トメ「私も夫の出張中は実家に泊まってたからうちに来なさい」私「じゃあ私の実家に泊まります」トメ「嫁子さんわがままね」

559: 名無しさん@HOME 2010/10/20(水) 09:22:48 0

今日のトメ

トメ「息子君が出張中なんだから、ウチに泊まりにきなさいよ。

私も主人が出張のときは実家に泊まったわよ」

私「そうなんですか。じゃ、私も実家に泊まろうかな」

トメ「そうそう。だからウチに来なさい」

私「トメさんは自分の実家に泊まっていたんですよね?」

トメ「そうよ」

私「だから、私も自分の実家に泊まりますよ」

トメ「嫁子さんはわがままだから…」

私「すみません。意味がわかりません」

こんな会話をした。

561: 名無しさん@HOME 2010/10/20(水) 10:00:11 0

>>559

事態は深刻かも知れないので

それそのまんま旦那と関係者に相談して良い。

認知症の初期症状かもな本当に。

嫁いびりのかなり高い可能性はおいといて。

562: 559 2010/10/20(水) 10:04:15 0

>>561

いつでも誰にでもこんなかんじなんでw

トメ「私は好き嫌いはない。昔の人間はあれが嫌いなんて言っていられなかった」

旦那「牛乳は一度しか飲んだことがない、一生飲まないって何百回も

言っているじゃん」

トメ「そう、私は牛乳は大嫌い。飲んでいる人を見るのもいや」

旦那「…」

こんなのがデフォ。

563: 名無しさん@HOME 2010/10/20(水) 10:07:46 0

>>559 >>562

地味に命削り取られる家庭ですねその旦那実家

564: 名無しさん@HOME 2010/10/20(水) 10:08:05 0

>>562

うちのトメもそんなだよw

それを噛んで含めるように解説して、ダブスタだよね?って確認すると、

「みんなが私をいじめる」モードに逃げこむ。

今更性格は治らないかもしれないし、こっちもそんなことに情熱傾けたくないしなぁ。

565: 名無しさん@HOME 2010/10/20(水) 10:47:08 0

>>559のトメがダブスタでも、559が華麗にスルーして

ご主人の出張時に実家で快適に過ごせているなら

559が559トメをアホウのままにしておいて良いと思う

566: 名無しさん@HOME 2010/10/20(水) 11:24:04 0

アホウ っていい響きだなあw

567: 名無しさん@HOME 2010/10/20(水) 13:31:17 O

おかしな事言う度に「意味が分かりません」って言ってればいいよ。

引用元: ■ ■ ■ 今 日 の ト メ 140 ■ ■ ■

タイトルとURLをコピーしました