140: 名無しさん@HOME 2007/07/09(月) 17:24:27 O
大した話じゃないけど愚痴らせて。
昨日偽実家に行って帰宅後糞ウトの事で旦那と喧嘩。
息子(8ヵ月)の成長を自分の目で確かめたいのは分かるが
危険な所でつかまり立ちさせようとするので止めてくれと言うと
見てるから大丈夫だ好きにさせとけとか、
子供は怪我するもんだとか言いやがる。
私があからさまに嫌な顔をして拒否してたら帰ってから旦那に
もっとニコニコできないのか?あれは可愛がってるんだ。人それぞれ可愛がり方が違う。
適当に相手すればいいだろ?仲良くしてくれ。と来た。
確かに大人気ない態度だったかもしれんが、仲良くと言うなら
お前がウトに注意してくれ。諸悪の根源はウトだ。
と言うとファビョりながらただ仲良くしてほしいだけただ笑顔で話してほしいだけ
そんなのわざわざオヤジに言う事ではないし、頑固だから言っても無駄。
と言いやがった。もう話が全く通じない。親に逆らえない旦那にうんざり。
今朝は顔も合わさずに旦那は出勤したけど当分会いたくない。
長文すみませんでした。
141: 名無しさん@HOME
2007/07/09(月) 17:27:57 0
うっとーしい旦那だね
142: 名無しさん@HOME 2007/07/09(月) 17:30:36 0
自分のヘタレのために子供が怪我していい父親なんてイラネw
143: 名無しさん@HOME 2007/07/09(月) 17:36:25 0
同じことやられないとわからないタイプの旦那だと思う。
旦那の言ったこと(可愛がってるだけ、適当に相手をして、ニコニコ仲良くやること)
を紙に書いて旦那に確認させた後、実父に同じことしてもらえばいいと思う。
何か旦那が大事にしてるものないの?プラモデルとか鉄道模型とか。
危なっかしく壊しそうに取り扱ってやって、文句を言われたら
黙って紙を渡してやれ。
144: 名無しさん@HOME 2007/07/09(月) 17:37:27 0
子供は怪我するもんだって、まだ8ヶ月って子供は子供でもまだ赤ん坊じゃん
そういう台詞は子供が3歳くらいになってから言うもんだろ
旦那にも呆れるわ
子供の世話あんましたことないのかね?
145: 名無しさん@HOME 2007/07/09(月) 17:39:33 0
>>143
ドウイ。
たとえば140さんの実のお母さんが同じことをしたら、
きっと嫌がるだろうにね、ダンナ。
146: 名無しさん@HOME 2007/07/09(月) 17:58:40 0
赤ん坊が危なっかしい目にあってるのに、
ニコニコしていられる母親なんていないわ馬鹿が!
爺より子供のほうが大事だわカス!
父親としての神経疑うわボケ!
このぐらいは言いたい。
172: 名無しさん@HOME 2007/07/09(月) 19:01:33 0
亀&流れ切ってすみません。>>140です。
レスありがとうございます。
>>143
ソレ(・∀・)イイ!!
旦那ガンヲタなんで腐るほどありますよガンプラ。
旦那今のとこ息子よりガンプラの方が大事そうなんで
実父来た時やってみようかな。
旦那ホント偽家族にいい顔したがりでウザイ。
いい夫でいい父親で献身的な嫁と息子がいる
自立したたくましいオレを見てくれ。みたいな。
昨日、↑こう思われたいだけだろ?偽家族には注意しないのに
私にだけ我慢しろっておかしい。お前の守る家族はどっちだ!
お前がそんな態度なら絶対仲良くなんてできん。
と旦那に言ったが黙ったまま、終始私を睨んでた。子供か!?
このままだと私が直接ウトに言いたい事言って関係がまずくなるけど
それでもいいんだろうか?旦那が間に入った方がうまくいくのに
旦那はアフォなんだろうか?
271: 名無しさん@HOME 2007/07/11(水) 01:18:25 0
>>140
亀だけど、「ニコニコ適当に相手汁」と旦那さんから指示が出てるんだから
ニコニコしながら(天然装って)反撃するという手もあるよ。
それで旦那がなんか言ってきたら「無言で紙」作戦か、思いっきりマヤるか