最近託児される事が多くなったx子が「私子なんかいなきゃいい」と言い出した

290: 名無しの心子知らず 2013/11/05(火) 16:14:23.71 ID:fOe6RepN

先月から幼稚園が一緒のママに託されかけていました。

娘同士仲は良く遊びに来てはいましたが 「今日はお迎えが難しい。娘も一緒に~」メールがそのママから多くなり

幼稚園後すぐに家に来ることが増えた。託児ママX(娘をxとします)。

私はY(娘はyとします)

Xが家にxを迎えに来る時間が段々遅くなってきて、ついにXに電話したが出ず、メールも返信なし。

xが「ねえ明日はYママのクッキー食べたい。いい」と纏わりついてきた。

yが「だめ、明日から来ちゃダメ!ねダメだよね」私の手を引っ張った、

xは「Yママは私の方が好きなの、yちゃんダメな子ねーってYママ言ってたもん!!」

言ってねえし!と 慌ててxを引き剥がしてyに言ってない!と抱っこすると

xは「yなんかいなきゃいいのに!」と号泣

幼稚園にも相談してたので、幼稚園から連絡が行きx父が迎えに来ました。

Xは浮気していたようです。xは先月で幼稚園を辞めたので その後はわかりません。

xは父親にわんわん泣きながら抱き付き「ママいない~xだけママいない!yちゃんだけずるいよ~!と言い

x父は ごめん!!ごめんなパパと行こう!!と一緒に泣いている所にY夫が帰宅。

もうカオス…しかし娘には本当に済まなかった。

291: 名無しの心子知らず 2013/11/05(火) 16:26:28.69 ID:nlNEh2hL

>>290

x父とxの会話が切ない。xも寂しかったんだろうけどyちゃんに深い傷を負わせる前に対処できて良かったね。

295: 名無しの心子知らず 2013/11/05(火) 16:38:56.29 ID:fOe6RepN

>>290

親はなくとも子は育つ、って言うけどやっぱりしっかりした親がいなきゃ駄目なんだと実感しました。

読みにくくてごめんよ。

296: 名無しの心子知らず 2013/11/05(火) 17:02:37.70 ID:UkXERgwI

でもxはxで少し可哀相

父親がまともだといいけど

298: 名無しの心子知らず 2013/11/05(火) 18:01:12.15 ID:98Y8wD9T

私はX,x,Y.yで登場人物を紹介されることが読みにくかった

でも放置の子供はかわいそうだね。

まあこのスレに出てくる全ての子供はかわいそうなんだけどさ。

299: 名無しの心子知らず 2013/11/05(火) 18:41:10.61 ID:8s31smkQ

うん、XY、さらにY夫、読みにくい。

自分の事は私、娘、夫で良かったんじゃないのかしら。

300: 名無しの心子知らず 2013/11/05(火) 18:43:54.80 ID:hVCTmHnQ

X,x Yy

えんどう豆 しわ 丸

ネズミ致死遺伝子

なんだかそういう言葉が浮かんだ。

引用元: ・【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない115【玄関放置】


タイトルとURLをコピーしました