729: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/09(火) 02:06:03.94 ID:uOI+YqIQ
犬に追いかけられた話。
小学校3年の頃、1つ上の兄と朝のまだ誰もいない公園で遊んでいて
ちょうどすべり台の上にいたら突然犬が公園の中に入ってきた。
その犬はまったく迷うことなく自分たちがいるすべり台の方に向かってきて
すべり台をのぼってこっちに上がって来ようとしてきた。
幸いにも犬の足の摩擦力ではすべり台を登ることはできず
途中ですべって上に上がって来られなかったので
滑り落ちてく犬の様にちょっと笑いつつ
とりあえず上にいて誰かが来るのを待てばいいかなーと思ってたんだけど、
その犬はすべる側からの進撃が無理だと気づくや否やすぐに横に回って
階段側にやってきた。
もうそこで自分も兄も二人ともパニック。
兄が「逃げろ!」って言ったのを皮切りに一気にすべり台を駆け下りて
そのまま公園の入り口に向かい、自分は右に曲がって家に帰ったんだけど、
兄は違う方向に行ったのか家に帰ってこなかった。
そして犬は自分ではなく兄の方を追いかけていったようだった。
家に帰った後、すぐに母親にそのことを話して
お兄ちゃんが犬に追いかけられてるって言ったところ
母はそのへんをいろいろと捜しに行ってくれたが兄は見つからなかった。
自分は家の中でお兄ちゃんが噛まれてたらどうしよう…と不安で
何も手につかないまま家で心配してたけど30分くらい経っても兄は家に戻ってこなかった。
730: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/09(火) 04:17:25.14 ID:s3aA/9v1
え!終わり??
731: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/09(火) 04:50:04.99 ID:ZyG0BL22
>>729
お兄ちゃんのご冥福をお祈りします
746: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/09(火) 14:32:14.93 ID:Z/jLPqyI
わくわく((o(^∇^)o))
749: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/09(火) 16:12:55.95 ID:JhixezPB
犬に追いかけられたお兄ちゃんはどうなった?
750: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/09(火) 16:17:01.28 ID:irCUOZ3W
>>749
いまだ逃走中
759: 729 投稿日:2013/04/09(火) 20:28:39.47 ID:uOI+YqIQ
ごめんなさい。>>729の続きです。
兄は1時間くらい?経ったところで家に戻ってきました。
兄から聞いたその後の話としては、公園の入り口まで向かった後
家に帰ることよりもう逃げるということしか頭になくて
まっすぐ少し走ったら同じクラスの友達の家が見えたので
友達の家の段差を駆け上がってドアに向かわずそのまま
細い木の間をくぐって家の裏庭に逃げたけど犬も裏庭に入ってきて
裏庭のガラス戸越しに見えた友達のお母さんに助けを求めて
中に入れてもらって犬を追い払ってもらったらしい。
その後、友達のお母さんがしばらく遊んでいけば?と言ってきたので
そのまま友達とゲームをしたりして遊んでから帰ってきたらしい。
兄は友達と遊んだりして心が落ち着いたのか笑いながら話していて
すごく心配していた自分はそれ見たらなんかちょっと腹立たしくなって
こっちはすごく心配してたんだよって文句言いつつ何もなくてよかったと安心した。
ちなみに追いかけてきた犬は、同じ町内の3つ上の子の家で
外に紐でつないで飼われてた犬で、多分紐が切れたかなんかで逃げたらしい。
別の友達が、自分たちが追いかけられた日の午後に、
別の場所で追いかけられて犬が登れない塀の上に上がったら、
とりあえず犬に捕まる心配はなくなったものの
犬は立ち去らずずっと塀の下でうろうろと上の様子を伺っていて
10分ほど塀の上で動けないまま下を見ていたところ、
飼い主の子がやってきて犬を捕まえて帰っていったという話を聞いて判明した。
あれ以来、犬だけじゃなく犬を家の外で飼う人のことも嫌いになった。
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1349615073/