727: 1/3 2010/05/12(水) 11:34:48 ID:CJYBYj2Z0
修羅場にならずにすんだ話なのですが。
A子…20代後半
A夫…A子の夫。A子より三歳くらい上。
たっくん…A子の同僚?年齢不詳
私…A子と同年代。
私彼…私の彼。30代。
彼の友人たちとの飲み会に誘われ行く。
そこに参加してたA夫妻(A子A夫)
A子と仕事関係で後日会う。
その際にメルアド交換などをし、個人的にもお茶したりするように。
A子から、A夫の愚痴を聞いたりもした。
髪型や新しい服を着ても褒めてくれないみたいな愚痴。
私は彼と結婚を控え同棲中。
彼が長期出張で不在時、A子から遊びに行ってもいいか連絡。
A子は私の友人というより彼の友人なのだが、一応彼に確認してOKをもらったので招く。
しかし当日、A子が知らない男性同伴で来る。
「?!」となる私にA子が「同じ職場の○○さん。連れて来ちゃった(ハート)てへっ」と。
ちなみに本当にてへっと言った。
困惑気味で男性を見ると気弱そうな困ったような顔で、でも丁寧に挨拶をしてくる。
どうやら、私が仕事で使ってる道具に関して興味があって見せてもらいたいということらしい。
事前に言えよと思いつつも、二人をあげてしまいました。
その時は特になにも起こりはしなかったのですが。
その男性へのA子の態度がなんというか微妙。
728: 2/3 2010/05/12(水) 11:37:23 ID:CJYBYj2Z0
元々A子は言動が芝居がかってるというかネタくさいところがあるのですが、それが顕わに。
出したケーキを、不自然な食べ方をして口の端にクリームをモリモリっとつける。
ついてるよと指摘すると、「やーん」とか言ってクネクネしながら舌をぺロっとだして男性の方を見て
「A子ってば、いつもこうなんだあ。ごめんね職場の私しか知らないから驚いた?たっくん」
など甘えた口調でキャッキャッしている。
「たっくんは今日髪型いつもと違うのや、口紅の色が違うのもかわいいねって。
うちの旦那とは違うよねえ」など返答に困ることも言いだす。
私が仕事の道具を見せてその男性、たっくんとやらに説明してると
ペットの犬や猫がするように割り込んできて「ねーかまってぇー」とやる。
いや、この説明をさせるために連れて来たんだろ。何故邪魔する。
他にも説明しにくい小さい微妙なことが沢山ありつつ、内心とっとと帰ってほしいと思い出した私。
たまたまケータイに友人から電話があり、本当は大した用件ではなかったのですが
急用ができて出かけなくちゃいけなくなったということにして二人を追い出しました。
帰る際にA子が「たっくん、一人で遊びに来たりしちゃダメだぞ☆」と言ってたので更にゲンナリ。
もう二度とA子は招くまい、個人的にも距離をおこうと。
彼に、いきなり連れて来られたとは言え、知らない男性を部屋にあげてしまったことを謝り
それ以外に特になにがあったわけでないが、A子とは交流を深めないようにしたいと告げた。
彼も同意をしてくれた。
彼の友人達の飲み会にも私は余り行かないように。(彼の友人たちは結構頻繁に皆で集まってる)
彼も一応顔を出して、すぐに帰ってくるようになり
そうして彼自身もあまり参加しないようになっていった。
730: 3/3 2010/05/12(水) 11:46:19 ID:CJYBYj2Z0
仕事関係でどうしてもA子と会わなくてはいけない場合もあったのだけど
ある時、あの男性(たっくん)を同伴で遊びに行っていいか聞かれるが
「前回は突然であげてしまったけど、彼の知らない男性を家にあげるのは自分はよくないと思うから、遠慮してほしい」と断った。
そうやって、なにやら面倒くさそうな匂いのするA子から距離をとり疎遠になれるかと思ったころ。
風呂に入ってるときに、インターホンがなり出てみると例のたっくんだった。
彼は仕事で不在。自分は風呂あがり。
たっくんは前回のお礼がしたいので、ケーキを買ってきたので渡したいと言うが
今とりこみ中なので開けられないと頑として拒否。
しばらく粘られたのですが、あきらめた感じのたっくんが「実はA子さんとプライベートで連絡がつかなくなって…職場でも避けられてて…」と。
A子とたっくんがどういう仲かも知らないし知りたくないし関わりたくないので、私が相談に乗れることはなにもないと言うと
「すみません」と言い残して帰っていきました。彼が帰宅した時に玄関先にケーキの箱が置いてあるのを発見。事の次第を説明。
彼がそこで憶測と噂話でしかないのだけどと、事の次第を話してくれました。
A子が最近勤務先に気に入った男の人ができたらしいこと。
ただA子はそういうのが好きで、恋愛関係なく○○君は私のお気に入りと決めて周囲に触れまわったり
ファン活動(?)のような言動をするのでその一環だと皆思ってたところ。
どうもその職場のたっくんとは一線を越えたのではないか?という噂が一部の仲間内で怪しまれてたらしい。
もともとA子とA夫の馴れ初めも、A子が10年以上の交際のある婚約者がいたA夫を略奪愛的にうばって電撃結婚だったらしい。
件の彼の友人達で構成されてるコミュニテイ自体が、メンバー内で付き合ったり別れたり、別のメンバーと付き合ったり、復縁したりを繰り返してるそうで。
地雷の多さにもうんざりしてたらしい彼は、疎遠になることに決めたようです。
それにしても深夜と言ってもいい時間の入浴中によく知らない男にケーキ持って尋ねられたのはキモかったです。
また、修羅場にしようとして恋愛してるとしか思えないA子の言動は未だに理解できません。
731: 恋人は名無しさん 2010/05/12(水) 12:02:03 ID:CJYBYj2Z0
後は関わってないので、詳しくは知らないのですが
A子はたっくんと一緒の職場は後日辞めたらしいです。
仕事関係の人から聞いた話では、職場内でも不倫を疑われていて
たっくんも妻帯者で、奥さんも浮気を疑って職場に探りを入れてたりしたらしいです。
A子は面倒になったのかあきたのか、職場を辞めてからはたっくんとは縁を切ったらしい。
これは、後日うちの近所のコンビニで会った(なぜ…orz)たっくんに切々と訴えられました。
関係ないんでと振り切って帰り、後日特になにもないです。
支援ありがとうございました。
732: 恋人は名無しさん 2010/05/12(水) 12:24:03 ID:bR+ROy8E0
お約束だが、どこに修羅場が?
733: 恋人は名無しさん 2010/05/12(水) 12:27:50 ID:8dwEvir30
最初に書いてあろうが。
しかし、オイラたっくんorz
736: 恋人は名無しさん 2010/05/12(水) 12:52:04 ID:p6IJ9atk0
たっくん、妻帯者かい。
明らかに次ぎ狙いだったんだな。キモ。
738: 恋人は名無しさん 2010/05/12(水) 14:46:40 ID:OWVF8Uu80
こんなにたっくんが多いと「たっくんのアレもげろ」って言えないじゃないか。
739: 恋人は名無しさん 2010/05/12(水) 15:17:21 ID:rhRhXn6O0
たっくんがたっくさん
740: 恋人は名無しさん 2010/05/12(水) 21:46:44 ID:Tp3eLdHM0
ビバリーヒルズかよ
741: 恋人は名無しさん 2010/05/12(水) 21:50:21 ID:3HrJjR9W0
たっくん「私を倒しても第二、第三のたっくんが現れるであろう…」
742: 恋人は名無しさん 2010/05/12(水) 22:34:22 ID:667M2Uvv0
一瞬
たっくん「私を押し倒して」って読めるような文章ですね。
743: 恋人は名無しさん 2010/05/13(木) 00:08:55 ID:LOIGKMkW0
たっくんて多いんだな
今横にたっくんがいる
引用元: ・◇修羅場◇part95
512: 恋人は名無しさん 2010/05/13(木) 08:23:08 ID:r1i0U97M0
本スレ741ですが、思わぬ流れにふきましたw
たっくんに関しては、A子との不倫に陶酔しきってる感じでしたので
なんと言いますか、必死に彼女と連絡とろうとしてる自分に酔ってんのかなと。
いい迷惑なのは迷惑なんですが。
弱気でA子の後ろを嬉しそうについていく痩せたヤギって印象でした。
なので薄気味悪いとは思ったものの、脅威は感じてませんでしたが。
一応それとは別に、彼の仕事の関係で入籍とあわせて引っ越しをする予定です。
彼の友人コミュニテイが強い地元を離れたいというのが強いです。
なんといいますか、学生時代の濃い付き合いがそのまま続いてる感じで
就職しても結婚してもコミュニテイとの付き合いを中心に暮らしてるって様子で
仲が濃い分、仲間内での男女間の修羅場もかなり多いらしいです。
A子は極端な言動とる方らしいですが、不倫するにしても何故バレかねない行動をとるのかなと。
A子夫と私彼は友人ですし、私から私彼経由でA子が男同伴で我が家に来たことがA夫に伝わるとか思わないのかとか
修羅場を起こすべく行動してるとしか思えなかったです。
私もズルズル関わってしまっていたら、修羅場に居合わせる羽目になったかもしれません。
私彼がA子のお気に入りメンズの一人なこともあって、ことあるたびにA子がこちらを巻き込もうとするので
修羅場体質の人は何故そうまでして観客を増やそうとするのだろうと不思議です。
513: 恋人は名無しさん 2010/05/13(木) 08:55:29 ID:EoVOlTWI0
>>512
そりゃ観客がいないと詰まらないだろうからね。
自分がヒロインに浸りたいなら尚更。どう見られているかは本人には中々わからないよ。
乙でした。
514: 恋人は名無しさん 2010/05/13(木) 10:06:43 ID:tLrINM6A0
>>512
乙。新天地でお幸せに。
仲間内だから安心しきって甘えてる部分もあるんだろうと思う。
「このくらいしても大丈夫」とかさ。
515: 恋人は名無しさん 2010/05/13(木) 13:12:16 ID:RtFQUd1i0
>>512
A子はいわゆる「相談女」体質なんじゃないかな
幸い512の彼は引っかからなかったけど
引っかかる奴はホイホイ引っかかるらしいから
引用元: ・◆修羅場◆スレ休憩所43