307: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/03(水) 13:38:30.75 ID:Y+lZYADK
キーキーヒスりながら子供をデパートや遊園地に連れて遊びに来る親の神経が分からん。
私は以前にちびっこたちに人気の某キャラクターショップでバイトをしていたんだけど、
春休みや連休なんかには店内で小さい子向けのイベントやミニゲームもやる。
その日はゲームイベントの進行スタッフを任されていて、小さい子たちを相手にビンゴゲームをしていた。
列の一番前(私の目の前)で人一倍張り切っていた男の子(年中さんくらい)がいたんだけど、
残念ながら最後までその子はビンゴ達成できなかった。
終わってから男の子がすぐ横で見ていた母親に「ダメだったよ~テヘヘ」という顔と素振りで近寄った瞬間、
それまで静かに見ていた母親がいきなり金切り声で「だぁからんなもん当たるわけないっていったろぉぉぉがぁぁ!!」
と叫んで、男の子の胸に正面からバッチーン!と強烈な張り手を食らわした…
男の子、吹っ飛んだよ。
尻もちついて泣きそうになったその子に、
「ほぁら!早く(参加賞)貰ってこい!!」と更に怒鳴り散らすオニババ。
子供が楽しく遊んでるのに、何で最後にあんなことをするのか理解できん。
ちなみにオニババは「オカン」という感じでもなく、きちんとしたなりの小奇麗な女性だった。
デパートなんかでウザそ~にしながら子供を連れてきてる親とかいるけど、
子供がウザいんならなんでわざわざおもちゃ売り場に連れてきて子に向かって悪態付いたりヒスったりするんだろうって思う。
308: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/03(水) 13:53:30.51 ID:v4DLVkQQ
>>307
お母さんも疲れてるんでしょ。
旦那は安い給料で子育てを押しつけるし
309: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/03(水) 13:57:00.19 ID:GqRXFoe6
>>308
えええええw
そこで鬼婆を擁護する神経がわからん。
310: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/03(水) 14:02:11.28 ID:ZXI24Imd
>>308
本人乙したらいいの?
313: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/03(水) 14:21:04.10 ID:uvSEdTe/
>>308大人気
314: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/03(水) 14:24:33.15 ID:Y+lZYADK
>>308の人気にshit!
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ
315: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/03(水) 14:32:44.13 ID:v4DLVkQQ
え?なんであたし叩かれてんの?
だってそうじゃん、家事も育児も手伝わない旦那の面倒見させられて、
ヒス起こしても仕方ないわ。
それに子供って母親のものだしね。
ガス抜きぐらい許してあげなよ。虐待した訳じゃないんだからさ。
319: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/03(水) 15:49:42.88 ID:ajMZ84kB
>>315
虐待じゃなければ暴行だ
引用元: その神経が分からん! part311