826: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 10:02:18 0
うちの義弟嫁なんか初めて会った時、第一印象はお嬢様かなと思った
でも実際は飲食店(町の飲み屋)の娘だった
後に小耳にはさんだ話では、当時走り屋の彼と別れたくて
おぼっちゃまをゲットしたく、セレブ婚出来る相手を探してたらしい
それだけだったらかわいいけど、
人を蹴落とそうとするし、勝手に張り合ってきて他人の前だけ良い子ぶって、
義兄嫁ちゃんの知り合いなら私も友達♪な感じだし
その裏で私をいびってくるからもう付き合えないと思いFOしたのに
都合がいい時だけすり寄ってくる
今新たに知り合った知人を義弟嫁にとられそうな状況
827: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 10:04:51 O
>>826
いびるを詳しく
830: 826 2010/04/28(水) 10:45:22 0
>>827
他人から見たら間違いなく義弟嫁は品行方正で良い人に見える
けど本性はかなり感じが悪い人だと感じた
私がされたのは他の人には聞こえないように
耳元やすれ違いざまにぼそっと毒を吐いてくる
「あ、いたんだ」
「(近所行くのに)なんでメイクしてるの(怒)」
「娘ちゃん、習い事辞めたんだって~(笑)
うちにくる~?あっ、もう大きいから無理よね(うふっ)」
ある時トメの誘いである人のお返しをデパートに買いに行った
あなたも何か選んでと言われたから、無難なものを選んだら、
「あんたは選ばなくていいの、義弟嫁にまかせればいいんだから」
「ね~、義弟嫁子ちゃん」
「は~い♪(義兄嫁pgr)」
そのあと二人でこちらをチラ見、ニヤニヤで無視
831: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 11:23:04 0
>>830 イライラ累積ポイントたまりそうな感じだなあ。ホント乙。
見ない関わらないのが一番なんだが、それも難しいだろうし。
2人からの誘いは誘いの段階で全て断る事にして、
830はダンナと2人だけでイチャイチャ仲良く暮らす事に集中するのだ。
832: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 11:46:01 0
うちの義兄嫁も飲み屋の娘だよ。
でも、良識もあるしすごく良い人だよ。
奨学金で良い大学出て、職場で義兄と出会って結婚したらしい。
「飲み屋の娘」とバカにする人には容赦ないけどね。
おばさんの中にそういう人が1人いて、(親戚中で嫌われ者)
生まれで蔑むんだから、そちらがずっと卑しいでしょう、とキッパリ言ってたよw
嫌な人とはキッパリ付き合わない方向みたい。
>>830はどっかで蔑んでない?
それでも相手のその幼稚な態度は気持ち悪すぎるね。
キッパリ付き合わない、って態度がいいと思う。
833: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 11:50:49 0
>>830
義弟は母親に似た人と結婚したわけか。
他人から見れば品行方正なら距離を置けば良いと思うよ。
似た者同士で固まっててくれた方が煩わしくない。
836: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 12:08:09 0
旦那はどういう態度なのか?
「義弟嫁子ちゃん見習っておまえもトメに気に入られるように努力しろよ」とでも言ってるなら
やっかいだけど、そうでないならスルーでトメと義弟嫁セットで放置。
837: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 12:11:18 0
>>826の無意識?の中で、
義弟嫁・・・飲み屋の娘の癖にセレブなこの家につりあってると思うわけ?
>>826義兄嫁・・・私はこの家につりあうセレブな嫁ですので~
ってのがトメと義弟嫁に透けて見えて、826排除的構図になってるのでは・・・。
こういうタッグ組まれたら手が付けられないから、放置でFOで間違いない。
838: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 12:19:32 0
830です
義弟嫁の親の職業について蔑ろにはしてません
(私の知り合いや親戚にも同じ職業の方がいるので)
ただあまりにも裏表がありすぎて(友人でさえ陰で見下してる)
義実家に執着してる義弟嫁なので、怖い
そもそも張り合う気もないし、持って生まれた性格も違うのは承知してる
なるべく接触しないようにやってきたが、
離れてても何かしら義弟嫁から接触しようとしてくる(現在も)
当たり障りなくお付き合いできればと思ってたけど、無理です
840: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 12:28:57 0
>>826を読む限り・・・
>うちの義弟嫁なんか初めて会った時、第一印象はお嬢様かなと思った
>でも実際は飲食店(町の飲み屋)の娘だった
無意識に「なんだ町の飲み屋の娘じゃんpgr」ってのがあるんじゃないのかと。
>ただあまりにも裏表がありすぎて(友人でさえ陰で見下してる)
そりゃー2chで書き込む自分も似たようなものでw
お互い様wってことにw
一度見下されてるって感じたら、認めさせるまで絡まれるよ。
826は感情にストレートに「なんだ飲み屋の・・・」が顔に出てるのかもね。
逆に裏表作った方がいいかもだよ。
タイプが違うんだろうね、本当にあわなさそう。
843: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 12:40:10 0
どっちが先だったかによるねw
先に見下したのが826だったら、そりゃ仕方ねえべ自分が撒いた種でしょうとも思うし
相手が先に嫌がらせしてきたら、飲み屋の娘だから
ヤクザもからんでそうな世界に住んでた→下品な事するのねって思うし
卵が先か鶏が先かって感じ。
845: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 12:45:08 0
蔑むとか蔑まないより、
この姑と義弟嫁が>>826を虐めるために、一緒に行動させてるのが嫌だ。
嫌いなら放っとけばいいのに、ちょっかい出すあたり
姑も義弟嫁も性格捻じ曲がってそう。
847: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 12:46:40 0
トメが、きちんと叱れる人だったらまだ良かったのかも。
858: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 13:16:09 0
なんか826がえらく叩かれてるけど、内心見下してたとして何かアクションがあったんだろうか。
実家の話になって「あ~義兄嫁ちゃんのとこは○○だしね~」と小馬鹿にしたとか?
義兄嫁からはあきらかな嫌がらせをうけてるけど、何もしてないのにトメと一緒になってまで嫌がらせするかな。
私は嫌な人や苦手な人とは距離を置きたいタイプなので、わざわざ接触する人の気がわからん。
よっぽどし返さなきゃ気が済まない仕打ちをうけたのかと思っちゃう。
865: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 13:28:55 0
>>826の
>うちの義弟嫁なんか初めて会った時、第一印象はお嬢様かなと思った
>でも実際は飲食店(町の飲み屋)の娘だった
って、マジでお嬢様だったら、認めてあげてたのでしょうか?
868: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 13:49:24 0
飲み屋の娘なら見下されても仕方ないよ
世の中ってそういうもん
871: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 14:11:33 0
>>868
わかる。親戚にはなりたくないし関わりたくない。
873: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 14:33:03 0
世の中には色々な見下し要因があるから、今のはなんだ?って事もある。
年齢とか子蟻小梨でしょ、独身既婚、肌の色、年収、兼業専業、職業
髪型、体型、子供の優劣、果ては男女間と多種多様w
人を見下した事のない人もいないと思うし、見下された事が無い人もいない。
と思えば、ちょっとした事で腹も立たなくなる。
883: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 16:57:33 0
>>826です
勝手に盛り上がってるようですが…
これで最後です
私も嫌がってるのが顔に出てしまってるかも、
これは反省
後出しなんで、色々叩かれるとは思いますが、
義弟嫁の親の職業はいじめられてしばらくしてから知った
第一印象に関しては、相手の母親が結婚前から
「うちの子をお宅みたいな子に預けるのは心配。
それなりにして頂きますよ」みたいな事をトメに言ってきたらしく、
トメから私にも義弟嫁に対して気を使えだかなんだか言われたので、
自分も何か集まりがあれば義弟嫁を立ててたし、
それなりのお家から嫁いだものと数年間信じてた
実は義弟嫁がまだ義弟と付き合ってる頃、
まったくお互い面識もないのに、突然トメ→旦那経由で服を頂いた
実際頂いたサイズが5号か6号で絶対に着れないサイズだった
今思えばそれが最初の嫌がらせだったのかな
885: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 17:02:45 0
面識ないなら服のサイズ知らないだろうから、嫌がらせじゃないと思うよ。
886: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 17:03:26 0
いくら後だししたところで、飲み屋の娘のくだりは関係あるまい。
888: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 17:05:47 0
>>885
面識もない人にいきなり服なんて送らないでしょ。
それも標準サイズよりかなり小さいサイズなんだし。
7号ぐらいまでは母のサイズで知ってるけど、
成人で5号や6号サイズってあるんだね。
896: 名無しさん@HOME 2010/04/28(水) 17:16:14 0
それなりのお家のお嬢さんじゃないって分かれば、
セレブな>>883が気を使ってお付き合いする必要ないよ。
たかが飲み屋の娘でしょ?
セレブな義実家にもそぐわない子だよ。
そんな子がトメとグルになっていじめてくるなんて酷いね!
ってどうも思ってあげられないんだけど。
>>883の根っこに潜むいやらしい選民思想が一番醜い。