694:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/24(水) 20:59:35.32 ID:Tp+xsz6I.net
人数が足りないと友人を一人合コンに誘った。
しかし彼女は合コン=恐い場所と思い込んでいるので「夕飯食べに行くと思いな」と説得し了承してもらった。
しかし友人は仕事の関係で少し遅れるという。
相手方も了承し、合コンが始まった。しかし約束の時間になっても来ない。
相手方は「遅れて来て目立とうという作戦の女だな」という雰囲気。
しかし私たちは別の考えが。「どこの店か分からないんだな」
地図付きで場所は知らせたが、その場所がどこにあるかが分からないのだ。
何しろ自分の家の近所に何があるかすら分かってない人だから
そうこうしているうちに電話が来て、涙声で「みんなどこ」と友人から
一人が「連れてきます」と立ち上がり、しばらくして半泣きの友人連れて戻ってきた
「すいません。この子が遅れると言っていた子です」友人も「遅れてすいません。道を1本間違えました」
男性陣、最初は「女がよく使う手だよな」という反応が
「あ、いえいえ。大変でしたね」
と苦笑気味に。
その友人とは私のことです。場所を教えてもらってから、Googleマップで場所を調べて、準備万端!と思って行ったら何か知らない店が。周りの雰囲気も黒服着た人とか怖い感じで。「ここどこ~!」と泣きながら電話したら、しばらくして友人が来てくれて連れて行ってくれました
30数年生きてきてこれが初めての合コンでした
ちなみに男性陣から色々聞かれたけど、ご飯食べるのに夢中で覚えてません
覚えているのは
「あそこは恐い場所だから夜に一人で行くな」
と親に常々言われていた場所に行ってしまったんだということ
合コンは何度か誘われましたが、もう行きません
迷惑かけられないし、変な勘ぐり受けたくないですから
(上記は後で友人たちから聞いたことです。名誉のために言っておきますが、自分ちの近所くらいは分かります。道1本隔てたらもう無理だけど)
695: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 01:47:12.40 ID:ap2jV9IS.net
生きて還れたことを奇跡だと思え
696: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 03:38:52.79 ID:aH03cUBs.net
三十数歳で道に迷って半泣きする女って今までどうやって生きてきたんだ?
697: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 07:42:34.73 ID:CJfHu4LY.net
自分も方向音痴で大変な目にあったことあるけど、自分の情けなさに泣きそうになったことはあるわ
698: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:02:17.49 ID:W6h1cjDh.net
30数年も生きてきて自分の家の近所に何があるかすら分かってないってどんだけ
しかも「夕飯食べに行くと思いな」と言われたからって空気も読まず本当にご飯にがっつくとか頭大丈夫?
699: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 16:24:10.17 ID:Tap34GSd.net
う…うわぁ