ママ友が言った「私は我が子を見守りたいから仕事はしない」の真意

830: 名無しの心子知らず 2011/10/08(土) 03:31:05.40 ID:iq/O8rbg

ちょいちょい「?」な発言のあるママ友。

ママ友グループの中で、これから仕事復帰する予定の人が(私を含め)数人いる。

来年からは忙しくなるねーなんて話していたら、そのママ友は「私は仕事するつもりないなぁ、だって可愛い子供の成長を、毎日そばで見守ってあげたいじゃなーい?」と。

各家庭に事情もあるだろうになんであんな発言ができるんだろうか。

832: 名無しの心子知らず 2011/10/08(土) 08:54:02.93 ID:GdZA7zbE

リアルで面つき合わせて釣りかよwその専業希望ママw

みんなで無表情で「そうだねー」で終了でいいよ

空気読めないようなら、疎遠でいいじゃん

833: 名無しの心子知らず 2011/10/08(土) 09:23:13.57 ID:YPd9pBnK

んー

言われた方はカチンとくるだろうけど、こういうときに

「人それぞれ」っていう社会になればいいと思う

834: 名無しの心子知らず 2011/10/08(土) 09:32:48.57 ID:uBspasSG

えー私ならカチンとも来ないw

「私は、毎日そばでがっつり見守ってたら、手も口も出しすぎちゃいそうだからやめとくわ」って正直に言っちゃうなw

835: 名無しの心子知らず 2011/10/08(土) 09:36:18.48 ID:YPd9pBnK

「私は見守りたいから専業」「私は手も口も出しそうだから兼業」

みんなちがってみんないい、みたいなね。そういうふうだといいと思うんだよね

自分はこう、と言ったら他人を否定したみたいな

そういう空気があるよね世の中に(日本だけ?)

なんかもったいないと思う

836: 名無しの心子知らず 2011/10/08(土) 10:31:14.13 ID:xGw1DuK8

私は復帰して働いてて結果オーライだけど、

育児休暇中にそう言う人がいたら「そうだよねー私も悩んだんだけどさ。」って

言っちゃうかな。

実際育児休暇中は仕事戻るの相当ダルかったから。

そう言う人の気持ちも分かるし、働いていたい気持ちもわかる。

保育園のメリットも結構あるしね。

837: 名無しの心子知らず 2011/10/08(土) 10:59:29.89 ID:QugrwJCI

専業でも兼業でも、自分が好きでやっているんだから、他人のことはどうでもいいよね。

私の周りにもいるけど…。

どちらの立場に限らず、

違う立場の人に否定的な人って自分の現状に満足できてなくて、

他人を否定することで「自分は間違ってないんだ!」って納得させてるような気がする。

838: 名無しの心子知らず 2011/10/08(土) 11:29:47.15 ID:71kh+Rmi

しかし>>830の発言は別に相手を否定してるわけじゃないよね。

「私はこういう理由でこうなの」と言ってるだけで別に仕事復帰を否定してるのでもない。

>>835の言うように

>自分はこう、と言ったら他人を否定したみたいな

なんだろうけど、その場合は発言した側でなくそういう受け取り方する側に問題があると思う。

839: 名無しの心子知らず 2011/10/08(土) 11:59:18.12 ID:Y/0uW9mU

>>838そのママさんの発言をどう受け取ったかによるんじゃないかな?

「金銭的事情以外の理由で働くなんて、可愛い子供の成長を見守ってあげたくないの?」みたいな受け取り方をしたらカチンとくるかも

「~してあげたいじゃなーい!?」というような発言するママさんみたいだから、かなり嫌な言いしてたんじゃないかなぁ

840: 名無しの心子知らず 2011/10/08(土) 12:25:33.74 ID:h94A/fY5

友人の子がまだ小さかった頃、やたらそんな発言してたわ。

彼女の考えでは、子供が3歳になるまで母親は家にいるべきだそう。

確かに幼い子を保育園に預けてまで働かなくても、と思う気持ちはわかる。

でも幼い頃、母親が家に居なかった人の例として宮崎勤の名前を出すのはどうよ。

私を含めその場にいた兼業主婦全員が固まってたw

844: 830 2011/10/08(土) 15:59:40.57 ID:iq/O8rbg

皆さんレスありがとう。

確かに、私の受け取り方が卑屈すぎたのかもしれませんね。

そのママさん、いつも少し空気読めない発言が多いから、そういう風に受け取ってしまいました。

前職やら旦那の仕事など、まだ付き合いの浅いうちから皆に聞いてまわったり…。

今後はあまり気にしない事にします!

引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]112

タイトルとURLをコピーしました