149: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:33:57.74 ID:xYlLIYrT0.net
私は性格がひん曲がってて、プライドが高いから、外では身奇麗にして優しくしてる。
家でも同じ。こうして生きるのが得だと思って。実際どこでもやっていける。
だから、シタの浮気が発覚した時、許せなかった。愛情はあったけど、今までの自分を否定されたような、
いい人を演じてきた努力を無駄にされたような怒り。
だから、離婚をにおわし、シタが、私とプリを比べて、プリとの関係を心底後悔させることだけが、
私の願いだった。
あれから4年たって、家庭は平和だし、夫婦仲も良好だし、私も演技中。
離婚して制裁が一番清く正しいんだろうけど、私は死ぬほど後悔しているシタを目の前で
観察することでしか、あのときは救われなった。
書けば書くほどキモイ私だな。。
何が書きたかったというと、自分なりの復讐というか、自分にとってスッキリする方法で
発覚後は動けばいいかなって。
やっぱり、シタをシタの性格に沿ったこらしめをすることが一番スッキリできて再出発できるそうな気がする。
150: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:29:53.06 ID:5PWZ1dCm0.net
>>149さんは苦しくなかった?
私はまだ発覚間もないからか、なにをしてても夫携帯に入ってたプリの写真がちらつく。
夫のことを信じられないという気持ちが強過ぎて、なにを言われてもハイハイワロスワロス状態。
その度に夫は凹んだり謝ったりしてくるけど、それすら信じられない。
151: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:43:13.52 ID:xYlLIYrT0.net
>>150
怒りや惨めさもあったけど、ものすごく苦しかったし悲しかったです。
発覚間もない頃なんて、心の中は発狂していました。
今だから言えることかもしれないけど、妻だったら、凹んだり謝っているシタの
嘘か本当かは、ある程度見抜けますよね。
今思えば、あの時の謝罪は、まだ調子こいてやがったなとか、あの頃からの謝罪は
本気の顔してたなとか思い出します。
それもこれも発覚まもなくのころは見えないだろうけど、でもその中で、
フッと一瞬でも落ち着いた瞬間にシタの様子を思い出すと、割と見えるんじゃないかなと思います。
シタの凹んでる理由が自分大事で必死かもしれないけど、でも人間なんだし、最初は自分大事で凹むんじゃないかな。
その時期をを通り越して、自分の身が安全になれば、自分の行いを反省するんじゃないかな。
どうかな、偉そうにごめん。
152: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 13:08:16.25 ID:4Ou1W3Zf0.net
やっぱりサレは性格歪んでる
良く知らない人から見たら常識があるように見えて、
一緒に長年いたら息苦しくなるタイプ、それがサレ。
引用元: ・【再構築】旦那の浮気【離婚】53