私はブサイクなのに何故か変な男に狙われやすいんだが。。。

454:名無しさん@おーぷん2015/05/14(木)17:10:43ID:TMJ

修羅場ってほどではないかもしれないんだが、吐き出させてほしい

虐風自慢ではない

私自身は自他共に認めるブサなんだが

ブサさである唯一のメリットであるストーカーとかの性的被害に遭わないことであるはずなのに

昔からそういう目に遭う

一番最初は小学校低学年の時だったんだが、当時私はピアノのお稽古をしに、近所の先生の家に通っていた

通うのは学校の終わった夕方頃で、先生の家は入り組んだところにあったから、冬とか真っ暗だしちょっと怖かった

でもまあ自分ブサだし、変質者もスルーするだろって安心してた

でも冬のある日、半年くらい通ってて今まで一度もなかったのに、急にランニング?してるお兄さんとすれ違うようになった

しかもそのランニングの仕方がまた変で、その先生の家の前の道路を短い範囲で行ったり来たり

何度か繰り返されるうちに幼心に、もしやと思って母親に迎えに来てもらうように言った

だけど母親には来れる日と来れない日があって、常に迎えがあるわけではなく、とりわけ金曜は来れない日が多くて

ある時たまたまだけど金曜に迎えに来れない日が重なった

で、ある金曜日にたまたま母が来れることになってほくほくしてたらまたお兄さんとすれ違った

その時になんとなく違和感があったんだけど、まあ気にすることなくレッスン

そして母親が早めに迎えに来て、先生の控室で待ってた

そして母親と先生の家をでたんだけど、うまくいえないんだけどなにかがおかしいって感じがして怖かった

先生の家の門ってちょっと変な感じになってて、人が隠れてても気が付かない感じなんだけど

よく見たら真っ暗の中に一際黒いものがあるというか

人影?らしきものが微妙にあった

だから母親に先に行って!って言ったんだけど

母親は私が狙われてるかもって話しても自意識過剰って笑ってたタチだから、そのときも流されて

必死で無理やり訴えまくっていかせた

そして母親が笑いながら門を通り過ぎた瞬間、誰かがそこから飛び出していった

それはランキングのお兄さんだった

母親もさすがに絶句してて、それからは必ず迎えが来るようになったけど

今思うとあの時もし母親が来てなかったらどうしようと思った

今冷静に考えれば先生んちに戻ればいいだけじゃんって思うけど

あとなんで犯人は母親がいるのにずっと隠れてたんだって思ったけど

下手に動いて顔バレからの身バレを恐れたんだろうか

455: 名無しさん@おーぷん 2015/05/14(木)17:43:27 ID:Hcp

ごめん、最後のランキングのお兄さんで前の話が吹っ飛んだわ

456: 名無しさん@おーぷん 2015/05/14(木)17:46:02 ID:8M7

>>455

>一番最初は小学校低学年の時だったんだが

ってあるからどんくらい続くんだろうって思ってたから、ふっとばしてくれて助かったのかも知れん

457: 名無しさん@おーぷん 2015/05/14(木)17:51:58 ID:Ygg

>>455

もう俺の頭の中では”変態番付でどの辺りにランクインするのか?”しかないw

458: 名無しさん@おーぷん 2015/05/14(木)18:02:51 ID:TMJ

ランキングに今気づいた

誤字申し訳ない

なんでこんな変なところで誤字ったんだ

晩御飯の支度が終わったので、続き投下

というか今まであった中で一番やばいレベルのエピソードだ

当時高校生の私は近所のドラッグストアでアルバイトしていた

ドラッグストアなもんで、薬と買い物を同時にできるからおじいちゃんやおばあちゃんがよく来る

だから店員も世間話に付き合いながら仕事をするのがデフォだった

で、あるとき、おじさんが私に話しかけてきた

でもなんか普通のおじさんではなくて、具体的にいえば目の焦点が合ってないとうか、私を見てるようでもっと遠く?を見てるというか

身なりも失礼だけど変だった

ファッションセンスが無いとかじゃなくて、普通その組み合わせはないだろ?みたいな、なんかセンスうんぬんじゃない奇妙な感じ

だけどお客さんだし、そもそも自分はぶさ

464: 名無しさん@おーぷん 2015/05/14(木)18:26:45 ID:TMJ

失礼。続き投下。連投すまない。

ブサだから他人に迷惑かけちゃいけないという強い自負があって、めっちゃ丁寧に対応していた

あと話好きなもので世間話をするのは好きだったので

そうしたら、あるときそのおじさんに写真を見せられた

その写真には小さい子供が映ってた(2才くらい?)

で、え?って思ったら、「これは僕の子供なんですよ。僕バツイチなんです。奥さんに別れられてしまいまして」って言われて

そうなんですか……大変ですねみたいなふわっとした返しをした

その時になんでそんな話を一介のアルバイトにするのか?と思ったけど、人寂しいのかなぁなんて考えていた

そしてレジ打ちの時に事は起こった

おじさんがレジに来たけど商品は持ってなくて、かわりにうちで売ってるのじゃない小さい花束をもってた

その時点で嫌な予感はしたんだけど、そしたらなんかモニョモニョ言ってきて、よおく聞き取ると「俺と結婚してくれや!」という内容だった

頭真っ白になって、すごい怖くて思考が停止した

で、おじさんでレジが停止したせいでどんどんレジに人が貯まり、周りのパートさんが異変にきづいたらしい

男性のバイト仲間が飛んできて、店長が呼んでるからあそこに行って、と言われた

一瞬意味が分からなかったけど、おじさんに分からないように逃がそうとしてくれてるのを遅まきながら理解して、あそこというのはバイト控室なんだが、そこに向かった

控室に行ったら店長がいて、「やー大変だったね」なんて談笑してたら、ゆっくりと扉が開いた

そしたらその向こうにカッターナイフ持ったおっさんがいた

すっごいびびったよ

で、私の方に来ようとして、店長がおっさんの肩を抑えて「ここは控室ですからバイト以外の立ち入りは禁止なんですよ。お帰りください」って言うんだけど、呆然と私の方を見てモニョモニョいってて

激しくじゃないけど、なんというかゆるやかに店長の制止をほどこうとする

 

そしたら店長が内線で副店長とバイト男性呼んで、最終的に四人がかりで控室から追い出し成功

すぐに警察が来てそのあとはよく分からない

私も警察からいくつか質問を受けた

それからしばらくは背後で扉が開くと心臓がばくばくして反射的に恐怖が……って感じの条件反射に悩まされた

後で店長から聞いたら、その人は薬中らしくて、前に店内に血だらけで入ってきたことがあるらしい

なら事前になんか情報くれよと思ったよ

ブサだからとか卑屈な態度とってるのが原因かもしれんが

かといってやめると、ブサのくせに的な目で見てくる人必ず一人はいるからやめられないし

しょうがないことなのかねぇ

465: 名無しさん@おーぷん 2015/05/14(木)18:50:35 ID:8M7

>一番最初は小学校低学年の時

>自分ブサだし、変質者もスルーするだろって安心してた

>母親は私が狙われてるかもって話しても自意識過剰って笑ってたタチ

普通小学校低学年でそんなの思わんような

親にそう思わされてたんじゃないの?

ドラッグストアの件は勘助やストーカー的な感じ

痴漢とかとはまた別なイベントの気がする

466: 名無しさん@おーぷん 2015/05/14(木)18:52:48 ID:8M7

どっちにしろ美女とか可愛い子がターゲットになるとは限らないしな

むしろ警戒心があるかどうかがポイントな気がする

>>464

今いくつか知らんけど、歳とっても変なのに遭うことはあるから気をつけてね

467: 名無しさん@おーぷん 2015/05/14(木)19:31:27 ID:SsC

>>464

いや、ブサだからって考えはやめた方がいい。類は友を呼ぶ

じゃないけど、陰には陰の、陽には陽の人が来るからね。ブサの

くせにって見られてもおかしい人に粘着されるよりはいいでしょ。

っていうか、ブサだからって本当の意味で迷惑かけてないんだから

「ブサですが、何か?」って開き直って堂々としていればいい

んだよ。それでも変な目で見る人は頭がおかしいんだから気にしなくていい。

470: 名無しさん@おーぷん 2015/05/14(木)20:24:35 ID:TMJ

>>465

ブサなのはほんとだよー

就職して彼ができるまで男のおの字も知らなかった

母親が笑ったのは馬鹿にしてというか

自分も美人じゃないからだと思う。ブサでもないが

ありがとう!自業自得な面も多々あるから気をつけたい

>>467

確かにブサでも明る人の周りには明るい人が集まってるような気がする

高校の時にそういう明るいブサが陰で男子にpgrされてるの見ちゃって

やっぱりブサは日陰でひっそりしてなきゃならんのか、なんて考えちゃってたけど

でもその人の周りにはpgrする人ばかりじゃなくて、確かに明るい人もいたんだよなぁと今思った

これからは気持ち明るめに振る舞ってみようと思う

これから先また似たようなことがあっても困るしな

引用元: ・今までにあった修羅場を語れ【その10】


タイトルとURLをコピーしました