高校卒業した数日後、父に父上司宅につれていかれ「上司の嫁になれ」と言われた

388: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木)11:48:59 ID:3fs

高校を卒業して何日かたった頃に父に連れられ、父の上司宅に連れていかれた。

その上司の嫁にならないかと言われて吃驚したわ。

こっちは「母のお見舞いの品を買いに行く。その道中で母の古い友人を拾ってくから」と聞いていたのでパニックどころの話ではなかった。

ちなみに母は少し難しい病気でν入院していました。

その上司はどう若く見積もっても50代中盤くらい。

未成年の私を干支三週分も上の男に差し出そうとする父に殺意が湧いた。

当然無理だと断ったんだけど、上司が突然服とブラを捲ってきた。胸ご開帳。

私はこれでもかってぐらい泣き叫んで上司を突き飛ばして逃げてきた。

男性二名から逃げたせた事が本当に奇跡的だったよ。

病気の母には負担をかけまいと母方の祖父母に泣きながら訴えたら大激怒。結局は母に伝わってしまったが離婚の流れに変わっていったので心底安心した。

ちなみに警察に相談はしています。証拠は?と聞かれ証明できないと、証拠を持ってきてから事を進めようかwとお話になりませんでした。

389: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木)11:59:12 ID:QKU

>>388

なにそれこわい

その親父なにがしたかったんだろ

上司や会社に借金でもあったとか?

いま糞親父なにしてるの?

390: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木)12:22:57 ID:3fs

>>389

定年退職して普通に暮らしています。

母は快復して幸せな老後を送っています。

391: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木)13:58:15 ID:3fs

ごめん、書き忘れ。

父が私を上司に差し出そうとした理由は、上司からのパワハラを軽減させるため。

父は日頃からこの上司に嫌味や嫌がらせをされて、「お前が役に立つ唯一の事を教えてやろうか。お前の所の娘をこっちに渡す事だよw」と言われていたようだ。

上司は本気で冗談のつもりだったらしいが、マジで私を連れてきたから興奮してしまったと言っていた。

392: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木)14:08:45 ID:GLm

>>388

あなたのお母さんや祖父母の方が、

あなたを守る方向で動いてくれて本当によかった

夫婦仲を保つために娘を生贄に差し出す人って

けっこういるからね

393: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木)15:26:21 ID:OcJ

>>391

うわあ・・・・

何が「興奮してしまった」だよ、気持ち悪いオッサン!

本当に無事でよかったね

引用元: 今までにあった最大の修羅場を語るスレ4

タイトルとURLをコピーしました