724: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 13:45:03.51 0
自分、嫁共に30後半、子供2人、結婚8年
勢いでキレてしまったんだけど良い謝り方は無いでしょうか?
原因は本当に些細な事で、全て自分が悪いです
今までも多少の喧嘩はありますが、此処までキレたことはありません
なので上手い謝り方がわからないのです
725: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 13:47:45.15 0
内容によりけり
727: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 13:55:56.93 0
>>724
ごめんなさいって土下座すればいいよ。
729: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 14:00:13.20 0
>>724
具体的に書いてください
734: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 14:20:53.81 0
素直にさっさと謝る。
済まなかった、ごめんなさい。
735: 724 2013/03/18(月) 14:39:49.77 0
内容は、引越しにあたっての荷物(本)についてです
嫁が「要るものと要らないものを分けて要らないのを処分して欲しい
邪魔になるから」と言ってきたので
「全部要る」と返事したら「どうせそんなに読まないでしょw」
(ちなみに嫁は「活字見ると嫌になる」と本はほとんど読みません)
と言ってきたので
「テメエの化粧品とか薬の方がよっぽどスペースの無駄。
俺なんて整髪料すら使ってないぞ」と切れました
(嫁は重度のアトピーで膏薬とか化粧品とか肌の状態によって色々変えてる)
ただ前々から全体のスペース的に嫁の物の方がどう考えても占有率が高い為
不満が爆発した面はあります
736: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 14:43:46.76 0
>>735
9割おまえが悪いなw
さっさと土下座しとけよ
737: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 14:46:50.25 0
>>735
本に対する嫁の発言は良くない。
でも「薬を云々」は暴言だよ。自分が病気で薬を無駄とか捨てろと言われたら
あなたなら切れるんじゃない?アトピーだって立派な病気。治療は当然の事。
重度なら本人は苦しんでるし、アトピーがあるからこそ、化粧品にも使えない
物が多くて拘りがあるんでしょう。隠したい気持ちもあるだろうしね。
素直に暴言でした、アトピーについてもっと理解して思いやりをもつ努力を
しますって謝ろう。小手先の言葉はどうでもいいから内容重視。
738: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 14:46:55.41 0
>>724
自分の荷物の片付け・本の梱包は自分でする。
妻には誠心誠意謝る。
本意ではない事を言って後悔してる事
でもだって占有率等一言でも言うときっとアレなことになる
739: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 14:48:42.56 0
あーあコンプ指摘して尚且つ汚い言葉使い
正直嫁の中で愛情が激減しただろうね
旦那→同居人になるくらいの事してるわ
ってか一生根に持たれるかもね
嫁の望み通り本処分したら?
でも出来ないんでしょ?だってそこまでわるいと思ってないでしょ
自分が全部悪いって思ってるって言うならそれくらいしてみたら?
740: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 14:49:41.10 0
謝罪に花束とかアイテムはいらないぞ
軽蔑されるだけ
741: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 14:53:12.97 0
>>735
他の事ならまだしも、どうにもならない病気の事を文句言われたらお終いだよ。
この人は8年も一緒にいて全く病気を理解してくれなかったと思ったんじゃないかな。
本人がどうにもできない事を一番身近な存在である夫に文句を言われるなんて一瞬で信頼関係が崩れるよ。
修復が難しいと思うけど、仕事でイライラしてて当たってしまったでもいいし、とにかく全面的に悪かった謝るしかない。
742: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 14:54:37.78 0
>>735
本云々の話と化粧品の話は何の関係もない。
お前は些細な言い合いだと思ってるかもしれないが、
嫁さんにとっては論点をすり替えた上にコンプレックスを刺激されて
相当嫌な思いしてると思う。
全然些細な話じゃないから。誠心誠意謝ったほうがいい。
743: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 14:58:12.19 0
>>727で解決してた話だな
土下座頑張れ
745: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 15:02:18.70 0
私は土下座されたら「こいつこれで許されると思ってんだ?」
「許しを無理矢理得ようとしてるんだ?」って腹がたつけどね
746: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 15:03:43.58 0
確かに土下座ってパフォーマンスの要素が強いね。
これほど謝ったんだから許せって迫るみたいな。或いは大仰にやって揶揄する時も
使う。
どこか悪いかわからなくても、反省してなくてもどこかの不祥事起こした会社のトップ
みたいにとりあえず形だけできるし。
本当の反省なら「何が」「どういう風に」悪かったのか言葉に入れて反省を伝えた方が
伝わるし、信用できる。
749: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 15:40:24.85 0
「ハイハイ、土下座すればいいんだろ、土下座!」というビッグダディをチラ見して、
簡単に土下座する男ってこういう奴なんだと理解できたwww
753: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 16:35:07.73 0
本人が些細な事と思っているのが問題だよね。
本気でそう思っているなら今までの夫婦関係でも色々とやらかしてそうだし。
恋人同士の頃に同じ事言ったら「もうこの人とはムリだ」と別れる原因になるほどの問題だし。
夫婦だからすぐには別れないだけで。
756: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 16:40:31.89 0
アトピーに理解ないです。本当はスペースとかに不満を持ってました。
薬も化粧品もそんなにいらないと思います。
無駄遣いうぜー。
こう言ったも同然っていか、こう思ってたんだってばれちゃったよね。
アトピーとか特に本人はかなり気にしていてここに理解ない人とは
絶対結婚は考えられないはずだもの…。
757: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 16:45:47.78 0
整髪料使ってないとか全く関係ないしw
クズやなー
759: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 16:49:05.23 0
>今までも多少の喧嘩はありますが、此処までキレたことはありません
本人は多少の喧嘩って軽く捕らえてる時にも今回のように怒鳴ったりしないだけで
思いやりに欠ける言動はあったんじゃない?無意識にでも。
これほど切れやすい(逆切れしやすい)性格がずっと隠しきれていたとは思えないし
思いやりのなさは基本的な考え方だから。思ってもいない事はかっとなっても出て
こない。
今までは嫁さんが我慢してたから「多少の喧嘩」なんて形でスルーできただけかも。
嫁さんが我慢の限界に達して怒ったとなると・・・・・これは厄介だね。
760: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 16:52:14.98 0
フルボッコすぎて帰ってこれずw
761: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 16:53:13.94 0
ここまでキレた事ありませんの内容が
そんな事でこんな酷い返し出来る?って内容でドン引き
763: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 17:03:05.48 0
僕が全て悪いんです が認識できたらまだしも立派じゃない。
悪かったと分かれば改める努力ができるよね。
荷造りに協力しなかった事も、アトピーへの無理解も、逆切れも謝って態度でも示す。
まずはアトピーについて勉強して、本も整理して要らないものは預けるか減らす。
これぐらいはさくさくとできるはず。