夫の弁護士から「離婚したいので別居します」と連絡がきたが、私は無職で子供も2人居るから応じる訳にはいかない。以前のように生活費を貰いたいんだけど全額は無理?

59: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 07:50:26.84 0

いきなり夫が出てった場合ってどうしたらいいんだろう。

離婚したいので別居しますといきなり夫の弁護士から連絡あって、1ヶ月たった。

今後は以前の生活費から15万下げられた。

ギリギリの生活費しかもらえないようだし、こっちは私は無職、小学生と中学生の子供の3人だからはいそーですかとはいかない。

旦那にはもともと愛情は薄かったし別居はかまわないけど、何とか以前のように生活費をもらいたい。

全額は無理なのかな?

60: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 07:59:39.99 O

>>59

弁護士立てられるって何やったの

子供もイラネなら向こうが浮気相手と再婚したいからなんて理由も考えられるが

61: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 08:08:40.37 0

>>59

「婚費」でググれば計算方法が出るよ。

62: 59

2013/09/02(月) 08:25:16.36 0

不倫とか借金とか私は一切やってない。

ただ不仲で家庭内別居が長かったのはある。

二児が生まれてから寝室や食事も別でした。

仮面夫婦と言われればそうだけど、子供にも優しいし、きちんと生活費もいれてくれるから私はあまり不満がなかった。

優しい人だと思ってたのに今回子供を捨てるような真似をされてびっくりしてる。

浮気なのかな?

相手弁護士にも理由を聞いたけど色々あったみたいですねとしか教えてくれなかった。

68: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 09:31:14.47 0

>>62

>ただ不仲で家庭内別居が長かったのはある。

>二児が生まれてから寝室や食事も別でした。

>仮面夫婦と言われればそうだけど、子供にも優しいし、

>きちんと生活費もいれてくれるから

>私はあまり不満がなかった。

おまえには不満がなくとも、旦那側から見れば不満だらけな家庭なんだが

しかも自分を省みるならまだしも、離婚したい理由が旦那の事情(浮気なのかな?)と考えているあたり、本当に酷い性根なんだろう

離婚して旦那を開放してやってくれ

63: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 08:27:25.67 0

今もらっている婚姻費用は法律上の定められた金額みたい。

資料ももらった。

ただ、35を20に下げられたから本当にきつい。

64: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 08:30:59.05 0

仕事しないで生活していけるのに、きついとか甘えすぎ。

夫婦としても機能していないのに金だけくれ、って態度で一生過ごせると思うほうがバカじゃない?

65: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 08:34:01.09 0

別居して1ヶ月経ったなら職探しくらいしようよ

不和だと協議離婚になると思うけれど(旦那浮気無しで)

これからも長期戦になると思うよ

旦那が弁護士立てたって事は子供を盾に出来ない状況だし

再構築とか甘い考えは捨てた方がいいと思う

67: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 08:42:50.86 O

二児ができてから家庭内別居で子供三人いるの??

まぁそこはいいとして、もうみんな幼児でもないんだしパートぐらいすれば。

もし旦那が今になって新しい女ができたって事だとしても、この状態なら嫉妬心もなく淡々と証拠集めやら事実確認なんかもできそうだし

お金の心配なら自分で考えて動くしかない。

70: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 09:38:46.45 0

そもそも家庭内別居の理由はなんぞ?

77: 2013/09/02(月) 12:12:04.23 0

就活中なので外から書いてます。すみません。

家庭内別居の理由は第二子出産後に私が夫婦の営みをするのが無理になってから夫が自分の部屋にいってしまって、仕事の激務も重なりほとんど顔をあわせることのない生活をしてた。

不仲とはいえ、夫は給与口座含め全てのお金を私に任せていて、まさかそんな状態で離婚を言われると思わなかった。

いざとなったら使えるお金は手元にありますのでなんとかなるとは思います。

子供がお父さん好きなので帰ってこなくなってから、ずっと不安定でまいった。

私はいいから子供にはあってあげてと弁護士を通じて言ってるけど、協議が終わるまで面会しないと言われたよ。

78: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 12:15:40.29 0

就活中なんだ。

でも理由をハッキリ言わないのはひどいね

反省しようにも反論しようにもできない

協議の席につくにはそれなりの納得できる離婚自由を示してほしいと言ってみては?

子供の養育費も多少はもらいたいし

79: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 12:34:14.47 0

つまり今まで働いてないのに夫には全く時間を合わせず無視状態だったのね。

そりゃいつまでも続くわけないわ。

納得できないなんてどの口から言うのかと。

顔を合わせなくても給料は好きに出来るから妻側にはやめられないでしょうけど。

80: 2013/09/02(月) 12:34:38.81 0

夫と最後に話したときは、離婚したい、何でかわかるよね?と言われた。

身に覚えはあるのが正直なところ。

私も短気なので不満があったらそのまま言ってたし。

二度ともどるきないからそのつもりでいて、きちんと分与はするから協議に応じて欲しいと言われた。

83: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 12:59:34.31 O

まぁ女かなぁと考えるよね。

激務なら会社内とか。

家計を預かってるから安心って、単に忙しい旦那は家の中の雑事に時間割けなくて任せっぱなしなだけだったのでは。

自分からのレスは若干不利だけど、旦那に隠し事ないかはきちんと調べた方がいいよ。

母子ともに旦那から離れる事になる覚悟や実感はまだないみたいだけど、再構築は厳しそうだから頑張れ。

84: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 13:13:54.47 O

自分は大した事じゃないと思っても、相手にしたらそうではないってよくあるからね。

本当に家庭内の事だけなら、本気出して自分が変わる姿見せながら対峙していくしかないかと。

その中で変わる事もあるかもしれないけど、最初からやり直せるのを期待してたら無理だと思う。

86: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 14:38:24.18 O

子供が生まれると夫婦の営みが面倒になるのはわかるけど、二人目生んだ後自分が拒否してるのに何故三人目が生めたのかなぁ?

ちょっと疑問に思った

87: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 14:42:40.43 0

>>86

確かに。

この状況じゃ小学の下の子供は生まれないはずだよね。

部屋どころか顔もろくに合わさないって書いてあったし。

89: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 14:43:55.02 0

>>86

いや子供二人と自分、で3人じゃないのか?

子供3人ではないでしょ?

96: 2013/09/02(月) 17:46:33.51 0

家族は私と子供二人です。

紛らわしくてすみません。

夜の営みは元々私が行為を好きではなく、子供が欲しくて頑張って第二子を生んだのでもうしたくないからとやめてもらった。

嘘ついてもしょうがないから言うけど、旦那の食事は日曜日以外作ってなくてあとはこずかいを多めに渡して外食してもらってた。

旦那は朝早く夜遅いので、子供に合わせて寝起きすると全然顔をあわせることがなく、会話とか全然なかった。

この先を考えると離婚は絶対嫌、でも回避は無理なのかな。

98: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 17:53:42.29 0

>>96

慰謝料払うレベルっすよ

103: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 18:06:34.41 0

>>96

旦那さんよくそんな家に帰ってきてたねえ・・・・あんたが旦那捨てたんだよ。

100: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 17:55:38.45 0

あと、「こづかい」な

102: 2013/09/02(月) 18:03:01.65 0

ちなみに35万のうち、生活費は25万~30万くらいであとは貯金です。

多分普通の都内の家計だと思う。

今日は弁護士にも相談してきたけど、仮に旦那の浮気の証拠を押さえても慰謝料とれるかは相殺があるからと言われたし、離婚回避は難しいと言われて心が折れた。はあ。

105: 2013/09/02(月) 18:11:59.48 0

6時半起床、22時就寝。

以前は旦那を待ってたけど第二子くらいから待たなくなった。

ここだと嘘つかなくて済むから楽。

批判ばかりで当然だと思ってるし。

身内は私がショック受けてるからあまりひどいことは言わないし、私も本当のことは言えないや。

110: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 18:36:30.05 0

>>105

離婚が嫌なのはお金のためだけでしょ?

うちも旦那は朝早いけど、旦那に合わせて起きて朝食とお弁当の用意してるし、多くの主婦はそうしてると思う。

それを怠ってきて、ましてや愛情はないとか言ってて離婚は嫌とか旦那をバカにしすぎじゃない?

107: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 18:26:25.90 0

弁護士が客観的に見て、難しいとの判断をしたんだし

あなた自身も何となく理解している部分もあるんだろう

こじれて別れるよりも、素直に離婚に応じてみるのも一手かもしれんよ

すくなくとも子供は旦那と良好な関係を保てるだろうし、働きに出て反省しているところを子供経由で伝わればやり直しの機会も出てくるかもしれん

先ずは旦那さんを開放してあげなよ

111: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 18:43:19.05 0

自分が悪いのが分かってるなら救いがあるよ

正直、客観的に見て旦那がよく我慢して生活費任せてたなってレベル

素直に話し合いしてあげるのが最後の誠意じゃないかな

114: 名無しさん@HOME 2013/09/02(月) 20:19:08.46 0

朝起きて朝ごはん作って行ってらっしゃいして昼寝するだけでも違っただろうにね。

そりゃ俺の人生なんなんだ。自分削って金吸われるだけか。って思うわなぁ

144: 2013/09/03(火) 08:31:53.49 0

子供のために協議に応じようと思います。

昨日、子供が不安がって泣いている、子供のためにも帰ってきて欲しい、私はまだ夫婦としてやっていきたいし、愛情もある、反省している旨をメールで送ったら、夫から子供を盾にするなと、愛しているなどよく言えるなと連絡が来て余計怒らせてしまった。

やることなすこと裏目にでて、もうどうしたらいいのかと思う。

書き込みはやめにします。

レスくださった方はありがとうごさいました。

145: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 09:06:10.27 P

>>144

愛情薄いし形だけなのが見え見えに取られてしまうのは仕方が無いですよね(本当にそうだろうし)

実際どうなるかは俺らにはわかりかねるけど、お子さんの為に頑張って下さい。

148: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 10:14:21.01 0

>>144

子供の為にっていうなら親権等々一切合財全部旦那に渡して養育費払ったら?

147: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 09:59:50.48 0

まさに子供を盾にするな、だと思うよ。

今までも「私は子育てしている」という盾に隠れてダンナさんを夫とも思わない接し方してきたのだから。

私の母が >>59そっくりだからいえるんだけど、子供が成長したら子供からも見放されるよ。

この親は自分だけが可愛い、自分の為になる人間しか必要ないんだとすぐに気づくからね。

夫の為の家事から逃げるために子供を使った。

離婚を回避するために子供を使った。

全部自分の為であって、「子供がかわいそうだから」というのは方便だもの。

ここで生き方変えないと、子供からも見捨てられる。

149: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 11:09:22.57 0

このスレでカネがーカネがーって連呼してたのが

親権渡して養育費払うなんてしないと思うよ

まだ子供は慰謝料と養育費を搾り取れる金のなる木だよ

159: 2013/09/03(火) 12:33:58.84 0

やばい。旦那が興信所使ってる可能性がある。

回避する方法ありませんか?

160: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:35:58.24 0

>>159

ない。

浮気も借金もないレスと食事放棄だけだったんでしょう?

興信所頼まれても不利なことは出てこないはず。

何慌ててるの?

162: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:40:02.02 0

>>159

こちらも興信所頼めばいいんじゃない?

後ろめたくないなら

161: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:39:16.54 0

浮気で托卵でもしたんでしょ

163: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:40:16.83 0

興信所で家庭内の事調べるって話聞かないよね。

調べるとしたら信用情報(借金)とか浮気。

それを回避しなきゃって焦ってるって事は・・・・・・嘘付いてたけどクロだった?

164: 2013/09/03(火) 12:40:59.86 0

中学の、幼馴染の同級生の男友達が一人暮らしで大変な事や、お弁当作ってあげてた事を旦那が知っていました。

あと精神が落ち着かない時に気晴らしに遊びに連れて行ってくれた事など。

本来は旦那が知る筈がない事まで知っている。

興信所をあばく方法あったらお願いします。

171: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:47:36.33 0

>>164

これで子供の養育費以外はもう貰えないし、あなたが慰謝料払うことも半ば確定したようなものだね

やったね♪悪は滅びる

175: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:51:16.61 0

>>171

幼馴染にも最悪請求がいくだろうなぁ

173: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:49:59.80 0

>>164

お仕事忙しくて大変な旦那様の食事作らないのに、幼馴染が大変だとお弁当が作れちゃうんだw

166: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:45:10.88 0

興信所を暴く?どこの興信所か知ってどうするの?

で、肉体関係はあったのね?

167: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:45:16.82 0

興信所を暴いてどうするの?

別に興信所も不法行為やってる訳じゃないんだけど。

168: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:45:33.36 0

ちょっと後出しウケるwwwwwwwww

子供を理由にして旦那の食事は作らないのに

単なる男友達が大変だからって理由だけでお弁当作るの?

そのお金って専業だから旦那の稼ぎでだよね?

172: 2013/09/03(火) 12:49:04.77 0

>>168

あくまで友達づきあいなので…別にやましい事でも何でもないので旦那にはつい怒り口調で嫌味に言い返してしまいました。

友達には旦那の金なんてみっともなくて言えないですね…

私が内職で稼いでるささやかなお小遣いで作ったよと言ってあります。

169: 2013/09/03(火) 12:46:41.02 0

レスになった原因が友達づきあいが楽しいというのも含まれてる。

正直そういうのって振りになるものなんでしょうか?

私の立場もこのままじゃ理不尽に不利になる一方なので興信所で応戦しても大丈夫かな…

177: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:53:00.12 0

肉体関係ないなら堂々としてなよ

あとは事実は事実だけど。

旦那は本気だね

あなたも戦う気なら興信所頼んだら?

旦那もこの時期自重してるかもしれないけど

181: 2013/09/03(火) 12:59:15.17 0

冷静なアドバイスを期待していたのにこうも煽るようなレスばかりでどんどん不安で鬱になりそうです。

この事に関して触れないのが悪かったのか…旦那が「なんで離婚切り出されたかわかるよね?」と言われた時

レスや夫婦の会話が無いだけだと思っていました。

>>177

肉体関係はお互い割り切ったシンプルな関係。

スキンシップ程度でした。

とりあえず旦那にそこは言及されなかったので大丈夫だとは思いますが。

やはりこちらのプライドと言うか人格を主張する権利も少しは欲しい…

188: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 13:09:00.99 0

>>181

>不倫とか借金とか私は一切やってない。

って>>62で書いてる事が嘘じゃんw

183: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 13:03:19.34 0

>>181

>肉体関係はお互い割り切ったシンプルな関係。

スキンシップ程度でした。

関係はないじゃないんだ。

割り切った関係とはあるって事だよね。

スキンシップでも既婚者なら有責になる。

178: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 12:54:07.54 0

家計の使い込みに当たるから、それの返還と、家事放棄の慰謝料

専業だから、財産分与の割合も低いし、分与は0かマイナスになりそうだね

DNA鑑定して実子なら養育費が2人で5万くらいかな

頑張って仕事探さないと野垂れ死ぬよ

185: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 13:05:09.45 0

諦めてください

195: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 13:14:02.73 0

>>185

素晴らしく簡潔なのきたw

これに尽きる

186: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 13:06:13.95 0

なんだ浮気してラリって、間男に操を立てて旦那とレスになったんだ

家事も放棄して旦那を見下してたら、旦那の堪忍袋の緒が切れて離婚を突きつけられたと

旦那は証拠も万全だろうから、何一つ勝ち目は無いね

189: 2013/09/03(火) 13:09:01.82 0

もうだめだ…不安で心が押しつぶされそう。

親権もこのままじゃ危ういと言われました。

あー…友達づきあいも割り切れない旦那も嫌いだし私の事を好きにならない子供にもイライラする。

こんなごみ貯に相談した私が馬鹿だった

全員呪われろ!!

興信所や弁護士より私の友達のほうが喧嘩とかつよしね。

友達に相談します。

ここの住人全員が不幸になりますように。

ばーか!ばーか!

191: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 13:10:27.24 0

>>189

>喧嘩とかつよしね

意味不明

さすがバカなだけあるわ

194: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 13:13:12.54 0

>>189

>私の友達のほうが喧嘩とかつよしね。

離婚訴訟で喧嘩勝っても役に立たないけど?

暴力やら脅迫やらで離婚に刑事罰追加したいんだろうか?

その慰謝料も払いたいようだ。

もっともうまくすれば男とDQ嫁が刑務所なら旦那助かるな。

190: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 13:10:10.56 0

スキンシップ・・・

既婚者は異性とそんなことしませんて

物を手渡すときも手に触れないよう気遣うくらいで丁度いい

201: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 13:28:27.95 0

まじでネタとしか思えんよなぁ・・・・

205: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 13:38:35.13 0

ネタのほうがいいよね。

こんなキチガイ女を母に持った気の毒な子供や

こんなキチガイ女に労働の対価を吸い取られていた気の毒なダンナは

いなかったってことだから。

メデタシメデタシ

引用元: 離婚問題に直面している人たち 集まれ!その73

タイトルとURLをコピーしました