風邪を引き病院に行った際、雑誌を取ろうと体を捻ったら激痛が走りその体勢のまま動けなくなった

444: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)01:59:59 ID:VVU

風邪を引いたので、近所の内科医に行った。

風邪が流行っていたので、待合室は結構混んでいた。

順番を待つ間、雑誌でも読むかと、自分の左側にあったマガジンラックに入っている雑誌を、

体をひねって右手で取ろうとした。

その途端、背中の筋肉が、ぐきっと言った。

激痛が走って、体をひねった形のまま、動けなくなった。

自分の順番が来て、名前を呼ばれた。

立ち上がって歩くことはできたが、

上半身は、「ラジオ体操第一」の「体をねじる運動」の途中というか、

「欽ちゃん走り」の途中というか(歳がばれる)、みたいな感じで固まったまま。

そのまま診察室へ入ると、顔なじみの医師と看護師が、カルテを見ながら

「○○さん……今日はどうしました?」と私に振り向いた途端、「おわっ」と口を半開きに。

医師「なにごとですか!?」

私「か、風邪みたいなんですが……それよりこの、筋違えをどうすれば」

医師「と言われても、うち、内科だし」

ともあれ風邪の診断で、薬を処方してもらった。

医師「解熱剤って、消炎作用があるから、ついでに筋違えの痛みも消えますよ」

ほんとにそうなった。薬ってすごい。風邪も筋違えも1日で治った。

しかし診察室を出て、会計を済ませて、医院を出て、家に帰るまでずーっと、

「欽ちゃん走り」の姿勢のままで、他の患者さんや道行く人に奇異な目で見られた。

445: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)02:08:27 ID:DTL

>>444

見たかったw

とりあえずお大事にー

446: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)09:44:45 ID:hRb

なんでそーなるのっ!

引用元: ・笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】


タイトルとURLをコピーしました