたんだが。。。

64:名無しさん2014/04/18(金)13:12:33 ID:???

4月になると思い出すことがある。

5年ぐらい前の話だけど、仕事で新人のAと待ち合わせて顧客に向かう予定をしてた。

その日は土曜日で休日だったんだが、顧客の方が土曜日じゃないと時間が取れないってことで

昼過ぎにきてくれって言われてたんだ。

それで打ち合わせも兼ねて食事をしてから行こうということで正午に落ち合う約束をしていた。

Aは運転免許を持っていないので、俺が社用車を出して約束の場所で待っていた。

ところが15分過ぎてもAが現れないので携帯に電話してみたんだが、呼び出しはするが出ない。

数分毎に掛けて何度目かでやっと出たらやけに騒がしい。

そこでやっと聞き取れたAの言葉にビックリした。

「あー今パチンコやってるんすけどーえへへへへ

 悪いんっすけど、もうすぐ終わるんで××(店名)の駐車場に回ってくれません?

 え?食事?俺はいいんでー、係長ひとりで食ってからでいいっすー

 じゃ!(ツーツーツー)」

なんだこいつ?と怒りよりも驚きの方がでかかった。

しかしそんなことより顧客との約束の時間に遅れる方が問題なので

Aを〆るのは後だと思ってパチンコ店に向かった。

顧客の前で背広が煙草臭いのは困るので、外からAに電話して「今すぐ出て来い!」と言って切った。

でもなかなか出てこなくて、車外に出てイライラしていたら

風にのって1万円札が飛んできてフロントガラスに貼りついた。

それを取ろうとしたところでAが戻ってきた。

「それどうしたんっすかー」と聞かれ、「いや、今風に乗って飛んできてな」と言ったら

「らっきぃ♪」と言ってスッと俺の手から一万円札を抜き

「これ貰ってもいいっすよね?あれから飲まれちゃってー」とコキやがった。

もうムカついてムカついてデカい屁が出そうだったけど、とりあえず我慢して

「おまえは今日はいい。帰れ。俺一人で行く」と言って店を後にした。

翌週、上司と相談して顧客の前に出すのは早すぎるという結論になり

しばらく書類整理をやらせつつ、ビジネスマナー教室に通わせたら

GW明けに出てこなくなり、「退職届」と言うタイトルのメールが送られてきた。

この就職難の中で何故あんなのを採用したんだと思ってたら上の方の人の知人の息子らしい。

縁故入社って、紹介してくれた人に迷惑かけないように気を遣った時代は何処へ行ったんだ。

65: 名無しさん 2014/04/18(金)14:13:13 ID:???

>縁故入社って、紹介してくれた人に迷惑かけないように気を遣った時代は何処へ行ったんだ。

何でたった一人を見て全ての若者を判断しようとするのかな。

若さに嫉妬でもしてるのか。

縁故だろうがなんだろうが、気にしないやつは昔からいただろう。

今まで生きてきて非常識だと思ったのは、全て年下だけだった?

そんなことないだろう。

同世代にだって上の世代にだっている。

66: 名無しさん 2014/04/18(金)14:26:37 ID:???

>>65

気に障ったのならすまん。

別にすべての若者とは思ってないよ。

同じ年に入った別の縁故入社のやつはきっちりしてるし。

だけどちゃんとした人もいるとはいえ、こいつみたいなやつは増えてると思うぞ。

67: 名無しさん 2014/04/18(金)14:33:00 ID:???

休むとか遅刻するとか直帰しますとか

そういうのをメールで済まそうとする若い子は確実に増えてる。

時代なんだろうけど、うちの会社は絶対それを許さないので

それが面倒だって言って辞めたやつがいるわ。

休むなら休むで、伝達事項があるかもしれないから

ちゃんと電話でやれよってだけのことなんだが

コミュ障か何かなのかね。

引用元: ・その神経が分からん!その1


タイトルとURLをコピーしました