54: 可愛い奥様 2011/06/30(木) 08:42:17.67 ID:Y7P9hlU90
パートが終わって帰るときに、予定外の土砂降りだったときに
車通勤の私が自転車通勤の同じ方向のパートさんに
「同じ方向だから乗せてってあげようか?」って言ったら
喜んで乗りこんできて、その帰りの車中で
「でも明日の朝どうしよう、自転車ないし迎えに来てもらってもいいかな」
って言うから、どうせ通り道だしって思って了解した。
そんなことが5~6回あった。
今度家の都合でパート辞めることになったんだけど、
今になって「乗せてってあげようかって言い方、なんかちょっと嫌だったな」
って言われたよ。上から目線の言い方なんだってさ。
だったら断ってくれて結構だったのに。
自分に都合のいいところは利用しておいて、なにそれ。
親切なんてするもんじゃないな。日本語って難しいし。
情けないやら腹が立つやらで昨晩寝られなかった。
55: 可愛い奥様
2011/06/30(木) 08:48:21.03 ID:siL9aGcv0
>>54
「嫌だったなんて知らなかったー。ごめんねー。
気づかなくてホントごめんね、私って無神経だったね。
嫌なのに文句も言わずに乗ってくれて
本当にありがとう。これ、お詫びの品」って
1万円くらいの商品券渡して辞めたら神。
56: 可愛い奥様 2011/06/30(木) 08:49:47.20 ID:CKp/hJTj0
>>54
上からって言われても、その場合は確実に
「車持ってる方が乗せてあげる」んだから立場が上なわけでさ。
その上、その後の態度はまるでアッシー扱いでどう考えても
54さんの方が使われてる感があるのに。
空寝れないぐらいむかつくのわかるわ。
57: 可愛い奥様 2011/06/30(木) 08:55:55.44 ID:+OVM6LwH0
>>54 思うのは勝手だけど、乗せてもらったのは事実で、
助かってたのに、本人にそういう事をいうなんて信じられないね。
60: 可愛い奥様 2011/06/30(木) 09:58:40.51 ID:wq2KCdm30
>>54
もちろん言い返したよね?
61: 可愛い奥様 2011/06/30(木) 10:14:31.97 ID:pEnJjjRHP
>>54
それってさ、使いたいところだけ使っておいて、だけどプライド高いから
「載せてもらってる」のが許せなかったとかそういう人なんだろうね。
めんどくさー。
載せなきゃ載せないで「あのひと私が濡れてるの見て放っておいた」とか言うタイプだよね。
関係がきれてよかったよ。
そんな人めったに居ないからキニスンナ
62: 可愛い奥様 2011/06/30(木) 10:15:30.13 ID:xR7Lph2k0
>>54
本気でその言葉使いが気に入らなかったのなら
それはその人の言語環境の問題だと思う。
日本人じゃないとか親の出身地のせいでなじみがない言葉だったとか。
でもたぶんそんな話じゃなくて
「あんた私を下に見てたでしょう、馬鹿にしてたでしょう、知ってんだからプンスカ」
っていう被害妄想だけの話だと思う!
63: 可愛い奥様 2011/06/30(木) 10:44:50.58 ID:YY3hlcZL0
「間違った言葉使いをやんわり教えてあげる親切なアテクシ」のつもりだったりしてw
その人的には「同じ方向だから乗ってく?」なら正解だったのかしらね?
なんにしても重箱隅レベルだし、実際「乗せて も ら っ て る 」んだから
「乗せてってあげようか?」でも別に変じゃないと思うけどね。
それとも「乗ってあげた」とでも思ってるのかねえw
後になって、しかも>54さんが仕事を辞める時にわざわざ言うってなんかいろいろセコそうな人だw
65: 可愛い奥様 2011/06/30(木) 10:51:07.65 ID:uw7R4Gw10
じゃあ何て言えば良かったんだろ?
「乗って下さいませんか?」
アホかw
>54がパートやめて、今後利用できなくなるのが相当気に入らなかったから
嫌味を言いたかっただけの頭のおかしい人でしょ。
「今までありがとね」のひとことくらいあっても良さそうな立場ってことわかってない。
私なら今まで乗せてくれたお礼に菓子折り付きでお礼するわ。
66: 可愛い奥様 2011/06/30(木) 11:12:45.59 ID:C6adXajg0
>>65
あっ、お疲れさまですう~
そういえば○○さんって自転車じゃなかったですかぁ?
今日すっごい降ってるから、自転車だと危ないじゃないですか~
だから、乗ってってくださいよ~
(えっ、いいよそんな悪いし)
全然、ぜんぜんいいですよっていうかー、濡れたら困るじゃないですかー。
私が送っていきたいんで、乗ってってくださいよ~
(そりゃ助かるけど・・・いいの?)
いいですよ~ほらっ、早く乗ってください!
そういえば、チャリ置いてきちゃったから
明日の出勤大変になっちゃいましたねー。
私が乗って~って言っちゃったから・・・ごめんなさいね
(いいんですよ、私も助かっちゃった)
でも明日大変じゃないですかぁ。だから明日は迎えに来ますから!
(えっ、いいよいいよそんな)
そんなことないですよぉ、私が乗ってって言ったからなんですから!
明日は、おうちの前に△△時でいいですか?
(そんな・・・困るわ・・・)
いいじゃないですか。どうせ私、車で行くんだから同じですって。
同じ方向から同じとこに行くだけですから。ねっ。
(あら・・・そう?じゃあ、甘えちゃおうかな)
うんうん、そうしてくださいよ~
・・・>>54の女は、たぶんこういうルートを辿らないとだめなんじゃないかw
しかし自分で書いててうぜぇなw
68: 可愛い奥様 2011/06/30(木) 11:19:09.65 ID:2NQJFgmV0
「乗っていかない?」とかが良かったのかな?こういう人には。
めんどくさいねー縁が切れて良かったね。
69: 可愛い奥様 2011/06/30(木) 11:23:03.08 ID:2NQJFgmV0
>>66
うーんこういう人は「断っているのに、乗って行けとしつこい、
私は乗りたいわけじゃなかったのに」とか周りの人に吹聴すると思われ。