130: 名無しさん@HOME 2011/06/04(土) 01:33:03.18 O
結婚して1年ちょっと。姑と同居しているけどもうシンドイ。
母子家庭で姑は、若いんだけど働いていない。
家賃五万で夫婦二人で15万円渡しているけど足りないみたいで
月末になると仕事帰りに〇〇買ってきて~とか言われる。
私も夫も夕方出勤の夜の2時や明け方に帰ってくるから弁当や夜ご飯は自分で材料買ってきて作ってる。洗剤や生活雑貨も私が切れる前に買う。
私も夫も朝ごはんは食べない。
何で足りないのかわからなかったんだけど宗教関係に使ってるみたい。
夫は姑が宗教とかしとも別に構わないし、占い師に姑が言われた事や注意点を信じてる。
お金持ちなら構わないけど夫の年収がガタ落ちしてこの一年150万ちょい。ちょっと前は私と同じくらい。
私は220万ぐらい。
手取りだと夫は月に10万円ギリギリの時もある。
もう私一人でも良いからアパート借りて貧乏でもストレスのない生活したい。
この三ヶ月ずっと別居を考えてて早く仕事終わっても一人で時間潰して帰っている。
貧乏でも三人で贅沢しなければ生活出来ると思ってたけど身分相応にあった生活が出来ないなら無理。
131: 130 2011/06/04(土) 01:51:20.03 O
今も時間潰してて何だか泣けてきた。
お金入れてるのと別に出費多くて、貯金なんか出来ないし、何の為に働いてるのかわからなくなってきた。
結婚式も結納もなくて、私の父親がせめて写真でもって渡してくれた父が自分のこずかいを貯めて渡してくれたお金も生活費と地デジのテレビに消えてしまった。
夫婦二人ともテレビ見る時間ないしテレビなんか一ヶ月に一回ぐらいしか付けないからいらないのに。
姑の為に買ったようなもんで無駄。
もう何だか私は両親に申し訳なくなって会わせる顔がない。
写真代として貰ったから撮りに行こうねって
言ったのに
私が母親と写真屋さんを下見して資料貰ってきても
いつでもいいだろう。ってさ
もう涙止まらないし、もう夫と姑の為に働いてる気がして辛い
夫は、休日も日雇いのバイトしてて、ほとんど休みなしで最近働いてるけど車代とか車検でそのバイト代も消えている。
もうすぐ姑の車検の時期もくる。
自分の息子が休日バイトしてて、疲れてるのわかってるのに自分の息子のご飯さえ作らない。
もう姑が気持ち悪くて仕方ない。
132: 131 2011/06/04(土) 02:00:27.91 O
夫は母親を捨てられないだろうし
私が別れたいて言ったら今の状況では仕方ないから多分、引き止めない。
夫の会社の人達と飲みに連れていかれた時に、低収だから嫁に逃げられても引き止められないってポロッと言ってた。
私自身の気持ちも浮き沈み激しくなってどう行動したらいいかわからない。
好きだから別れたくないけどあの姑が生活改善しない限りもう一緒に生活するの無理だと思う。
133: 名無しさん@HOME 2011/06/04(土) 02:06:09.93 0
冷たいようだけど
今別れた方がいいよ
このままじゃいずれは貴女の収入あてにされて
子供なんて望めないだろうし
写真取る前で良かったと思えばいいじゃん
134: 名無しさん@HOME 2011/06/04(土) 02:13:08.67 0
旦那さんに凄く愛されてて大事にされてると131が実感できてたら、
少々の苦労は我慢できたかもしれないけど、もう我慢できないって事は
それを実感できなくなってきたんだよね。
つまり愛が冷めてきた。愛がなければ我慢は続かないよ。別れ時かも。
135: 名無しさん@HOME 2011/06/04(土) 02:24:13.10 O
夫は、休日ナシで働いていて私と二人で出掛けるとかもほとんどありません。
テレビ買いに行って少しドライブしてバイトに行きました。
夫は、夕方以降に出勤して明け方帰ってきて朝方二人でご飯食べて寝ます。
私は夫の起床前に出勤して夜遅く帰ってきて夫と少し話しするぐらいです。
もう私自身がすごく疲れてて何の為に結婚して生活してるのかわからなくなっています。
私自身の休みは一ヶ月に4~5日ですが夫と休みが会う日は一日か二日ぐらいです。
愛が冷めてきてるのかな…。
涙が止まりません。
いつも別居したいとか喉から出そうになります。
136: 名無しさん@HOME 2011/06/04(土) 02:35:44.40 O
>>135は、>>131です。
落ち着いて別れるのかどうするのか考えてみます。
聞いてくれてありがとうございました。
こんな事を話せる友人がいない為、辛かった。
夫は、私を笑わせようとしたり好きだと言ってくれます。
私自身が将来の事を考えると不安で貯金したいのに出来ないのがイライラしてて、私自身の問題で別れたくなっているかもしれません。
ちゃんと考えてみます。
137: 名無しさん@HOME 2011/06/04(土) 03:21:12.69 0
好きだと言ってくれるといっても愛だけで食べていける訳じゃないよね
あなた自身の問題で別れたいと思うことの何が悪いの
あなたを食いつぶそうとする人たちから自分を守ろうとすることは何も悪くない
申し訳なくて親に会わせる顔が…
というのは間違いだよ、このままでいる方がずっと親不孝だよ
もう苦しみから解き放たれて良いと思います
>>136が幸せになれるよう願ってるよー
138: 名無しさん@HOME 2011/06/04(土) 08:00:03.98 O
旦那さんは131のこと好きなんだろうけど姑のほうがもっと好きみたいだね
苦労して働く131より遊びくらす姑が
139: 名無しさん@HOME 2011/06/04(土) 08:55:44.85 0
離婚すればいいじゃん
もっと一緒にいて楽しく幸せになれる人が他にいるよ
140: 名無しさん@HOME 2011/06/05(日) 09:31:35.30 0
それだけ疲弊してまで結婚続ける必要があるとは思えないよ
一時的に辛い思いをするかもだけど、新しい生活を考えたほうがいいんじゃないかな